2014年8月4日のブックマーク (3件)

  • 寿司屋バイトからデータサイエンティストへ。異色な経歴のがんこフードサービス副社長が描く「200年後のレストラン」が面白い - エンジニアtype

    寿司屋バイトからデータサイエンティストへ。異色な経歴のがんこフードサービス副社長が描く「200年後のレストラン」が面白い 2014/08/04公開 各種飲店を全国展開するがんこフードサービスが、最新テクノロジーを用いて業務改善を進めていることを知っているだろうか。 直近の取り組みの一つはユニークそのもの。店舗の接客スタッフにGPSを装備してもらい、その動きを計測してデータを分析することで、顧客の需要と労働量の最適化を図ったのだ。この施策によって実際に収益が上がったとして、経済誌などに取り上げられて話題となっている。 一見、現場を知らない部社員による、過剰なスタッフ管理と思ってしまうような取り組みだが、導入~分析の中心人物となったのは、厨房経験の豊富な現場出身者だ。この点が、ユニークさを際立たせる。 「すべての活動の出発点は、調理場でのアルバイト経験なんです」 そう語るのは、がんこフード

    寿司屋バイトからデータサイエンティストへ。異色な経歴のがんこフードサービス副社長が描く「200年後のレストラン」が面白い - エンジニアtype
  • 僕にそのコピペを直せというのか(2021年4月版) - Qiita

    ソースコードをコピーアンドペーストで作成したコードクローンの方が信頼性がいいという言説もないことはないですが、多くの場合、コードクローンの存在は我々を土壇場で苦しめることが多いです。 担当者が逃げた、ソースコードを、夜遅くまで修正してリリースしたあとに、実は「コピペで作っているから別の所も全部なおしてテストしてね」とか言われて、作業をやり直すのは、とてもとても悲しいものです。 殆ど同じソースコードを間違い探しのように微妙に変更して、修正していくのは屈辱の極みです。 土壇場において、このような罰ゲームを避けるために、コピペの頻度というものは常時監視しておき、異常な頻度の場合はただちに是正すべきです。 ここでは、コピペの検出を行うツールについて説明します。 PMD-CPD PMDはJavaで実装されたJavaのソースコードの潜在的問題を検出するツールです。 http://pmd.sourcef

    僕にそのコピペを直せというのか(2021年4月版) - Qiita
  • The Startupの梅木雄平さんにコンサルを依頼した結果wwww | 谷町九丁目のキッドスターダスト

    作りたいiPhone用のアプリがあって誰に相談していいかもわからず、ブログを読んでいたthestartupの梅木雄平さんにコンサルティングを依頼しました。 結果としてお会いした数日後にこんな記事がブログにあがってた。 逆算思考のないスタートアップが多すぎる(The Startup) お会いした直後なんで、けっこう私をイメージされながら書かれてるんだろうなって感じがよくわかる(笑)。英語学習のアプリを作ろうと思っていたのは私です。私を批判するというよりも直近で会ったのが私で、私のように曖昧なプランで相談に来るやつが多いという批判なんだろう。 一方的に書かれるのも嫌だけど、だからといって梅木さんに文句があるわけでもない。お時間をとってお話をさせてもらう中で勉強になる部分も多かった。経緯も含めて書いてみよう。できるなら誰かの役に立てればいいと思う。 2時間ほどお話させてもらいましたが、噛み合わな

    The Startupの梅木雄平さんにコンサルを依頼した結果wwww | 谷町九丁目のキッドスターダスト