2023年3月20日のブックマーク (11件)

  • 【ネタバレ】人生で仮面ライダーにほぼ触れなかった人の映画『シン・仮面ライダー』感想 - 社会の独房から

    仮面ライダーに触れてこない人生だった。 小さい頃、兄の影響で『真・仮面ライダー 序章』と『仮面ライダーZO』を見た記憶がうっすらあるけど、殆ど覚えていない。ネオ生命体とクモ女のインパクトある見た目に「こわ…」となった記憶しかない。今2人を見直しても「こわ…」となる。何あれ…。 大人になってTwitterを始めた頃、映画とかゲームとかアニメに関する発言力のあるオタクをフォローすると高確率でニチアサ実況をしていて、「プリキュアとか東映ヒーロー作品ってもしかして一般的な大人の嗜みなのか…?」と思ったものだけども、会社での世間話や飲み会でのトークにプリキュアとか東映ヒーロー作品の文字なんて一度も出てきた事がないので「やっぱり特殊な嗜みなんだんぁ」と納得するぐらい純粋さを持っていたのも7~8年ぐらい前の話である。そこから現在まで仮面ライダーには触れてこなかったが、どうしても特撮オタクのツイートだけは

    【ネタバレ】人生で仮面ライダーにほぼ触れなかった人の映画『シン・仮面ライダー』感想 - 社会の独房から
  • シン・仮面ライダー完全ネタバレ感想

    庵野の作品より庵野人に興味がありすぎて だいたいのことは「庵野だから仕方ないか」と許してしまう程度の庵野ファンが見た完全ネタバレ感想 怪人蜘蛛男とのバトル 地味だが中々いい。期待が高まる。 ロボット刑事Kとキカイダーが出てくる。 コントラスト強めの白黒映像についていけない独自設定を早口で解説され、 人を殺してしまった主人公の苦悩などを忙しないカット割で表現され、 実写版キャシャーンを見ている気持ちになり、不安が高まる。 なんか郷猛は常にプルプル震えている。メンタル大丈夫かこの人 緑川ルリ子の顔面のクオリティが高すぎ、どアップで映してもアニメの綾波レイ以上に美しいのでずっと見ていられる。 怪人蝙蝠男の顔面のクオリティがキモすぎてドン引き。飛び方もキモい。 バイクが発進したと思ったらもう敵のアジトについているなどTV版を踏襲した荒っぽいカット割が多い。 劇場を埋め尽くしたルリ子の複製が拍手

    シン・仮面ライダー完全ネタバレ感想
    Machautumn
    Machautumn 2023/03/20
    庵野ファンというより浜辺美波ファンによる感想だった。
  • PHSの歴史に幕、ワイモバイルの「PHSテレメタリングプラン」は31日で終了

    PHSの歴史に幕、ワイモバイルの「PHSテレメタリングプラン」は31日で終了
  • 「窓ぎわのトットちゃん」アニメで初めて映画化へ | NHK

    俳優の黒柳徹子さんの自伝的な物語「窓ぎわのトットちゃん」がアニメーション映画として初めて映画化されることになりました。 「窓ぎわのトットちゃん」は、黒柳徹子さんが幼い頃の体験を元に書いた自伝的な物語で、1981年に発売されて以降、20以上の言語に翻訳され、累計の発行部数は国内外で合わせて2500万部以上とされています。 落ち着きがないことを理由に小学校を退学になった主人公のトットちゃんが、かつて東京・自由が丘に実在したトモエ学園に転校し、生き生きとした学校生活を送る姿を描いています。 この「窓ぎわのトットちゃん」を原作にしたアニメーション映画が制作されることとなりました。 東宝によりますと「読者のイメージを壊したくない」という黒柳さんの意向もあり、これまで映画化はされていませんでしたが、今回、アニメーション監督の八鍬新之介監督がアニメ化を提案したことで実現したということです。 東宝によりま

    「窓ぎわのトットちゃん」アニメで初めて映画化へ | NHK
    Machautumn
    Machautumn 2023/03/20
    楽しみ。
  • ピザハット新商品「パクチーすぎて草」 想像以上にパクチー乗ってて草!

    世界最大のピザチェーン・ピザハットの新商品「パクチーすぎて草」が草! 3月20日(月)〜4月9日(日)までの期間限定で販売決定! 箱を開けた瞬間に草生えること間違いなし! 【画像】「パクチーすぎて草」の草ポイント マジで「パクチーすぎて草」! 味は? 香りは? これだけパクチーを一気にべたらどうなるの? 独特の苦味と強い香りで好き嫌いが分かれるパクチーがこれでもかと乗せられた、ピザハットの新商品「パクチーすぎて草」。 フレッシュなパクチーの下には、トマトソースとヤンニョムソースをベースに海老をトッピング。見た目のネタ感だけじゃない、爽やかかつ独特な香りが存分に味わえる一品です。 #草生える と言わずにはいられない#パクチーすぎて草 新登場🍕🌿 規格外のパクチー量で、箱を開けた瞬間に 驚きと香りが飛び込んでくる#ピザハット の 新商品✨ 一度べると癖になること間違いなし😎 パクチス

    ピザハット新商品「パクチーすぎて草」 想像以上にパクチー乗ってて草!
  • 「本州人」というアイデンティティが存在すると思ってる?「外国人が日本の地理を語る際にありがちなこと」がこちら

    卦衣慶 / K.K. @keikei56e 外国人が日地理を語る際にありがちなこと ・日を二分割する場合、東西ではなく南北で考える ・日海側を「西海岸」と表現する ・やたら地理環境が恵まれてない国だと思ってる ・東京みたいな大都会がデフォだと思ってる ・「州人」というアイデンティティが存在すると思ってる 2023-03-18 23:13:01

    「本州人」というアイデンティティが存在すると思ってる?「外国人が日本の地理を語る際にありがちなこと」がこちら
  • 田舎の自然と進んだインフラ、どちらも持ち合わせている「埼玉県本庄市」|文・アンゴラ村長(にゃんこスター) - SUUMOタウン

    著: アンゴラ村長(にゃんこスター) タピオカと新幹線で測る田舎度 あなたの地元にタピオカ屋はありますか? そのお店は、いつできましたか? 私の地元、埼玉県庄市には3年前に初めてタピオカ屋ができました。今から、乱暴な持論をお見舞いしてしまうのですが、実は「いつタピオカ屋ができたか?」というものさしであなたの地元が田舎かそうでないかを測ることができます。 直近のタピオカブームは2018年に始まったとされているので、そこから1年以内の2019年……5年前までにできていたら、それはもう都会です。タピオカでピンとこない人は、アンチョビや花椒に置き換えても、ほぼ同じものさしで測ることができます。 その計算でいくと、庄市は田舎ということになります。ですがここで難しいのが、庄市には「庄早稲田駅」という新幹線の駅も通っているという点です。ここでまたしても乱暴な持論をお見舞いしますと、実は「新幹線が

    田舎の自然と進んだインフラ、どちらも持ち合わせている「埼玉県本庄市」|文・アンゴラ村長(にゃんこスター) - SUUMOタウン
  • 【葛城ミサト】シンジくん江♡ココに注目→選手権 | オモコロ

    ©カラー/『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』から引用 『シンジくん江♡ココに注目→』とは 新世紀エヴァンゲリオンのキャラクター「葛城ミサト」が、主人公である碇シンジ宛てに送った写真に書かれていた一文。 普段は人類を守るような組織にいる29歳の彼女が1人の男子中学生にセクシーをアピールするため、手書きの文字にキスマークを付け極めつけに自らの胸に向け矢印を引いているのが特徴。 今選手権はこの『シンジくん江♡ココに注目→』に従って行われる選手権! 参加者は注目してもらいたい物を用意し、矢印を書き、それを皆に注目してもらおうという催しとなります。 ルールは簡単! 参加する各ミサトさんが写真を1枚用意をし、それを見たシンジくんが最も有益だと思ったものが優勝! それでは早速参りましょう! という企画を考えましたので、編集部の皆様お願いしますわね!!!!!! なんて? 【人物紹介】 記事を書くお嬢様ライタ

    【葛城ミサト】シンジくん江♡ココに注目→選手権 | オモコロ
  • イタリアで極右首相が誕生した理由を日本人は何も知らない

    ではあまり報道されませんでしたが、欧州ではイタリアで若い女性首相が誕生したことが大変な話題となりました。イタリアでは2022年9月に上下両院の総選挙が行われ、極右政党「イタリアの同胞(Fratelli d’Italia 略称FDI)」を率いる45歳で高卒、シングルマザー家庭出身の労働者階級のジョルジャ・メローニ党首がイタリア初の女性首相に就任しました。 私の最新書籍である「世界のニュースを日人は何も知らない4 – 前代未聞の事態に揺らぐ価値観」 でも紹介しましたが、メロー二氏の当選は単なるポピュリズムとはいえず、現在のイタリアだけではなく欧州の世相を反映しています。 FDIはメロー二氏が10年前に立ち上げたばかりの新しい政党で、2008年の国政選挙では4.5%の得票だったのが、今回は25%でイタリア最大の政党になりました。 メロー二氏の主張の概要は以下の通りです。 自然な家族に賛成

    イタリアで極右首相が誕生した理由を日本人は何も知らない
  • 【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに|FNNプライムオンライン

    放送法における政治的公平の解釈をめぐり、高市経済安全保障担当相が「捏造(ねつぞう)だ」と主張する文書について、総務省が調査を行った結果、「捏造はなかった」と国会に報告したことを立憲民主党の議員が明らかにした。 立憲民主党・石橋参院予算委筆頭理事「(総務省関係者に)捏造と言った者は誰もいなかった。つまり、2月13日はあったということですから、高市大臣の捏造というのはすべて崩れたと思います」 高市大臣は、総務省が公表した4枚の行政文書について、国会答弁で「捏造」だと主張している。 これについて、総務省が文書を作成した関係者らに調査をした結果、「捏造はなかった」と国会に報告したことを立憲民主党の石橋参院議員が明らかにした。 高市大臣は、捏造だとした発言について、「撤回するつもりはない」と強調している。

    【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに|FNNプライムオンライン
  • たまにLINEするくらいだった遠方の父67歳と僕。ITツール導入でコミュニケーションが劇的に変化した|tayorini by LIFULL介護

    たまにLINEするくらいだった遠方の父67歳と僕。ITツール導入でコミュニケーションが劇的に変化した 公開日 | 2023/03/20 更新日 | 2023/03/20 地主恵亮 見守りツールというものがある。いろいろなパターンが考えられるけれど、今回は親の見守りツールの話だ。親が一人で離れたところに住んでいると、病気になっていないか、倒れていたらどうしよう……など何かと心配事が絶えない。またコミュニケーションがうまく取れないこともある。 LIFULL 介護が2021年に実施した「離れて暮らす親とのコミュニケーションに関する実態調査」を見ると、直接親と会えないことに不安を感じている人は50.9%と半数以上を占めている。私と同じような悩みを持っている人は多そうだ。 そこで今回は、見守りツールを通して遠方の親とコミュニケーションを取るおすすめの方法を詳しい人に聞こうと思う。 親も私も年を取る

    たまにLINEするくらいだった遠方の父67歳と僕。ITツール導入でコミュニケーションが劇的に変化した|tayorini by LIFULL介護