タグ

ブックマーク / welcom.client.jp (1)

  • au W05Kをインターネット接続共有

    W05Kをインターネット接続共有作成:2008/01/04 ブロードバンドエリア外でも、auのエリア内ならW05Kを使用してISDNよりも高速な通信を行える可能性があります。 筆者の地域は2.4Mbpsエリアのギリギリ範囲内で、実測値0〜600Kbpsと随分ばらつきますが、体感速度ではISDNよりもかなり早くなりました。 ここではW05Kの来の使用法(?)であるモバイル利用ではなく、家庭内などで1台のW05Kを使って、複数のPCでインターネットを利用する方法を紹介します。 もちろんW05K以外でも利用できる方法です。 ICSを利用したインターネット接続共有 WindowsのICSを利用します。もちろん無料。 クライアント機の設定はほとんどデフォルトのままで良く、サーバー機もごく簡単な設定で済みます。 ネットワーク構成 1.次のようなネットワーク構成とする。 サーバーとはW05Kをセットし

    MIZ
    MIZ 2008/01/05
    ICS使用
  • 1