ブックマーク / www.kuronekoaguri.com (71)

  • 猫のアレルギー対策にも!フードローテーションの3つの効果とやり方 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 にフードローテーションをするメリット・デメリットとやり方について あなたの家では 「にキャットフードを何種類用意してあげていますか?」 この質問におそらく多くの方が 「ドライフード(もしくはウェットフード)1種類しかないけど」 と答えるでしょう。 それもそうでしょう。 年齢によるキャットフードの切り替えをすることはあっても、普通はが気に入った1種類をずっとべさせるもんですからね。 しかし、飼いさんの中には、複数のキャットフードを使って 「フードローテーション」 なるものをやっている方もいるようです。 「フードローテーション?何それ?」 と思いました? 自分も初めて聞いたときは同じように思いましたよ。 カンタンに言うと、フードローテーションとは が気に入ってべてくれるキャットフードを2~3種類

    猫のアレルギー対策にも!フードローテーションの3つの効果とやり方 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫のダイエットは満腹感が大切!おすすめのダイエット用フード5選 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では ダイエットフードを選ぶときに大切なこととおすすめダイエットフード について触れてるニャ! 多くの方がそうだと思いますが、 「ダイエットをするとき、事の改善から取り組みますよね?」 その場合、毎日のごはんをダイエットフードへ切り替えるようになると思いますが、 ただ適当にダイエットフードに変えただけではダメなんです! きちんと健康的にダイエットをしてもらうためには きちんとしたダイエットフードを選ばないといけません。 とはいえ 「何を基準に、何を重視して選べばいいのかわからない」 ということもあるでしょう。 ということで今回は ダイエットは「物繊維による満腹感の持続」が重要 満腹感を持続しやすいダイエットフードのおすすめ5選 について解説、紹介させていただこうかなと思います。 肥満はの健康に良くないです。 できるだけ

    猫のダイエットは満腹感が大切!おすすめのダイエット用フード5選 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫の知能って高いの?低いの?ウチの猫は賢い...はず! - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 の知能と発揮される得意な分野 の知能テストについて 「あなたの飼っている、賢いほうですか?」 の飼い主さんは自分も含め、いわゆる”バカ”さんが多いので ほとんどの方が 「ウチのは賢い!」 って言うと思います(笑) けど、実際に”の知能”ってどのくらいなんでしょうか? 一般的なイメージでは、きちんとしつければ「お手」や「おすわり」などを覚えるので 「より犬の方が賢い」 という感じですが だって 「いつの間にかドアを開けるようになる」 「これをすればこうなると学習する」 といったように、決しても負けてないと思うんですよね! ならば、ハッキリさせないといけません! ということで今回は の知能ってどのくらい?頭は良いの?悪いの? の知能が発揮される能力 の知能テストをやってみよう につい

    猫の知能って高いの?低いの?ウチの猫は賢い...はず! - クロネコあぐりのブログ
  • 猫がフードを噛まないで丸飲みしてる!問題ないの?体への影響は? - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 がフードを噛まずに丸飲みする理由 がフードを噛まずに丸飲みすることのデメリット って 「フードを噛まずに丸飲みしていませんか?」 自分たち人間からするとあまりやらないことですよね。 「よく噛んでべなさい!」 と子供のころは何回も言われて育ったものですし、そもそも噛まないとノドに詰まらせてしまいそうで怖くもあります。 しかし、はまるで当たり前のように 「ガツガツガツガツ」 と口に入れては噛まずに丸飲みしてしまいます。 そんな姿を見て 「そんな丸飲みして大丈夫?消化とかにも良くないんじゃないの?」 と思ってしまう方も少なくないでしょう。 自分もそうでした。 ただ、にとってはこの「噛まずに丸飲みスタイル」をするきちんとした理由があるようなんです。 ということで今回は がフードを噛まないで丸飲みする

    猫がフードを噛まないで丸飲みしてる!問題ないの?体への影響は? - クロネコあぐりのブログ
  • 【猫飼い初心者さん必見!】キャットフードの種類と特徴を知ろう - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 キャットフードの種類と特徴 キャットフードをあげるときの注意点 あなたは 「キャットフードにどのような種類があるか知っていますか?」 今や、犬やなどのペットは私たちの生活の中にいてあたりまえの感じになっています。 そういった背景から、昔に比べてのキャットフードひとつとってもさまざまな種類のものがペットショップやホームセンター、ネットショップなどで売られています。 その種類の多さにを飼い始めた人からすれば 「何を買えばいいのか分からない!」 となってしまうこともあるでしょう。 ということで今回は まずは「キャットフード」がどんなものかを知ろう キャットフードの種類と特徴 キャットフードをあげるときの注意点 について解説させていただこうかなと思います。 どんなものがあるか知っておくことで、飼っている

    【猫飼い初心者さん必見!】キャットフードの種類と特徴を知ろう - クロネコあぐりのブログ
  • ケージで猫に癒しの空間を!おすすめケージ6選とケージ飼いのポイント - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では をケージで飼うためのポイントやおすすめの用ケージ について触れてるニャ! あなたの家では 「の一時的な隔離場所をつくっていますか? 」 隔離というと言葉が乱暴かもしれませんが、 「ちょっとした留守番」 「子のイタズラ防止」 「家族の事の準備中」 といったときに何かあってはいけないので、一時的に別の場所で過ごしてもらいたいことがありますよね。 そんなときに役立つのが 「用ケージ」 です。 ただ、一時的に過ごしてもらうと言っても使う側のが気に入ってないようではそれこそ”隔離”になってしまいますよね。 また、何も考えずに適当な場所に置いても”居心地が悪い”だけで、入るのすらイヤがってしまいます。 ということで今回は をケージで上手に飼うには選び方と設置場所が肝心 きっとも気に入る!用ケージのおすすめ8選 について解説

    ケージで猫に癒しの空間を!おすすめケージ6選とケージ飼いのポイント - クロネコあぐりのブログ
  • 猫が歯磨きをさせてくれない!どうにもできないときのお助けグッズ - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 に、親の仇かってくらい「シャーッ!」をされたことあります? 「ある」と答えた方の多くは、”がストレスに感じてしまうケア”、例えば爪切りとかそういうのをしようとしたときじゃないでしょうか。 その”がストレスを感じてしまうケア”のひとつに「歯磨き」があります。 歯みがき自体はとても大事なケアです。 は虫歯にはならないと言われていますが、歯周病にはなりやすいです。 3歳以上のの80%が発生してしまうと言われているほどです。 歯周病になってしまうと 口が痛くてごはんがべにくい➡欲がなくなる➡元気がなくなる➡抵抗力が弱まり、他の病気にもかかってしまう といったことになりかねません。 そこで今回は が歯磨きをさせてくれない場合に どうしてもできないときに助けてくれる歯磨きグッズ について紹介と解説をさせていただこうかなと思います。 「イヤが

    猫が歯磨きをさせてくれない!どうにもできないときのお助けグッズ - クロネコあぐりのブログ
  • キャットフードの敵は”酸化”!おすすめフードストッカー6選と保存方法 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では キャットフードの正しい保存の仕方とフードストッカーを選ぶポイントやおすすめ について触れてるニャ! あなたの家では 「キャットフードをそこらに置きっぱなしにしてないですか?」 もしかしたらその置きっぱなしのキャットフード、”劣化”しているかもしれませんよ。 キャットフードは開封後はもちろん、開封してなくても置いてある状態によっては徐々に傷んでいってしまいます。 傷んだフードをべれば当然ながらの身体によくないですし、来摂れるべき栄養素まで摂れなくなってしまいます。 それを解決し、長く新鮮にフードを保つためにあるのが 「フードストッカー」 というものです。 ただしこのフードストッカー、 「適当に選んで中にフードを入れておけば大丈夫」 なんてものではありません。 きちんと特徴を把握し、きちんと選ぶ必要があるんです。 ということで今

    キャットフードの敵は”酸化”!おすすめフードストッカー6選と保存方法 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫に歯みがきをさせてもらおう!歯ブラシを使った歯みがきのやり方 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「あなたは、歯、みがいてますか?」 自分のじゃないですよ。のです。 ”の歯みがき”って気にしたことあります? 自分は正直、気にしたことありませんでした。 ほとんどの方がにあげているキャットフードは、細かくて柔らかい、スナック菓子みたいな感じですよね。 スナック菓子をべたことある方がほとんどだと思いますが、奥歯とかによく残ってません? も同じで、歯にべカスが残りやすくなっています。 そのまま放っておくと歯垢や歯石へと変化をとげてしまい、やがては歯周病となり飼いを苦しめてしまう結果に... そんなことには絶対させたくないですよね! ということで今回は に歯みがきをさせてもらうために 歯ブラシを使った歯みがきのやり方 歯みがきをするときに注意したいこと の3でお送りさせていただきます。 この記事を通して、自分もの歯みがきについて見

    猫に歯みがきをさせてもらおう!歯ブラシを使った歯みがきのやり方 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫にブラッシングをすると得られる5つの効果とブラッシングの手順 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 みなさんは飼っているにブラッシングってしてあげてますか? ウチのは短毛種ということもあって、今までたまにしかブラッシングしてなかったんですよね。 っていつも自分で毛をなめて毛づくろい、いわゆる「グルーミング」をやってますよね。 だから、私たち飼い主が「わざわざしてあげなくてもいいんじゃないの?」って思われる方も多いでしょう。 実際、私もそう思ってましたし。 しかし、ブラッシングをしてあげることってにはとても効果のあることだったようです。 また、私たち飼い主にもいいことがあるようなんです。 そこで今回は にブラッシングをして得られる5つの効果 にブラッシングをしてあげる手順 がブラッシングをイヤがるときは にブラッシングをするときの注意点 の紹介と解説をさせていただこうかと思っています。 ぜひこの記事を読んで、ブラッシングをしてあ

    猫にブラッシングをすると得られる5つの効果とブラッシングの手順 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫が薬を完全拒否!そんな困ったを6種の「投薬補助グッズ」が解決 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では に薬を飲ませる補助グッズの紹介と上手な飲ませ方や飲ませるときの注意点 について触れてるニャ! みなさんは 「に薬を飲ませるとき、どのように飲ませていますか?」 に薬を飲ませる方法って 動物病院の先生に聞いたり、ネットで調べたりしてやり方を知ると思いますが、 案外”難しい”ですよね。 性格がおとなしいなら多少てこずってもなんとかできるかもしれませんが、ちょっと性格がヤンチャなになると...噛むわ暴れるわで大惨事! しかも、飲ませ方をしくじると ”口の中が泡ブクブク状態” になったりして余計にでも飲んでくれない。 ならばと毎日のごはんに混ぜてみても...キレイに”薬だけ除けて”べてる(笑) 毎日こういった「との攻防」が繰り広げられたら、も自分もどっと疲れてしまいます。 そんなときに助けてくれるのが「の投薬補助グッズ」

    猫が薬を完全拒否!そんな困ったを6種の「投薬補助グッズ」が解決 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫ちゃんお口くさ~い!口臭に隠されたサインと臭うときの対処方法 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「の口臭、思いっ切り嗅いだことありますか?」 の体やおなかに顔をうずめる、”吸い”はやったことあるかたも多いことでしょうが、の口の中に鼻を突っ込んで、思いっ切りニオイを嗅ぐ...まあ、やる人はいないでしょうね(笑) あっ!やってみようとか思わないでください。高確率で鼻を噛まれますよ。 の口のニオイってあまり気にかけたことってないですよね? けど、たまに抱っことかしての顔が近くに来たとき「ん?口臭くない?」って思ったりしたことないでしょうか。 そのとき、ただ”クサい”ということだけで終わらせてしまってはいけないんです。 もしかしたら、私たち飼い主に向けたサイン...なのかもしれません。 ということで今回は の口臭を悲惨なことにしているものとは? の口臭が悲惨な場合の対処法 について紹介と解説をさせていただこうかなと思います。

    猫ちゃんお口くさ~い!口臭に隠されたサインと臭うときの対処方法 - クロネコあぐりのブログ
  • 高齢のシニア猫が吐いて困る!3つの原因と4つの対策を徹底解説 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 高齢のシニアがキャットフードを吐き戻す原因と吐き戻さないためにできること について触れてるニャ 「の吐き戻しって急に来るから困りますよね?」 「美味しそうにべてるな~」 と思った矢先 「コゲッコゲッ」 といった異音とともに吐き戻してしまう。 しかも、高齢になるほどその回数も増えていってしまう傾向にありますよね。 ただ、にとって「吐く」という行為は特別なことではありません。 お腹に溜まった毛玉の処理など、日常的に吐くことはよくあります。 ただ、高齢のシニアになればなるほど病気のリスクなども高まり、吐いている姿を見てしまうとどうしても心配になってきますよね。 ということで今回は 高齢のシニアが吐いてしまう3つの大きな原因 高齢のシニアが吐かないようにする4つの対策 高齢のシニアが吐いたときこんなことには注意が必要

    高齢のシニア猫が吐いて困る!3つの原因と4つの対策を徹底解説 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫が暴れない点鼻薬のやり方4つのコツと2つのおすすめ点鼻薬 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では に点鼻薬をするやり方、注意点とおすすめの点鼻薬やネブライザー について触れてるニャ! に点鼻薬って...目薬をさすのも大変なのに 「目よりも小さい鼻に薬を入れるって、さらに難しいですよね!」 のほうもイヤがって顔を動かしたりするので余計に入れにくい! ”高難易度ミッション”です。 鼻の穴が大きいがいればいいんですが... 鼻ペチャな「ペルシャ」や「ヒマラヤン」なんかでも鼻の穴って小さいですよね。 けど、そんなに小さくても は基的に”鼻”で呼吸をする動物 です。 鼻に何か異常があれば呼吸がしづらくなって、元気も欲もなくなってしまいます。 そんな姿とても見てられない!早く治ってほしいです! そのためには”効果がちゃんと出る”ように点鼻薬をしてあげなければいけません。 ということで、今回は に点鼻薬をするときの手順と4つ

    猫が暴れない点鼻薬のやり方4つのコツと2つのおすすめ点鼻薬 - クロネコあぐりのブログ
  • 【動画付き】猫のシャンプーのやり方とおすすめ猫用シャンプー5選 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 のシャンプーのやり方とおすすめの用シャンプー、サポートグッズについて を飼っているみなさん 「綺麗なさんは好きですか?」 そりゃ好きですよね(笑) 汚れてしまったよりキレイなの方が良いのは当たり前ですし、 飼い主さんもを汚れたままの状態で放っておかないでしょう。 ただ、 は濡れるのをイヤがるので基的にはどのもシャンプーはキライ です。 そんなをなだめすかしシャンプーをしていくと...終わった後はも自分もグッタリなんてことも そんな話を聞くと、にシャンプーをしたことない方は 「どうやったらいいんだろうか?」 「上手くやれるだろうか?」 と不安な気持ちになってしまうことでしょう。 けど、手順を知ってすばやくやれば意外とカンタンにできるものなんですよ。 ということで今回は のシャンプ

    【動画付き】猫のシャンプーのやり方とおすすめ猫用シャンプー5選 - クロネコあぐりのブログ
  • 猫アレルギーに負けない!7種類の対策グッズと薬で克服しよう - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では アレルギーの対処法と症状を抑えるおすすめグッズ について触れてるニャ! あなたは 「アレルギーのせいでを飼うことを諦めていませんか?」 今や「5人に1人はアレルギー」と言われるほど多く、もしアレルギー症状が出たら目はかゆいし鼻はグズグズだし喘息が出ることだってある...とても苦しいです。 このアレルギーのせいで、 を飼うことはおろか、触ることさえできない! と悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか? でも、あきらめるのはまだ早いです。 人類の英知に最後の希望を託してみませんか? と大げさに言ってみましたが、今回は まずは知ろう!アレルギーの原因 アレルギーの対処法としてするのはこの6つ アレルギーの対策グッズ7種 症状が重い場合は薬の服用をプラスして抑えよう について、解説と紹介をさせていただこうと思います。

    猫アレルギーに負けない!7種類の対策グッズと薬で克服しよう - クロネコあぐりのブログ
  • 健康と体重の維持に注意!成猫(1歳~6歳)のおすすめフード10選 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 成(1歳~6歳)のキャットフード選びのポイントとおすすめの成用キャットフード について触れてるニャ 子用から成用にフードを買い替えようと思った方 初めてを飼うことになった方 「キャットフード...正直どれが良いかわからず迷っていませんか?」 実際、成の期間(1歳~6歳)のキャットフードが種類も用途もいろいろ分かれていていちばん選択肢が多いと思います。 ズラーっと並ぶキャットフードを見て、”○○ケア”だとか”○○用”だとか 「え?どれを買ったらいいの?」 って頭を抱えてしまいます。 獣医師じゃないんだからわけもわからずプチパニックですよね(笑) けど「大切な家族でもある愛のごはん」 妥協してテキトーに選ぶことはしたくない! ということで今回は ここをチェック!成のフードを選ぶときのポイント2つ 1度試してみて!おすす

    健康と体重の維持に注意!成猫(1歳~6歳)のおすすめフード10選 - クロネコあぐりのブログ
  • 長生きのための下準備!シニア猫のご飯を選ぶポイントとおすすめ5選 - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 シニアに必要な栄養などごはんを選ぶポイント シニア用キャットフードのおすすめ 「 あなたは高齢になったの体のケア、考えていますか?」 よちよち歩きだった子の期間を過ぎ、活発に動き回る成の期間が過ぎ、 7歳を超えるころにはは高齢期、いわゆる「シニア」の期間に入っていきます。 の老いていくスピードは人間よりもはるかに早く、まだまだ若いと思っていても体はどんどん衰えていきます。 なので若いころとは違い、シニア期間には重視する栄養素が違ってくるため選ぶごはんも違ってくるんです。 ということで今回は シニアのごはんを選ぶときのポイント オススメのシニア用キャットフード5選 を解説、紹介していこうと思います。 シニアの期間に入ると健康に過ごすために飼い主のサポートが必要不可欠になります。 きちん

    長生きのための下準備!シニア猫のご飯を選ぶポイントとおすすめ5選 - クロネコあぐりのブログ
  • 一緒に楽しめる?猫をキャンプに連れて行くメリット・デメリット - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは! クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 をキャンプに連れて行くことのメリット・デメリット をキャンプに連れて行くときに準備すること をキャンプに連れて行くときの注意点 「 ってキャンプに連れて行ってもいいんですかね?」 キャンプに連れて行くとなるとどうしても犬が思い浮かびます。 ”自然に囲まれた広いところで楽しそうに走り回る” そんな姿が思い浮かびますよね しかし、はというと...そんなイメージありませんね(笑) だけど、 犬を連れて行って楽しいなら、を連れて行っても楽しいはずです!...多分 今は”犬を飼っている人よりもを飼っている人のほうが多い時代”です。 「と一緒にいろんなところに行っていろんなことで遊びたい」 と思っている人も多いと思います。 ということで今回は をキャンプに連れて行くって...あり? とキャンプに

    一緒に楽しめる?猫をキャンプに連れて行くメリット・デメリット - クロネコあぐりのブログ
  • 猫と一緒に避難するための予備知識!災害時も備えあれば憂いニャし - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 を飼っている場合の災害時の備え方やがいる場合の避難生活について あなたの家では 「災害時の備え、の分も用意してありますか?」 「地震」、「火災」、「水害」といった ”自然災害” 当にいつ起きてしまうかわかりません。 少し前でも、「東日大震災」の余震として大きな地震が起こったり、熱海の方では大雨による土砂災害といったこともありました。 何か災害が起きれば、 あなたもも避難しなければいけません。 しかし、災害が起きたときにはあなたもパニック!もパニック! そのため、スムーズに避難をするには普段から備えをしておくことがとても大事です。 けど 「との避難って何を持っていけばいいの?」 「避難所にも連れて行っていいの?」 とわからないことが多いですよね! そこで今回は と一緒に災害時の備えをして

    猫と一緒に避難するための予備知識!災害時も備えあれば憂いニャし - クロネコあぐりのブログ