2014年9月12日のブックマーク (8件)

  • 「学生のうちはバカやるべき」2014年度五月祭 東大テニミュ 白石蔵ノ介役 - 東大新聞オンライン

    2014年度五月祭 東大テニミュ 白石蔵ノ介 2014年五月祭でのパフォーマンス「東大テニミュ」(注:東大の学園祭で行われる「テニスの王子様ミュージカルを再現してみた」の通称。参考(ニコニコ動画))において四天宝寺中学校テニス部部長 白石蔵ノ介役を演じ、そのあまりの美しさからTwitter上で話題になり、各種ネットメディアにも掲載された(参考)現役東大生K。今回は匿名を条件に、私達の取材を受け入れてくれた。ネットやテニミュファンを大いに賑わせたイケメン東大生の素顔に迫る。 ■はじまりは2年前の五月祭 Kは現在、正真正銘の東大法学部生。愛知県出身で、東京大学文科一類への入学に際し上京した。2年前の五月祭、クラスの模擬店を出店中、図書館前で繰り広げられるまるきゅうProject(注:五月祭や駒場祭での公演が有名な東大内コスプレパフォーマンス集団。参考)のパフォーマンスを初めて目にした。数十人も

    「学生のうちはバカやるべき」2014年度五月祭 東大テニミュ 白石蔵ノ介役 - 東大新聞オンライン
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
  • 女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。 - wHite_caKe

    私はもし自分が娘を持ち、彼女がうんと美人かうんとブサイクのどちらかだったら女子校への進学をすすめたいと思っています。そんで、そのどちらでもない親のひいき目からすれば世界一ラブリーだけれども世間的にはまあ並みだよね的な女の子であれば、共学に進学してほしいなと、昔からそのように思っています。 この思いが自分の個人的な経験から形成された偏った考えであることはじゅうじゅう承知していますので、漠然と「思う」だけで、実際にはどうこうするつもりはないんですけど。 私自身は、高校のみ女子校で過ごしました。なので、女子校というものにはメリットがあるな、と思っています。 色恋に関わることなく清らかに過ごせるとかじゃないですよ。女子校だろうとなんだろうと、行動力があって恋愛に興味がある子は、普通に恋人を作りますからね。 私の思う女子校のメリットの第一は、自立心が養われやすいところです。女子生徒しかいないので当た

    女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。 - wHite_caKe
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
    中高と女子校でよかったと思っているので、記事にはまるっと同意。男性からの容姿(&年齢)差別は大人になってからも経験しますし、そのたびに胸を痛めますが、多感な十代の頃だと人格形成に与えるダメージ大きそうです
  • 「何もしてないのに壊れた」撲滅運動

    よんてんごP @yontengoP ・「何もしてないと私は思っていますが壊れました」 ・「壊れたのですからきっと私が知らないだけで何かをしたのでしょう」 ・「何かをしましたが何をしたかは分かりません」 ・「そもそも壊れることと何かをしたことの間に因果関係はあるのでしょうか」 同僚「全てムカつくわ」 よんてんごP @yontengoP 「使い続けていたら壊れました」 同僚「まだ納得がいく」 「何も知らずに使い続けていたら壊れました」 同僚「説明書読んで、どうぞ」 「何かを知ろうとした結果、壊れました」 同僚「何だろう、宗教感ある」 「そもそも壊れるとは何でしょうか」 同僚「壊れてるのはお前の発言だよ」

    「何もしてないのに壊れた」撲滅運動
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
  • 疲弊する年収600万円家庭の実像――妻が年収1000万円のママ友仲間に感化され… | 日刊SPA!

    の憧れだった二子玉川に引っ越したのですが、“住む”と“暮らす”とでは全然違ったんです」 苦笑いを浮かべながら、そう語るのは、中堅企業のメーカーで営業職に就く年収680万円の今井浩介さん(仮名・42歳)だ。二子玉川と言えば、都内でもセレブたちに人気のエリアだが、そこに住むママ友付き合いの影響で、家計が圧迫されているという。 「が二子玉で仲良くしているママ友の家庭は、旦那が外資系金融や大手企業勤務で、年収は1000万円超。そのため、飛び交う会話が我が家にはセレブすぎるんです。子供の教育に関することが多く、あそこの英会話がいいとか、豊かな感受性を養うにはこの時期しかないとか、昼間にママ友同士で情報交換しているみたいで」 セレブすぎるとはいえ、その環境にどっぷりと浸かるからしてみれば“我が子にも同じ教育を!”と思うのが親心というものだ。 「4歳になる息子には、ほかの子たちと同じように、英

    疲弊する年収600万円家庭の実像――妻が年収1000万円のママ友仲間に感化され… | 日刊SPA!
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
    年収600万で専業主婦と子供を養って…って、経済的に楽とは言えないと思うのですが…。
  • 本が好きだった。本のことしか考えてこなかった人生だった。 親は教育熱心..

    が好きだった。のことしか考えてこなかった人生だった。 親は教育熱心なひとで、物心ついたときから近所の公立図書館に連れられて育った。 一方、実質母子家庭のような家庭環境で、そこまで裕福でもなかったうえに、完璧主義者の母親であったので、自分でお小遣いをもらって好きなものを買うという環境でもなかった。 母については、わたしたちのために苦労してきたのだなと申し訳なく思うし他にも色々思うところはあるのだけれども、それは題ではないのでここには書かない。 とにかく、娯楽のない状況だったので、図書館を借りるか、サンテレビの野球中継を見るかくらいしかお金のかからない趣味はなかった。友達漫画を貸してもらったりもしたけれども。正直、そのことをさして不満にも思わなかった。 (我が家にお小遣い制度というものはなく、欲しいものがあればその都度申告して買ってもらうという方式だった。だけは何も文句を言われな

    本が好きだった。本のことしか考えてこなかった人生だった。 親は教育熱心..
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
    純文学ばかりだけれど、私も本ばかり読んでいたから、この感じよくわかります。中学生に坂口安吾とかわかってたのか謎。でも、川端や谷崎をぶっ続けで読んで「文学者マジ病んでる!」と思ったりしてました
  • あるコミュニティに依存しちゃうのはリスクが大きいんじゃない?という話 - 斗比主閲子の姑日記

    表題の件、子供の時から提唱し続けて、親から煙たがられていたんですが(「お母さん、もっと父母会以外の人と関係持ったほうがいいよ!」「は?」みたいな)、たまたま、Twitterでフォローしているid:kanoseさんが自画自賛して紹介していた記事を読んだら、 尊厳のリソースを分散させて、ポートフォリオ式投資をするという話を昔書いたが、今読んでも面白い / 他9コメント http://t.co/5EXaGTcVlV “ARTIFACT@ハテナ系 - 尊厳ポートフォリオ” http://t.co/oDJ70Bmokx— 加野瀬未友 (@kanose) 2014, 9月 11 自分がこれまで言ってきたことと同じようなことが書かれていて、「世の中、自分が思いつくことはみんな考えているものだなー」と思いつつも、ということは、それだけ汎用性がある話かもしれないので、今回書いてみることにしました。 内容は、

    あるコミュニティに依存しちゃうのはリスクが大きいんじゃない?という話 - 斗比主閲子の姑日記
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
    いじめ、田舎の息苦しさ問題はひとつのコミュニティが生活のすべてになってることが原因。コミュニティの外に出ると傍若無人な態度を取る人が多いのもこれが原因だと思います。
  • 心が強くなくたっていいんだよ、と言えるように - さらさら録

    NHK ハートネットTVの3夜連続特集「20代の自殺」をツイッターで実況しながら見た。 ハートネットTV:20代の自殺 - NHK福祉ポータル ハートネット サイトに番組動画がアーカイブされていて書き起こしまで載ってるなんてすごい…! 特集自体に言いたいことはいっぱいあるんだけど、今日は特に言いたいことを。 マッチョな価値観が、より人を追い詰める この番組をツイッターで実況するときは「#nhk_heart」のハッシュタグをずっと追っていた。 番組に共感する声、今の苦しみを吐露する声に混じって「甘えてる」「心が弱い」「べ物があって住むところがあるだけで幸せだろ」「もっと心を鍛えろ」といったマッチョな言葉も流れていった。 どうしても、わたしの心にはそれが引っかかってしまった。 というのも、わたしが自殺願望と隣合わせに生きていた頃、そう言われることがつらさに拍車をかけていたのだ。 「わたしが弱

    心が強くなくたっていいんだよ、と言えるように - さらさら録
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
    マッチョ系の人の心が修羅のように強く見えるのは、”隣の芝生が青い”の可能性も高い気がします。実は繊細な人、弱い部分を見せられない人もいるから、”強く見える人”にも思いやりをもって接したいです。
  • 吉田調書「命令違反で撤退」記事取り消します 朝日新聞:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の木村伊量社長は11日、記者会見を開き、東京電力福島第一原発事故の政府事故調査・検証委員会が作成した、吉田昌郎所長に対する「聴取結果書」(吉田調書)について、今年5月20日付朝刊で報じた記事を取り消し、読者と東京電力の関係者におわびしました。報道部門の責任者である杉浦信之取締役編集担当の職を解くとともに、木村社長も改革と再生に向けた道筋をつけた上で、進退を決めます。その間の社長報酬は全額カットします。 朝日新聞社は、政府が非公開としていた「吉田調書」を独自に入手し、5月20日付1面などで「東日大震災4日後の2011年3月15日朝、福島第一原発にいた東電社員らの9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発に撤退した」と報じました。 しかし、社内で精査した結果、「命令違反で撤退」という記述と見出しは裏付けがない、と判断しました。多くの所員らが吉田所長

    吉田調書「命令違反で撤退」記事取り消します 朝日新聞:朝日新聞デジタル
    MK3110
    MK3110 2014/09/12
    政府が吉田調書を公開したので、朝日新聞ははしごをはずされた形になりましたね。「朝日新聞=嘘ばっかり」の印象がいっそう強まりました。それが狙いだったのでしょうけれど。