2021年9月9日のブックマーク (3件)

  • 保育園で大規模クラスター 「表情見せたい」と職員がマスク徹底せず:朝日新聞デジタル

    市西区の幼保連携型認定こども園「城山保育園」で、職員14人と園児65人の計79人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)と認定された。同園では、子どもに表情を見せることが大事だとして職員のマスク着用が徹底されていないなど、感染対策が不十分だったことが、市の調査で明らかになった。 市によると、同園については昨年8月~今年5月、保護者から「職員がマスクをしていない。『顔を見せられないからしない』と言われた」などと指摘する連絡5件が市にあった。市が園に電話をかけて確認したところ、園側は「子どもの発達のためには(職員の)表情を見せることが大事」などと、マスクを着けない理由を説明。このとき、マスクを着用する必要性については「分かりました」などと答えていたという。 しかし、8月24日以降、同園で感染者が確認されたことを受け、市が同月31日に職員を派遣したところ、マスクを着けていない職

    保育園で大規模クラスター 「表情見せたい」と職員がマスク徹底せず:朝日新聞デジタル
    MacRocco
    MacRocco 2021/09/09
    逆にマスクってそれなりに効果あるんだねってことに驚きよ。保育園ほど密な環境だったら防御力カスみたいなもんかと思ってた
  • 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元NHKアナウンサーで現在はTBS「報道特集」のキャスターを務める膳場貴子アナが8日、自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相の出馬会見に出席。厳しい質問で迫った。 【写真】記者会見に臨む高市早苗氏 報道陣も多数出席 質疑応答で指名された膳場アナは「TBS報道特集の膳場です」と名乗ると、高市氏は初めてその存在に気付き「あ、膳場さんですか。こんばんは」と思わず、驚きの声を上げ、笑顔を見せた。 膳場アナは「こんばんは」と早口で応じたあと、「政権構想では、経済的な弱者や格差の解消にほとんど言及されていないので、どういうお考えなのか是非、おうかがいしたいと思います」と質問すると見せかけ、「ちなみに、高市さんは2012年の『創生』日の研修会で、社会保障を考える文脈でこういうことをおっしゃってます」と続けた。 そこから「『さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、弱者のフリをして、少しでも得をしよ

    膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    MacRocco
    MacRocco 2021/09/09
    報道見る限り、マスコミ的には岸田推しっぽいね。
  • 正露丸で実際「寄生虫アニサキス」は死ぬのか?世界で初めて確認した研究 - ナゾロジー

    ラッパのマークの正露丸というと、日では広く知られている一般的な胃腸薬ですが、この正露丸でアニサキス症が解消されるという噂が存在します。 実際正露丸でアニサキスの活動が抑制したという報告もありますが、ネット上では専門家による否定的な意見も多く、実際の効果は不明確でした。 高知大学理工学部の研究グループは、正露丸がアニサキスに対する殺虫効果を持つのかどうかを、細胞の生死判定を行うトリパンブルー染色液を使って調査。 結果、正露丸を溶かした液は実際にアニサキスを殺していて、胃液でも分解できる状態にしていることがわかりました。 アニサキスは基的に殺虫法がなく、外科的に取り除くしかないとされているため驚きの報告です。 研究の詳細は、『Open Journal of Pharmacology and Pharmacotherapeutics』へ2021年7月22日に掲載されています。

    正露丸で実際「寄生虫アニサキス」は死ぬのか?世界で初めて確認した研究 - ナゾロジー
    MacRocco
    MacRocco 2021/09/09
    俺たちの正露丸