2014年10月3日のブックマーク (4件)

  • 「リスクを取らないことが最大のリスク」楽天 三木谷氏

    IT産業が始まって以来初めて、米国、中国、日という3のトップ市場が同時期にバブルを起こしている状況だという。これはスマートフォンやタブレットといったモバイル技術によるところが大きい。インターネットバブルから10年を経て、いよいよ産業革命を超えるような「真のIT革命」が始まったと見る識者も多いようだ。では、このレボリューションの恩恵を受けるには一体どうしたらよいのか?日が解決すべき課題とは何だろうか?先ごろ開催された新経済連盟のサミット「NES2014」に登壇したボストン コンサルティング グループ 御立尚資氏、DMC 茶尾克妃仁氏、フューチャーアーキテクト 金丸恭文氏、シスコシステムズ 平井康文氏、フリービット 石田宏樹氏、楽天 三木谷 浩史氏など、経営者、企業家、ベンチャーキャピタリストたちがパネルディスカッションを行い、グローバルな視点から熱い議論を交わした。

    「リスクを取らないことが最大のリスク」楽天 三木谷氏
    Masa19800822
    Masa19800822 2014/10/03
    個人的には趣旨は理解。・・・日本語を話しながら英語混ぜたり、カタカナ言葉を多用していたら理解されないと思うんだけどね。まぁ、理解できない人間には理解させようとしてないんだろうけど。
  • 大企業では実は生まれにくい優秀なマネジャーになれる人の3つのルール

    明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授/株式会社リクルートホールディングス リクルートワークス研究所 特任研究顧問。野村総合研究所、リクルート社新規事業担当フェロー、多摩大学教授を経て現職に至る。日テレビ系列「ズームインスーパー」、NHK総合「経済ワイドビジョンe」「Bizスポワイド」、NHKEテレ「仕事学のすすめ」などメディアでも活躍。主な著書に『組織論再入門』『中堅崩壊』(以上ダイヤモンド社)、『二流を超一流に変える「心」の燃やし方』(フォレスト出版)、『企業危機の法則』(角川書店)、『実はおもしろい経営戦略の話』(SBクリエイティブ)など多数。 定年前にたそがれない!50代からの人生リセット術 野田稔 大企業の中に、500万人近くいると推計される雇用保蔵者。役職定年者を中心に、もし自分が雇用保蔵人材と認定されているとしたら、どのように自らのキャリアを考え、建て直していく

  • 香港「雨傘革命」広がる 世界が注目 - 日本経済新聞

    香港の民主派によるデモが広がっている。1日には主催者側発表で10万人以上が参加し、金融街である中環(セントラル)などの中心市街地や幹線道路で座り込みを繰り広げた。中国や香港当局は民主派の要求を強く拒否する一方、強制排除も避けており、混乱の長期化は必至だ。今後の当局の出方に海外からも注目が集まっている。市民の参加・支持広がる香港政府庁舎に隣接する金鐘の幹線道路では、中核となる学生活動家が歩道橋の日陰などで仮眠をとって体力を温存している。その他の一般の参加者は深夜にいったん帰宅し、午後に現場に戻る生活を繰り返す。

    香港「雨傘革命」広がる 世界が注目 - 日本経済新聞
    Masa19800822
    Masa19800822 2014/10/03
    一度約束しておいて、既成事実ができたあと、時間が経ってから約束を反故にし、自分たちに都合のいいように支配を漸進させていく。チベットと同じ運命を香港はたどるのか?
  • 「20代で頭を鍛え損なった人がすべきこと」に取り組む50代のある半日

    1週間前の2014年9月19日、朝から晩まで人と話をした。実際に会って対話したり、電子メールを交換したり、事務所で同僚と打ち合わせをしたりして1日を終えた。午前中の相手は社外の方々で午後はすべて同僚であったが、午前のやり取りで気になることが出てきてしまい、終日その件が頭から離れなかった。 「気になること」を説明する前に19日の様子を日記形式で振り返ってみたい。 8時:あるエンジニアからメールが来た。様々な仕事場に行きたいと自ら手を上げ、実際に行かせてもらった、その経験が今の自分をつくった、とある。彼の活動を紹介する記事を書いていて「どのくらい経験を積んだ人なのか」が気になりメールで質問したところ「9年」という回答が来て驚き「たった9年ですか」と応じたところ上記の回答が送られてきた。彼が開発したシステムや記述したプログラムを見たわけではないが発表資料やブログを見る限り、しっかりしたエンジニア

    「20代で頭を鍛え損なった人がすべきこと」に取り組む50代のある半日