2020年3月11日のブックマーク (8件)

  • 3.11に思う。当たり前は当たり前じゃないということ。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    毎日が当たり前のように過ぎていく。 朝が来て日が昇り目を覚ます。 夜が来れば月が出て眠りにつく。 お腹が空いたらご飯をべる。 楽しい時には笑って 悲しい時には泣く。 毎日同じ繰り返し。 毎日同じ日常。 それでいい。 それがいい。 同じ日常が繰り返されること。 それは当は何よりも素晴らしいこと。 今この瞬間に生きている事 それは当にありがたいこと。 誰にも明日は分からない。 言うならば次の瞬間にも 何が起こるかは分からない。 だとしたら出来ることは 今を精一杯生きる。 この瞬間瞬間を 大切に生きる。 今できること 今やりたいこと 思ったことは 出来る時にやっておく。 伝えたいことは 伝えられる時に 伝えておく。 当たり前は当たり前じゃない。 当たり前だと思っていることが 当たり前に出来ない人もいる。 当はみんな 平等に当たり前の生活ができる それが当たり前のはずなのに それが出来ない

    3.11に思う。当たり前は当たり前じゃないということ。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
    ありふれた日常に感謝です。ヤフーの3.11検索してきました。
  • 家族の時間 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    いま、わたしができること 3.11企画 - Yahoo! JAPAN 2020年3月11日にヤフーで「3.11」を検索すると、 ヤフーから10円が復興支援のために寄付されます。 継続的な被災地支援と、 いつどこで起こるかわからない災害に備えて、 “ いま、わたしができること”を、 一緒に考えてみませんか。 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* 義父が病院から帰ってきて 明日かも知れないけど 3か月先ってことは無いらしい と言った 義母が旅立つ支度をはじめてしまったのだ 義兄家族は帰国をあきらめた お正月が終わってアメリカに帰る時 覚悟はできていたという オットさんは仕事を整理している なのに私は キッチリご飯なんかべて 自分だけ生きようとしている どうしたらいいのか 何

    家族の時間 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
    Yahooで3.11検索してきました。ブログ再開待っています。
  • ハリウッド御用達!【アメリカの軍服】陸軍M43フィールドジャケット(撮影用)とは? 0340 🇺🇸 ミリタリー US M1943 FIELD JACKET(MOVIE COSTUMES)2000S - いつだってミリタリアン!

    今回は、少々特殊なアメリカ軍フィールドジャケットを分析します。 勿論、官給品ではありませんが、悪徳業者によって「当時もの」として販売されている場合もあるようですね。 これを機会に、あなたの識別眼を養っていただければ幸いです。 中古品ですが程度は良好ですよ! スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 1  アメリカ陸軍M43フィールドジャケット(撮影用)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ 1  アメリカ陸軍M43フィールドジャケット(撮影用)とは? 今も昔も映画の都であるアメリカの「ハリウッド」。 でも現在は、チャイナマネーの影響で、だんだん内容がおかしくなってきましたね。 (プーさん率いる天安門事件国に忖度し過ぎです。) とは言え、その膨大な制作費にモノを言わせて造る映画は、とてつもない作品が多いのも事実ですね。 特に

    ハリウッド御用達!【アメリカの軍服】陸軍M43フィールドジャケット(撮影用)とは? 0340 🇺🇸 ミリタリー US M1943 FIELD JACKET(MOVIE COSTUMES)2000S - いつだってミリタリアン!
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
  • 大切な人への贈り物に!!「かんざし」魔法のヘアアクセサリー - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 大切な人に特別な物を贈るプレゼントとして今気になる物があります。 それは日伝統の「かんざし」 shop.bankin-ya.jp 1でまとめ髪が出来る使いやすさが魅力でヘアピンを使わなくても簡単にヘアアレンジが出来るのです。 私はショートヘアなので使えませんが、ヘアドネーションで髪を提供し、現在髪の毛を伸ばしている娘への贈り物として購入したいと思っています。 www.yumepolly.com 娘は心優しいのですが小さい頃から何でもよく観察していて意見もしっかりしています。 なので時々?適当に受け答えしている私と衝突する事があります。 分かっていることなのですが、毎回同じ事の繰り返しで反省( ;∀;) 最後にはいつも仲直りはするのですが思春期もあり、娘との付き合いは難しいです。 そんな時ふと出会った「かんざし」 約60種類のデザイン

    大切な人への贈り物に!!「かんざし」魔法のヘアアクセサリー - ガネしゃん
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
    かんざし、かわいいですね!今は素敵なデザインの物がたくさんあるのですね!
  • 細かいことを気にしない生き方。ポジティブに、なんとかなるさ! - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    「起きもしてないことを考えてても仕方ない なってないことをあれこれ考えてても時間の無駄 うまくいかなかったらどうしよう そんなこと考えてても 起きないかもしれないし 起きたのならその時に考えればいい」 これは画家谷川晃一先生の言葉。 私もこれには同感だ。 気にしない そもそも人はなぜこんなに気にしてしまうのか。 もちろん楽天的ですごくポジティブ 全く気にしない人もいるだろう。 しかし大なり小なり 色んなことを気にしてしまう そういう人も多い。 不安 失敗したらどうしよう。 人生には新しいことを始めるタイミングが 沢山ある。 その度に、やはり初めてのこと。 上手くいくかどうか不安になる。 自信がない 自分の能力に自信がないと ついマイナスなことばかり考えてしまう。 できるのだろうか・・・。 やるべきかやらぬべきか・・・。 色々なことを気にする。 神経質 そもそも色々なことが気になる性格。 些

    細かいことを気にしない生き方。ポジティブに、なんとかなるさ! - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
    私はどちらかといえば楽天的。なんとかなるさ精神を持ち続けたいと思います!
  • 高校入試!内申点を上げるために大切な3つのこと - 塾の先生が英語で子育て

    塾を運営していると生徒、保護者の方から内申点についてご相談を頂きます。 内申点とはなんですか。 テストの点が良ければ内申点はとれますよね。 高校入試には当日点で決まるから内申点は必要ないですよね。 などなど。 今回の記事では、内申点と内申点の上げ方についてご紹介したいと思います。 この記事を読んでいただければ、内申点の上げ方が分かって頂けるかもしれません。 内申点とは 高校入試と内申点 いつの内申点が重要か 必要な内申点を確認するには 内申点を決める3つの要素 定期テストの点数 授業態度 提出物 内申点の決め方 絶対評価とは 相対評価とは 内申点を上げるためには 塾から見た内申点 最後に 内申点とは 内申点とは、成績表・通知表の点数のことです。 内申書というのは一般的な呼び方で、正式には「調査書」と言います。 9教科を5段階評価で表している学校・地域が多く、満点は9×5で45点となります。

    高校入試!内申点を上げるために大切な3つのこと - 塾の先生が英語で子育て
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
    うちの子の高校受験の時は、中1~中3までの内申点が評価の対象でした。中3の内申点が、評価の比率が一番高いのですが、中1と中2の内申点も見られました。1年生の時から意識していた方が良いかもしれませんね。
  • 斉藤一人さん 情報に振り回される人 - コンクラーベ

    情報を入れることも大切だけど、入れるばっかりで見抜くことがなかったら、情報なんかいくらあっても無駄。 それが証拠に、あなた、情報に振り回されてばかりいるでしょ? 不況の乗り越え方を見抜く眼力 眼力商売ができる人、できない人 テレビに振り回されている自分を見抜け 追伸 掃除するなら四方よしがいいですよ 不況の乗り越え方を見抜く眼力 今、世の中が不況です。 でも、ひとりさんは、「この不況を乗り切るのに、汗水たらして努力していけない」というのです。 なぜ、私は「汗水たらしてはいけない」というのかというと、今までと同じ努力で乗り越えられるものならば、とっくの昔に超えているんです。 その努力家が全員越えられないということは、今までと同じ努力では越えられないのが今の不況なんだ、という眼力。 私はそれをいっているのです。 「じゃあ、どうしたらいいんですか?」というと、発想を変えなきゃいけない。 だから、

    斉藤一人さん 情報に振り回される人 - コンクラーベ
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
  • 幼子を抱えて立ちすくんだ日 - ヒロニャン情報局

    幼子を抱えて立ちすくんだ日 息子は今年で22歳になります。 無事に成人を迎え、いまや社会人になったその息子にまつわる生きた心地がしなかった体験を紹介したいと思います。 忘れもしない今から20年前の桜咲く4月のできごとです。 あの日は、上の5歳の娘と2歳の息子の保育所の入園式でした。 引越したばかりで周りに知り合いもいませんでしたが、主人は仕事で来れなかったため私はひとり入園式に参加し、2人の成長を感慨深く思いながらもセレモニーは無事終了しました。 ・ショッピングセンターへ 入園式のあとで2人を連れて昼ご飯でもべようと、近所のショッピングセンターへ行きました。 その店にはキッズスペースというエリアがあり、小さい子どもがを脱いで遊べる、柔らかい素材のブロックや登ったり降りたりできる滑り台のようなものがあって、そこで子ども達を遊ばせるのがお約束になっていました。 あの日も、まずフードコートで

    幼子を抱えて立ちすくんだ日 - ヒロニャン情報局
    MUJI
    MUJI 2020/03/11
    こんな状況になったら、私も立ち尽くしてしまいそうです。息子さん、何事もなくて良かったです。