2009年3月31日のブックマーク (6件)

  • 社内で聞けないから社外サイトで聞く、なんて・・:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    Yahoo!知恵袋やOKWAVEなどのインターネット上のQ&Aサイト(人力検索とも呼ばれる)が人気だ。先日紹介した調査でもユーザから比較的信頼度の高いメディアとして認知されている。 そして仕事で社外のQ&Aサイトを使う人も増えているという。私はこの仕事に関連することを社外サイトで質問して情報を得るという行為については若干問題があるのではないかと思っている。 私が過去にいくつかの企業でナレッジマネジメントを推進した時に「質問するのは馬鹿のやること」「くだらない質問で他人の業務を妨げるのは恥ずべき行為」という風土を持つ企業に出会うことがあった。こうした企業で社内での情報共有を進めようとすると大変だ。Q&Aサイトやフォーラムを設けて知識交流を図っても直ぐに閑古鳥が鳴く。 こういう組織では「聞くことは恥」となり、フォーラムなどで迂闊な会話をして自分の知識のなさをさらけ出すのはリスク以外の何者でもな

    社内で聞けないから社外サイトで聞く、なんて・・:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    Masa19800822
    Masa19800822 2009/03/31
    誰もが質問できる人間にならないと。そのためには精進も必要。
  • ウィキペディアの信用度はテレビ以上:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    先週Yahoo!リサーチから情報メディアに関する調査結果が発表されている。{Business media誠の記事}この調査は毎年定期的に行われているが、そのなかの情報メディアの信用度合いの項目が非常に面白い。 2006年の初回の調査では、信用できるメディアの順位は新聞->ラジオ->企業HP->テレビ->Q&Aサイト、翌年2007年も新聞->ラジオ->企業HP->テレビ->検索エンジンとなっていた。これが2008年にグラフでは、新聞->ラジオ->企業HP->検索エンジン->テレビになっているように見えるし、今年のグラフでははっきりと、新聞->ラジオ->フリー百科事典と書かれているしその後の順位も->検索エンジン->企業HPと読み取れる。 テレビの信用度がどんどん落ちているのだ。今やテレビの信用度は、ポータルサイト・特定カテゴリ掲示板・Q&Aサイトと良い勝負だ。 テレビとQ&Aサイトの信頼度が

    ウィキペディアの信用度はテレビ以上:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    Masa19800822
    Masa19800822 2009/03/31
    雑誌ヤバイな。。。
  • 広告が暗い・・・(苦笑):トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ

    今日の顧客先移動中で、電車の車両内広告、ふとみると・・・ 沿線の大学案内・入学者募集広告。 その隣は? お墓の宣伝・・・ そしてさらに右隣、 訪問詐欺被害者の救済サービス広告(弁護士事務所) さらにその隣、 某大手消費者金融の広告・・・ うー・・・暗い・・・なんか暗いゾ(苦笑)。 その隣は・・・お、TDLの広告だ。新しいパレードの宣伝かなあ。 でもその隣は・・・・多重債務者向け自己破産手続きサービス(弁護士事務所) 暗いなー。暗いよー。 明るい系の広告が減りましたね・・・そもそも雑誌系の吊り広告も昔に比べてずいぶんと減った感じです・・・ 確かにいろいろ暗い話題も多いし、特に就業難は深刻です。 今朝、ある派遣サービス契約満了のお客様にご挨拶に行ってましたが、やっぱり笑顔でコミュニケーションしないと、起きることも起きないというか、いいビジネスなんて流れてこないと思いますね。 なので、景気も実績

    広告が暗い・・・(苦笑):トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ
    Masa19800822
    Masa19800822 2009/03/31
    ポジティブシンキングが必要。
  • ビジネスシーンでの仲直り:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ

    ビジネスシーンで、喧嘩をしたり言い争いで人を傷つけてしまったり傷つけられたり・・・気まずい空気を一度作ってしまうと、なかなか元に戻せないものです。 仲直りをしたい。でもなかなか顔をみると、言いだせないですよね。かといって、 ただ、ビジネスって用もなく話しかけることもありませんからね。 なので、 そういうときは「挨拶」で(仲違い後では)最初のコミュニケーションを切り出すといいでしょうか。 最初の一歩(コミュニケーション)を踏み出す勇気だけは、当事者の努力が必要です。 そうでないと、いくら周囲がサポートしてとはいっても最初の一歩を他人頼みにすると、結局のところ、ちゃんと修復することはできないですね。 その最初の勇気さえ行使してくれれば、 あとは、 ちゃんと私も、仲間達も、精一杯サポートできます。 これって大事だと思います。 自身も何度も経験したのですが、ケンカくらい誰だってたまにはあるし、仲が

    ビジネスシーンでの仲直り:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ
    Masa19800822
    Masa19800822 2009/03/31
    それでも生理的に合わない、と思われているなら仕方ない。。。
  • 接待の重要性:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ

    例年になく、今年は「接待」の重要性が増しています。 要はお客様をもてなすことです。 景気が悪いので、当然ながら法人税計算上の損金に計上できない交際費、すなわち接待費は、厳しく管理する必要があります。 ですが、 ということもあり、ビジネスにおいて営業プロセスの重要な位置に、結構接待イベントが来ることも実は多くなりました。 正確に分析してみれば、正しい表現は、 これまで接待的意味をなさないばかりか、懇親会や御礼会的な位置づけも薄い、「ただの飲み会」が結構多かったということで、 そういうイベントが多いため、質的に接待的意味合いの強いイベントも、数にかき消されてその存在感が薄れてしまっていた。 我々だけでなく、ビジネス社会全般で同様の交際費管理が甘かったため、どこも状況は似たり寄ったり、 そのため、現在はどちらかというとコンサルファーム以上に事業会社(クライアント企業)は管理が厳しくなっているの

    接待の重要性:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ
    Masa19800822
    Masa19800822 2009/03/31
    接待術。参考
  • 壁を越える:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ

    WBC、優勝おめでとうございます。結局イチローが要所で打って、松坂がMVPと・・・うーん、どうせなら岩隈あたりにあげてほしかったなあ。これじゃあ大リーグ中心じゃあないか(笑)、という話はおいといて、国別対抗戦で最後勝って、とにかくめでたいですね! 会見でめずらしく「僕個人は、最後まで足を引っ張り続けました」と珍しく謙虚なイチローをみました。よっぽどプレッシャーがあったのでしょう。 正直言うと、彼のようなクールで天才肌のタイプは生理的に受け付けないワタシの性格(その程度なんですワタシの器・・・)。でも今回なかなかヒットが出ないし、全般的に冴えない。 口にこそ出さないけど相当に悩んでいたんでしょうね。 レベルは全然違うけど、心境だけは自分なりにわかる気もします。 会見で「神が降りてきた」と言ってましたが、彼らしい言い回しでもあり、神が降りたから打てたというくらい彼は苦しんでいたのかとも思いまし

    壁を越える:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ
    Masa19800822
    Masa19800822 2009/03/31
    たゆまぬ努力があってこそ壁を越えられる