タグ

ブックマーク / www.1101.com (3)

  • 「箱入りじいさん」の94年。 やなせたかし×糸井重里 - ほぼ日刊イトイ新聞

    ボーッと見えることは見えるんでね、 このくらい大きく描いて、それを縮小して、 渡してるんです。 今日の仕事も、石ノ森章太郎と手塚治虫の 追悼のために、両方の絵を描く、 という依頼だったんですけど、 デカく描いて、縮小させました。 ぼくは理事長とか、いろんな選考委員、 全部降りたんですよ。 そしてもう引退するって言ったときに、 東日大震災が起きた。 その時に引退なんて甘いことは言ってられない。 あの人たちに比べれば、 自分のほうがよほどまだ元気だからっていうことで、 引退は撤回したんです。 撤回して、向こうへ、うちの声優たちを慰問にやったり、 向こうでコンサートをやったり、現物を寄付したり、 いろいろしてたんです。 だから、まだ、引退はしてないんですけどね、 現実はもうダメなの。

    「箱入りじいさん」の94年。 やなせたかし×糸井重里 - ほぼ日刊イトイ新聞
    MIZ
    MIZ 2013/10/15
  • 青木俊直さんといっしょに、あまちゃんへ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    大好きな「あまちゃん」のスタジオ収録見学のお誘い! 喜びいさんでいってきました。 この場所から、この人たちの手であの「あまちゃん」が 生み出されているのかと思うと それだけでまめぶ汁5杯いけます。ウニ丼なら2杯です。 ついさっきテレビで見てた人たちが目の前を歩いてる! じぇじぇ! あれはアキちゃん! あそこにがばいちゃん! あ! あれはミズタク! と心の中で喜び叫んでいました。 が。 あ‥‥。 スタジオ見学はつまり「ネタバレ」なわけで、 ステラもドラマガイドブックも新聞のラテ欄も読まず ひたすらネタバレを避けていた オラのアイ‥‥アイ‥‥アイデンテティーが ここにきて崩壊。 知ってしまいました‥‥。 でも。 知らなかったことにするよ‥‥。 (青木俊直) 青木俊直さんといっしょに、「あまちゃん」の 撮影スタジオ見学に行ってきました。 セットに足を踏み入れるなり、青木さんが 「ひぃぇー!!」と

    青木俊直さんといっしょに、あまちゃんへ。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    MIZ
    MIZ 2013/09/06
    リアスと奈落が並んでるってのは不思議な光景だろうなあ。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - マイクロソフトの 古川会長がやってきた。

    ビル・ゲイツって、記憶力のお化けみたいな ところがあるんです。 「そんなマジメに思い詰めて考えないでくれよ」 っていうまで、全部とにかく一瞬にして思い出す。 これはお話したかもしれないけれど、 ウチに就職した子が、以前は、とある会社に勤めていた。 その上司をビル・ゲイツが知っていたものだから、 「松田さんは、いまでもキュウリつくってる? ナスは?」 って聞いたんですよ。その人は家庭菜園が趣味だと。 そうしたら、「えっ!? なんですか?」って。 10年勤めた人間でさえ、自分のボスの趣味を 知らなかったりするんですよ。 普通だったら、ビル・ゲイツのような人はきっと、 いままでのイメージだと、 「あ、そう、ヨロシクね!」 って言って終わりだろう、と思われているところを、 共通の話題を見いだしながら、それでどうだったの、 それに関しては僕はこういうことを知ってるんだ、って、 たたみかけるわけです。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - マイクロソフトの 古川会長がやってきた。
    MIZ
    MIZ 2011/10/09
  • 1