タグ

ブックマーク / blog.freeex.jp (2)

  • 「金を持っているやつを騙して何が悪い!」マフィア化していく日本人~マスコミのタブー - FREEexなう。

    この記事のポイント 1.「振り込め犯罪結社」書評 2.犯罪統計と振り込め詐欺 3.金を持っているやつを騙して何が悪い! 4.真実を報道できないマスコミのジレンマ 2014年4月6日岡田斗司夫ゼミ「笑っていいとも最終回に岡田斗司夫がもの申す!テーマは悪!」より 少し真面目な話題で、「振り込め犯罪結社」というについて語ります。このは、コミックモーニングで連載中の漫画“ギャングース”の原作者“鈴木大介”さんが書いたノンフィクションで、“ギャングース”が面白かったから、ちょっと読んでみたけれど、これがめちゃクチャ面白いんだ。当はツイッター読書会とかでやりたいぐらいなんだけど、こので書いている内容は、現在の日の犯罪がどうなっているかなんだ。 ┃犯罪統計と振り込め詐欺 僕らは、「犯罪のバックにすべてを握るヤクザみたいな胴元がいて、気の毒なお年寄りから金をだまし取っている」と思いがちだけれども

    「金を持っているやつを騙して何が悪い!」マフィア化していく日本人~マスコミのタブー - FREEexなう。
    MIZ
    MIZ 2014/04/10
  • 「ま、金ならあるし」【パソゲー開発】総集編 #1~#9 - 岡田斗司夫公式ブログ

    【パソゲー開発】#1「金がないなぁ」<ガイナックス社長・僕は毎日ぼやいていた。今を去る十ン年前の話だ。 いつも同じぼやきを聞かされるのは、赤井孝美。その頭脳から出る戦略や作戦は恐ろしいほど当たるんだけど、哀しいかないつもお金には縁がない。 「金がないですか」 「ない。もう当に今月末はない。給料も払えない」 「どうしてそんなに、金がないんでしょうねぇ」 赤井の話はいつも質から入る。「どうすれば儲かるか」ではなく、まず原因を考えさせる。 「そりゃ凝ったアニメ作っちゃうからじゃないの?」 「じゃあ、凝ったアニメ作ってる会社はみんな倒産してますか?」 「倒産はしてないけど、どこもみんな苦しいと思うよ」 「それなら、アニメを仕事にしなきゃいいんです」 赤井はシレっと言い放った。 「アニメをやめろと言うのか?」 「そんなこと言ってませんよ。庵野や貞、山賀は我が社の宝です。手放すなんてとんでもない

    MIZ
    MIZ 2012/07/31
  • 1