2015年7月17日のブックマーク (4件)

  • 【正論】池田信夫「『ぼくらが納得しないのに採決するのは強行採決だ』は通用しない。早く大人になれ」 : まとめたニュース

    2015年07月16日 Tweet 【正論】池田信夫「『ぼくらが納得しないのに採決するのは強行採決だ』は通用しない。早く大人になれ」 政治・経済│21:41│コメント(85) 1 : トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ :2015/07/16(木) 19:20:06.30 ID:aQ7//zPT0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 強行採決って何? 国会はきょう安保法案の採決が特別委員会で行なわれる予定で、一つの区切りをむかえます。これに対して野党3党は委員会を欠席する方針で、「強行採決には応じない」と反発していますが、強行採決って何でしょうか? よい子のみなさんが学級会で昼休みにドッジボールをするかサッカーをするか話し合ったら、サッカーのほうが多かったとしましょう。このときドッジボールをやりたい子が「ぼくらが納得しないのに採決するのは強行採

    【正論】池田信夫「『ぼくらが納得しないのに採決するのは強行採決だ』は通用しない。早く大人になれ」 : まとめたニュース
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 2015/07/17
    ×「ぼくらが納得しないのに」○「憲法学者が揃って違憲と指摘しているのに」
  • 大学院の奨学金返済を免除してもらう方法~理系編~ - まだモノなんか捨ててるの?

    「日は給付型の奨学金が少なすぎる!日の奨学金は実質的にはただの学生ローンだ!」 こうした批判はまぎれもない事実ですが、大学院における第一種奨学金(無利子、審査厳しい)だけは、頑張った優秀な人間に対して返還免除という形で報いてくれます。 大学院に進学して、第一種奨学金を借りられる成績をお持ちであれば、奨学金の返還免除を狙ってみてはいかがでしょうか? ※2015/7/16追記 大学院の奨学金は親の年収は関係ありません!人の年収のみで審査されます。 学部の時、親の年収が高ぎて奨学金がもらえなかった人も大学院の奨学金は狙うべきです! 返還免除と聞くと、ごく一部の優秀な人間にしか適用されない、自分は関係ないと思われるかもしれませんが、下表をご覧ください。 平成26年度認定結果の概要-JASSOより引用 修士課程に注目です。25,126人が奨学金を借り、そのうち2,512人(10%)が全額免除、

    大学院の奨学金返済を免除してもらう方法~理系編~ - まだモノなんか捨ててるの?
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 2015/07/17
    逸れますが、著者順について「教授のアイデアとお金でやっていて投稿の際の英文校正も教授がやるのに」というコメ、他はともかく「お金」は著者の選択に反映させるな(謝辞に書く)、と研究者倫理研修で言ってました
  • プラカードを掲げるぐらいなら、議員辞職せよ国民を裏切ったのは政府ではなくお粗末な野党だ(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    「採決拒否」に国会議員の資格なし 安全保障関連法案の採決で議会制民主主義を踏みにじったのは、だれなのか。左派系マスコミは政府与党であるかのように報じているが、そうではない。採決を欠席した野党である。お粗末な野党のおかげで、政局の潮目はまた変わった。 7月15日の衆院特別委員会室は、まるで街頭デモのようだった。民主党議員はプラカードを掲げて委員長席を取り囲み「反対、反対」と大声を張り上げた。維新の党の議員は自分たちが提出した対案を否決されると、さっさと退席した。 翌16日の会議では民主、維新、共産、生活、社民の野党5党がそろって採決を欠席した。ここに野党の未熟さが如実に表れている。彼らは「採決を拒否する」という行為が、いったい何を意味しているか、分かっているのだろうか。 議会制民主主義の下で、国民が国会議員を選ぶのは自分たちに代わって国会で法案を審議し、最終的に採決してもらうためだ。なかで

    プラカードを掲げるぐらいなら、議員辞職せよ国民を裏切ったのは政府ではなくお粗末な野党だ(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 2015/07/17
    野党も酷いかもしれんが与党はもっと酷い、それだけ/審議の質を見ず「選挙で勝ったのだから民主主義」とする層が幅を利かすなら毎月選挙しないとダメかもね。少数派の意見も汲む理性があってこその議会制民主主義だ
  • 新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場をめぐり、安倍晋三首相は、総工費が2520億円に膨らんだ建設計画を見直す考えを17日に表明する方向で最終調整に入った。競技場を19年のラグビーワールドカップ(W杯)の主会場にする計画は断念する。同日、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相と会談し、計画見直しへの協力を求める方針だ。 安倍首相は16日、新国立競技場の建設問題について「国民の皆さまの声に耳を傾けながら、東京オリンピック、パラリンピックが成功するよう万全の準備を進めていきたい」と記者団に述べ、計画見直しに前向きな考えを示した。 だが、見直しを進めると19年W杯には完成が間に合わないため、ラグビー界に影響力が強い森氏と17日に首相官邸で改めて会談し、協力を求める。その後、下村博文文部科学相と遠藤利明五輪担当相に対し、見直しを指示する方向だ。 政権内ではすで

    新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 2015/07/17
    で、今までの混乱(余計な経費・人的資源の浪費と、残り時間の浪費)について責任者(文科相他)にはどう責任取らせるのでしょうね。そこをうやむやにして単に口先だけで見直すのでは「支持率対策」の域を出ない