2015年6月30日のブックマーク (2件)

  • 『負の注目』を集めて人生をみじめにするのやめないか? | 死ぬこと以外、かすり傷。

    人は正しいことをして注目されないと時に「負の注目」を集めようとする。人生をみじめにするような努力はやめるべきだ。...人は正しいことをして注目されないと 時に「負の注目」を集めようとする。 人生をみじめにするような努力はやめるべきだ。 引用元:アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 承認欲求や自己顕示欲は、誰でも少なからず持っていることでしょう。 その承認欲求や自己顕示欲をどの方向に昇華させるかが、人生の分岐点ともなり得えます。 必死で勉強していい成績をとる子どもと、非行に走って周囲に心配をかける子ども。 一見正反対な生き方のように見えますが、根は「周囲に認められたい」「注目を浴びたい」という同じ目標を追いかけた生き方なのです。 大人になっても注目を浴びたいがために、必死で『負の注目』を集めようとしている人がいます。 SNSやブログで日常的に愚痴や人の揚げ足取りばかりに躍

    『負の注目』を集めて人生をみじめにするのやめないか? | 死ぬこと以外、かすり傷。
    Masayan_W
    Masayan_W 2015/06/30
    確かにその通り!
  • 生きるのに疲れている人は周りの人間を『階層化』してみたらどうかな?とりあえず、僕はやってみたので公開! - A1理論はミニマリスト

    今、はてなブロガー達の間で「パンくずリスト」等のブログの『階層化』がブームです。 『階層化』すると、すぐにどの記事がどこにあるかスッキリ理解できますからね。 記事のカテゴライズ。僕もそろそろやらないと。。。 で、ふと、 人生自体も『階層化』したほうがスッキリ理解できるんじゃないかな? と思いました。 生きるのに疲れている人は人間関係がごちゃごちゃしていて『階層化』できてなくて悩んでるケースも多いんじゃないかな、と思った。 自分にとって、『階層』が高い人の言葉や行動は重視・参考にし、『階層』の低い人の言葉や行動は「聞いたふり」をしておいて受け流し、タイミングを見計らって断捨離www あくまで『自分』にとっての『階層化』なので世間や周りの人間に合わせる必要もないし、見せる必要もない。『自分』の人生ですからね。 むしろ来の自分の能に従って好き勝手『階層化』してしまったほうが、世間や周りの人と

    生きるのに疲れている人は周りの人間を『階層化』してみたらどうかな?とりあえず、僕はやってみたので公開! - A1理論はミニマリスト
    Masayan_W
    Masayan_W 2015/06/30