2025年2月1日のブックマーク (2件)

  • 既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ

    かなりいい大学を出て、収入もいいけど結婚とか微塵もする気起きないわ 大学の友人もほとんど結婚してないし交際もしてない ただでさえ仕事が忙しいのに女の機嫌なんて取ってらんないし やりたきゃ風俗でいいし、なんなら別にやりたくもないし まじで女が股開いてりゃいい時代はとっくに終わってるんだよね 【追記】 女に興味ないならミソジニー拗らせるなよって言うけど、ゴミな女が選んでる側ぶってることがまずムカつくんだよ 更に女なんてほっといたら子供産むわけないので 男がアプローチして、男がと子どもを一生養う決心をしてプロポーズしないと子供なんてできないんだよ それを馬鹿みたいに女を優遇すれば子供が増えると勘違いして男を蔑ろにするゴミ政府で金だけ取ってくのがまじで憎い 【更に追記】 生物学上コストが高いほうが選ぶのが当たり前って言うけどいつまで動物のつもりなんだ? 現代日では明らかに男のがコストが高いんだ

    既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/02/01
    こうやって同じような人との意思確認を強くしたところで、悲しいけど国の未来に反する人を政府は絶対に助けやしないのは自明の理なんですよね。
  • 立憲 現役世代のがん患者らの「自己負担額上限引き上げ」方針の凍結を求める | TBS NEWS DIG

    衆議院予算委員会では31日、医療費が高額になった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」について審議が行われ、野党側は自己負担額の上限を引き上げる政府の方針を凍結するよう求めました。「高額療養費…

    立憲 現役世代のがん患者らの「自己負担額上限引き上げ」方針の凍結を求める | TBS NEWS DIG
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/02/01
    負担増するなら、先進医療など全ての医療を高額医療費制度に含めて欲しい。個室代もね