タグ

2007年12月10日のブックマーク (2件)

  • Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向

    先日、日経BPの出版局の方と話をする機会があったのだが、私がマイクロソフトでウィンドウズ95の開発に関わったことに触れた際、「ユーザーインターフェイスの設計において、日人であることで何か役に立ったことはありますか?」と聞かれた。日人であることがプラスになったとは思わないが、ふと思い出したことがある。当時、「日語はオブジェクト指向な言語だな」と思ったことである。 その当時(90年代初頭)、アップルの方が使い勝手に関しては一歩も二歩もマイクロソフトより進んでおり、そのためには、もともとゼロックスが提案しアップルが商品化した、「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」の考え方を、より推し進めるしかないという戦略で、ウィンドウズ95のユーザーインターフェイス(当時は Object-Oriented Shell と呼ばれていた)の開発をしていた。 「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」

    Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向
  • 特集 オブジェクト指向は難しくない!---目次

    「オブジェクト指向ってよくわからない」「ポリモーフィズムの使い方が今ひとつ理解できない」といった話をよく耳にします。オブジェクト指向はプログラミング学習上の大きな壁と言えるでしょう。しかし,現在のソフトウエア開発では,オブジェクト指向はもはや避けて通れない技術です。避けて通れないなら,真正面からがっぷりと取り組んでいきましょう。 ・Part1 オブジェクト指向を正しく理解する ・Part2 オブジェクト指向開発にRubyを使うメリット ・Part3 よくわかるソフトウエア・パターン ・Part4 根から理解するオブジェクト指向分析/設計 ・Part5 あるオブジェクト指向開発の物語

    特集 オブジェクト指向は難しくない!---目次