2010年9月22日のブックマーク (6件)

  • 必要な機能&情報がコンパクトにまとまったFaviconジェネレータ『Favigen』 | 100SHIKI

    よくあるツールだが、シンプルで使いやすかったのでご紹介。 Favigenを使えばいわゆるFaviconをさくっと作ることができますよ。 使い方は簡単で画像をアップロードしてサイズを指定するだけだ。 Favicon設置のためのコードも紹介されているので、出来たFaviconをさっと使うことができるだろう。 こういうシンプルなツールはいいですな。

    必要な機能&情報がコンパクトにまとまったFaviconジェネレータ『Favigen』 | 100SHIKI
    MTM623
    MTM623 2010/09/22
  • つぶやきが飛んでいく--セカイカメラで動くTwitterクライアント

    頓智ドットとカヤックは9月22日、拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」上で動作するTwitterクライアント「CooKoo」を提供開始した。CooKooは、セカイカメラで展開するARゲームプラットフォーム「セカイアプリ」の第3弾となる。 CooKooからつぶやく(Twitterへ投稿する)と、つぶやきがハトのキャラクターになって画面上を飛んでいく。また、ハト小屋にいるハトにえさをあげたり励ますことで経験値や称号を獲得できる。経験値が増えると愛鳩(あいきゅう)レベルが上がり、ランキングにも表示されるという。 対応機種は、セカイカメラv2.5.0を搭載した端末。9月22日時点では、iPhone3GS以上の端末のみで利用できる。

    つぶやきが飛んでいく--セカイカメラで動くTwitterクライアント
    MTM623
    MTM623 2010/09/22
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    MTM623
    MTM623 2010/09/22
  • 値引きはお客様への背信行為。Web屋のための値引き交渉ノウハウ | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の百八十伍 消えた300万円不動産業界では100万円単位の値引きは当たり前で、3,980万円だった物件が1週間のうちに3,880万円となり、その翌週には3,680万円ということも珍しくありません。私も含めた周囲では、値引きなしに不動産を買った人はいません。「いまなら300万円値下げします」と耳元で囁き「落とす」ために、一般的な不動産価格にはあらかじめ「値引き分」が含まれているのです。これを「ズルイ」とはい

    値引きはお客様への背信行為。Web屋のための値引き交渉ノウハウ | 企業ホームページ運営の心得
    MTM623
    MTM623 2010/09/22
    なるほどね。
  • これであなたもブチャラティになれる! AR技術でスタンドを発現させて遊べます。(動画)

    これであなたもブチャラティになれる! AR技術でスタンドを発現させて遊べます。(動画)2010.09.21 21:00 ディ・モールト素晴らしいッ! これであなたもわたしもスタンド能力者! スタンドとAR、これ以上の素晴らしい組み合わせは存在するでしょうか...。私には思い当たりません。作者によると、直線の動きを認識してそのライン上にスタンドであるスティッキィ・フィンガーズを発現させてくれるそうです。 皆様から興奮のコメントが数多く寄せられていました。 こいつには、やるといったらやる......「スゴ味」があるッ!ディモールト!ディモールト!ベネ!なんという技術wwwwwwアリアリアリアリアリアリ!!!! そしてこれ、なんと私たちも遊べます! 必要なものはWEBカメラのみ。こちらからどうぞ。 ディスプレイの中の私はスタンドを発現しまくっていて非常にカッコ良かったのですが、はたから見た私はひ

    これであなたもブチャラティになれる! AR技術でスタンドを発現させて遊べます。(動画)
    MTM623
    MTM623 2010/09/22
    JOJO好きにはたまらないねぇ~
  • パンツが基板でもイイですか? アンダーウェアからギークにキメろ!!

    基板ブリーフだそうです。 これはアート作品なので、非売品です。 どうしても欲しい殿方は電気製品をバラして自作してみてはいかがでしょうか。 LEDが点滅したりするパンツを電子工作してみても面白いかなぁとかアイデアが膨らみます。 座るとお尻が痛そうなのが若干気になるところでしょうか。 でも、大切な部分はしっかりと伸縮加工されているそうなので安心です。 [ザイーガ] (鉄太郎)

    MTM623
    MTM623 2010/09/22
    電気仕掛けwww