ブックマーク / b-zone-s.com (7)

  • ご承知とお含みおき、ビジネスで何気なく使っている本当はNGな言い回し

    「御社」と「貴社」の違いってご存知ですか?先日、テレビでバラエティ番組を見ていたら、ゲストたちへのクイズとして、 「御社」と「貴社」の違いを問題として出されていました。 正解は、話し言葉の場合は「御社」、書き言葉の場合は「貴社」。 ビジネスではどちらの言葉を使っても良いものの、「貴社(きしゃ)」には、「帰社」「汽車」「記者」とビジネスシーンで出てくる言葉がいくつもあって混同しやすいので、口頭では「御社」を用いるのが慣例となっているのだとか。 ちなみに正解率は、若い人のほうが中高年よりも高かったのですが、つい最近まで、こんな区分は聞いたことなかったので、近年、使い分けられるようになった言葉なのかもしれません。 あわせて普段、何気なく使っている「了解しました」という言葉がありますが、これは上司に対しては、NGワードなんです。

    ご承知とお含みおき、ビジネスで何気なく使っている本当はNGな言い回し
    Masayan_W
    Masayan_W 2017/12/27
    参考になります。
  • 「キレる老人」を見てなぜキレるのか理由を調べたら原因はやはりアレだった?!

    役所でキレた老人用事があって役所の出張所に行ったときのこと。 役所の待合場所で自分の順番を待っていると、おじいさんが1人でやってきて、窓口カウンターの向こうにいる職員に、いきなりエラそうな口調で命令をしたのです。 「おい、コラ!××を出せ!」 と。 (××は、住民票かなんかだったと思いますがちゃんと聞き取れませんでした・・・) 何と礼儀知らずな口のきき方をするんだろう・・・。 そう思って老人を見ると、歳のころは70代前半といったところでしょうか、こざっぱりとした身なりで、お顔も”いっちゃってる”感は皆無。 まあ、見かけはまともな老人だったのです。 にもかかわらず、いきなりの乱暴な口調に、驚くとともに、実に不愉快に感じました。 対応した職員は30代の男性。 表情を変えず、感情を押し殺したような声で、 「そちらに申請書がありますので、記入のうえ、人確認できるものと一緒にこちらにお持ちください

    「キレる老人」を見てなぜキレるのか理由を調べたら原因はやはりアレだった?!
    Masayan_W
    Masayan_W 2017/11/07
    先日、辞めていった会社の老人も同じような感じでした。理不尽な理由でキレるんですよね。
  • 部下から信頼される上司となる10項目の条件

    部下から信頼される上司とは部下から信頼される上司であるための条件として、以下の10項目があげられます。 部下から信頼される上司 部下から信頼される上司を10項目あげてみました。 誰に対しても分け隔てなく対応する口が堅く、安心して相談できる発言と行動が一致している仕事上の判断が的確である必要なとき、いつでも話ができる部下の意見をしっかりと聴く約束は守る自分の意見を隠さずに言う良くない状況でも部下をかばうどんなことにも誠実に対処する どの項目もシンプルで分かりやすく、また、納得できるものばかり。そして、どれもが重要だけれど、実行するのはとても難しいことではないでしょうか。 部下から信頼されない上司では、部下から信頼されない上司とはどのような人でしょうか? 上記の「部下から信頼される上司」と反対の行動をとる人は、上司として部下からの信頼を得られませんよね。 具体的に例示してみると・・・。 仕事

    部下から信頼される上司となる10項目の条件
    Masayan_W
    Masayan_W 2016/07/18
  • 運動不足の中年オヤジでも富士山登頂に(多分)成功できる方法

    富士山 若い頃は何とも思わなかったのですが、いつしかそのてっぺんに立ってみたいと思うようになりました。 中年になって、たまに低山登りを楽しむようになってからも、ずーっと富士山に登るという思いを持っていました。 それが、いざ登るとなると、なかなか踏ん切りがつかなかったのです。 というのも、その頃は低山にしか登ったことがなく、しかも、出かけるのは2ヶ月に1回くらいの「なんちゃってクライマー」。 奥多摩や秩父の低山でもヒーヒーいいながら登るような体力無しでしたので。 また、富士山の登山シーズンが始まると、TVニュースでその様子が放映されますが、とにかく人多すぎ状態がクローズアップされます。 登山道はとんでもない大渋滞、山頂はご来光を待つ人が鈴なり状態、そして、山小屋は見知らぬ他人と1枚の布団をシェアしあう混雑ぶり。 こういう状況を知るにつけ、とてもじゃないけど自分には無理だなと思ってしまうのです

    運動不足の中年オヤジでも富士山登頂に(多分)成功できる方法
    Masayan_W
    Masayan_W 2016/07/18
    富士登山しようと計画してたので参考になります。
  • 人から好かれ大切にされる魔法のキーワード『明元素』とダメな言葉『暗病反』

    人から好かれ、大切にされ、助けてもらえる『明元素』という言葉を聞かれたことはありますか? 『明元素』、明るく元気で素直を略したもので、随分以前に社内の研修で教わった言葉です。 人から好かれ、大切にされ、助けてもらえる・・・、周りを見回すとこういう人がいます。 必ずと言って良いほど、明るく・元気で・素直という特徴を持っていると思います。 もちろん、『明元素』だけが、全てではないでしょう。 それでも、この3つを備えていると、職場に限らず、世の中で生きていけると思うのです。 『明元素』と『暗病反』『明元素』の反対の言葉に、『暗病反』というダメな言葉があります。 『暗病反』、暗くて不健康で反発する・・・、字面を見るだけでもドヨ~ンとしてきます。 さて、『明元素』と『暗病反』、具体的には以下のように見ることができます。

    人から好かれ大切にされる魔法のキーワード『明元素』とダメな言葉『暗病反』
    Masayan_W
    Masayan_W 2016/07/06
  • 長財布?二つ折り財布?あなたは、どちら派?

    内容は、お金の扱い方に関すること、とても示唆に富んだもので、これは良いなと思いました。 *ちなみにこの、「幸運の財布。持つだけでお金も女もウハウハ!」といった類のものではありません。 また、そのころは仕事上、かばんを持ち歩くようになっていたのもあって、長財布に変えることにしたのです。 長財布と二つ折り財布の比較長財布と二つ折り財布、ものによって仕様が違いますし、人によって使い方も違いますので一概に言えないのですが、自分自身が使ってみた感想は、以下のとおりとなります。 収納力長財布 ◎ / 二つ折り財布 ○ お札や小銭を入れるスペースの広さ、カードを入れるポケットの数、レシートなどを入れるフリースペースなどなど、長財布のほうが収納力は大きいですね。 特に、何十万円もお金を持ち歩く人は、二つ折り財布だと無理でしょう。 (私は関係ないですが・・・) 持ち運びの便利さ長財布 × / 二つ折り財布

    長財布?二つ折り財布?あなたは、どちら派?
    Masayan_W
    Masayan_W 2016/05/22
    自分は二つ折り財布+小銭入れ派です。どちらも肌身離さずもってないと落ち着かなくて(^_^;)
  • 株主優待と配当狙いでエントリーした結果報告と落とし穴について

    1ヶ月前に株式投資を再開、まずは、株主配当と優待狙いでエントリーしました。 3月29日(火)に権利確定となりましたので、保有していた株式を一旦、全て売却しました。以下、その結果報告です。 売買結果プラス(買値>売値)となった銘柄高千穂交易 キーコーヒー オリックス 日紙業 マイナス(買値<売値)となった銘柄極洋 日産自動車 結果は4勝2敗です。 売買手数料と税金を差っぴくと、諭吉さんが一人くらいの浮きでした(笑)。 予想配当と優待配当は、株主総会で決定されますが、大体、諭吉さんと一葉さんがお一人ずつですかね。優待も、金額換算すると、配当と同じくらいになりそうです。 ということで、この1ヶ月の結果は、現物支給を含め、 諭吉さん4人! となりました。 落とし穴に注意毎度のことですが、権利落ち日の株価の下落幅はかなり大きいです。 また、売買手数料もそれなりにかかりますので、優待・配当狙いには、

    株主優待と配当狙いでエントリーした結果報告と落とし穴について
  • 1