2023年1月19日のブックマーク (2件)

  • ChatGPTで英作文の添削+CEFR C2レベルまで仕上げる方法|Sangmin Ahn

    こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0  はじめに先日Twitterに投稿したツイートに対し、添削で使えるプロンプトを教えてほしい、というコメントがありましたのでこのnoteでシェアします。 実は英語を教えてる全ての方にお勧めしたいのが、ChatGPTです。添削ツールとしても超優秀で、作文を渡すと改善が必要な箇所を直してくれる。また、"直した理由を含めテーブルにまとめて"、と指示すれば表にしてくれるのも大変助かる。うまく活用すればより付加価値の高い学習体験を提供できるはず👏。 https://t.co/tCQMXkCe6e pic.twitter.com/84q7y52EqZ — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) January 17, 2023 1  一連の流れツイートでシェアした添削は下記の流れで実施された結果で

    ChatGPTで英作文の添削+CEFR C2レベルまで仕上げる方法|Sangmin Ahn
    Mabuo_H
    Mabuo_H 2023/01/19
  • 東京都内の治安が一目瞭然な「警視庁犯罪情報マップ」が話題、ネット「自分とこ治安悪かったわ」

    警視庁が公開している「警視庁犯罪情報マップ」が、ネットで「活用したい!」と話題になっている。東京都内の治安を簡単に調べられるサイトになっており、時期的に引っ越しの物件探しなどで役立ちそうだ。 東京都内の治安を調べられる「警視庁犯罪情報マップ」 「警視庁犯罪情報マップ」(リンクで外部サイトが開きます)では、調べたい住所を入力すると、その場所の犯罪情報や、不審者情報などを確認することができる。具体的には、子供や女性に対する声かけやつきまとい事案などをまとめた「前兆事案情報」、特殊詐欺の犯行予兆電話である「アポ電情報」、侵入やひったくりなどの「犯罪情報」の発生状況を地図上に表示してくれるのだ。また、パソコンだけでなくスマートフォンでも閲覧可能で、歩きながら治安状況を確認できる。 このサイトを使えば、ちょうど新生活前のこの時期であれば、引っ越しを検討している人にとって、その地域の治安を知ったり、犯

    東京都内の治安が一目瞭然な「警視庁犯罪情報マップ」が話題、ネット「自分とこ治安悪かったわ」
    Mabuo_H
    Mabuo_H 2023/01/19
    一年統計で出すと殆ど埋まるからどこも危ないんだなって印象しかなかった。。。