タグ

2010年4月6日のブックマーク (4件)

  • 考えてはいけないこと - 2010-04-05 - 空中キャンプ

    子どものころにみた海外アニメにこんな場面があった。冷蔵庫のしくみに興味を持っている男がいる。扉を開くと、冷蔵庫の内部を照らす灯りがつき、扉を閉じるとその灯りが消える。彼は、扉の開閉で灯りのオン/オフが切りかわる、冷蔵庫のしくみを確認したいとおもっている。 ここでの問題は、男が、灯りの消えている状態を自分の目で確認することができない点だ。灯りが消えているのは、扉が閉まっているときだけだが、扉を閉めた冷蔵庫のなかを見ることはできない。扉を閉じたとき、内部で灯りがきちんと消えているかどうか、それをたしかめるにはどうすればいいのか。男は取りつかれたように、何度も扉を開けたり閉じたりする。 テレビを見ながら、わたしはとても怖かった。この話をいまだに覚えているのは、それがコメディタッチの場面であるにもかかわらず、なにか見てはいけないものを見てしまったような気がしたためだ。ぜったいに確認できないものごと

  • 「失敗」について考えること

    Awajiya @awajiya 誰か「けまらしい」みたいな巧い新語を考えてくれんかなw 「アナタを批判してるのでなく失敗を厳正に追求してるのだ」という意味の動詞. Awajiya @awajiya ただ,日の精神風土に斯様な難点があることは割に昔から指摘されて来た事なので,区別するための語彙を作った方が良いのではないか,それを使っておるうちに区別して考えられるようになるのではないか,というデザイン思考をするわけだ私はw yhosen🇯🇵🇵🇭🇨🇳🇻🇳🇹🇭🇱🇦🇮🇩🇰🇿🇺🇸🇦🇺🇮🇳 @yhosen 言葉の問題ですかねぇ…QT @awajiya もう何と言うか,失敗批判の言葉がイコール人格批判の意味を持ってしまって引き剥がせない,という近代日語自体がマズいのではないか,などと私は思っている.実際「アナタを批判してるのでなく失敗を厳正に追求してるのだ

    「失敗」について考えること
    MINi
    MINi 2010/04/06
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

    MINi
    MINi 2010/04/06
  • 1泊3,000円以下の格安ホテルだけを紹介 - IPPAKU3000 -

    施設発表価格施設が楽天に申請している最安価格。キャンペーン価格で条件がある場合や、2人以上での使用が必要な場合が多いシングル最安価格独自に調査した1人で泊まるときの最安価格ツイン最安価格独自に調査した2人で泊まるときの一人当たりの最安価格(ダブルベッドの場合もあります)

    1泊3,000円以下の格安ホテルだけを紹介 - IPPAKU3000 -
    MINi
    MINi 2010/04/06