タグ

2019年6月9日のブックマーク (10件)

  • 電話猫の作者さんによる『これからしかられるネコ』が絶妙すぎて自分を見ているよう「不安と困惑とそんなに怒られなかったらいいにゃ~…」

    くまみね @kumamine 九州に生息する。絶滅危惧種 絵とかよく描いてます。おもいついたことメインですが、アイマスとか動物とか あと極まれにデグーの事とかも呟いたりします ◆新規依頼はほとんど対応できません。お仕事のご相談は ブログに記載のメールアドレスまでお問い合わせください kumamine.blogspot.jp

    電話猫の作者さんによる『これからしかられるネコ』が絶妙すぎて自分を見ているよう「不安と困惑とそんなに怒られなかったらいいにゃ~…」
  • Machico『田植えがーる』

    Machicoオフィシャルブログ「Machicoco」Powered by Ameba 声優アーティスト“Machico”のオフィシャルブログ!

    Machico『田植えがーる』
    Mash
    Mash 2019/06/09
  • 高木浩光@自宅の日記 - ヤフーの信用スコアはなぜ知恵袋スコアになってしまったのか

    ヤフオク!における取引実績や評価、ショッピングでのレビュー回数、知恵袋での活躍度、Yahoo! JAPANへの支払い滞納の有無および回数、利用規約・ガイドライン違反の有無および回数、宿泊・飲店等の予約キャンセル率、キャンセル連絡有無などの行動実績等 Yahoo!スコアの作成および利用は、お客様のプライバシーの保護に十分に配慮したうえで実施しております。 算出元データには、通信の秘密にあたる情報、スコア化することで不当な差別につながる可能性がある情報(要配慮個人情報、性別や職業等)は使用しません。 知恵袋での行動が知恵袋内での信用評価として使われるのは普通(そういうサービスだということ)だが、それが、知恵袋の外で、お金を借りるときとか、飲店を予約するときに信用として必要になってしまう、そんな社会はまっぴらごめんだ。(だれにもわかりやすくてたいへんよい。) ヤフーが信用スコアの作成をオプト

    Mash
    Mash 2019/06/09
  • 年金支給水準 見通し公表は参院選後か 将来の低下確実で | NHKニュース

    公的年金の将来的な支給水準の見通しを示す年金財政の検証について、政府・与党内からは参議院選挙を前に結果を公表すれば争点化するおそれがあると懸念する声も出ていて、公表は選挙のあとにずれ込むのではないかという見方が強まっています。 5年ぶりとなることしの検証は、中長期の実質経済成長率がプラス0.9%からマイナス0.5%までの6つのケースを想定して行うほか、受給開始年齢を引き上げた場合の支給見通しなども試算することにしていて、政府・与党は検証結果を踏まえて制度改正に向けた議論を格化させる方針です。 検証結果は5年前の前回は6月初旬に公表され、今回も5月から6月をめどに発表されるとみられていましたが、厚生労働省は「丁寧に作業を進めている」とし、具体的な公表時期は決まっていません。 政府・与党内からは、現役世代が減少し高齢化が進む中、将来の支給水準が現在よりも低くなることは確実で、参議院選挙の前に

    年金支給水準 見通し公表は参院選後か 将来の低下確実で | NHKニュース
    Mash
    Mash 2019/06/09
  • 「【この1冊でよくわかる】ソフトウェアテストの教科書―品質を決定づけるテスト工程の基本と実践」を読んだ - 日々の御伽噺

    【この1冊でよくわかる】ソフトウェアテストの教科書―品質を決定づけるテスト工程の基と実践 作者: 石原一宏,田中英和,田中真史出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2012/01/28メディア: 単行購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (9件) を見る 最近他チームの手伝いでテスト作ったりしてるんだけど、今一度テストってどうやるんだけっけ?と思い購入。月一で書籍購入を会社でやってくれるのは当にありがたい。 同値テスト、境界値、組み合わせテストなど、個々のテストについて作成の仕方を解説したり、もっと大枠の話としてテスト計画やテストの設計をどうしていくかなどが網羅的に書かれているなと感じた。内容的には知っていることも多く、忘れていたことをちゃんと呼び覚ましてくれたというところが大きいが、初めてテストに携わる人なんかはこれを読んで勉強するのも良いかと思う。特に組

    「【この1冊でよくわかる】ソフトウェアテストの教科書―品質を決定づけるテスト工程の基本と実践」を読んだ - 日々の御伽噺
    Mash
    Mash 2019/06/09
  • データから見る「夢見りあむ お気持ち表明採点bot」|0nyx

    これはお気持ち表明の話ではない。 「夢見りあむ お気持ち表明採点bot」の話だ。 1.インプレッション 2.フォロワー推移 結果発表日は何もしていないのに急激にフォロワーが増えた。 27日以降はフォロワーが5人増えたら10人減るといった具合で減少傾向に転じる。 3.オーディエンス フォロワーは犬派。 男性の割合が高い。お気持ち表明に興味を持つのは男性が多いのかと思ったがデレステのユーザーの男女比を調べると「男女比:78.5:21.5」とbotのフォロワーとほぼ同じだった。特にbotを好むユーザーに男女差はなさそうだ。 4.被ブロック数 RTしてからブロックする人が多い。反応を見るのに別のアカウントを使ったり手間がかかるのでやめてほしい。 5.日別データ シャドウバンに気づいたのが5月16日、解除されたのに気づいたのが翌17日。3日ほどおとなしくしていれば解除されるという話もあるので5月14

    データから見る「夢見りあむ お気持ち表明採点bot」|0nyx
    Mash
    Mash 2019/06/09
    飽きられるのもはやい
  • トヨタ、EV巻き返しへ 電池で陣営作り - 日本経済新聞

    トヨタ自動車が商品化で出遅れている電気自動車(EV)で巻き返しに出る。7日、車載用電池で世界最大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)や比亜迪(BYD)、東芝、ジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)、豊田自動織機と連携すると発表した。EVの品ぞろえを拡充するために調達先を増やす。中核部品である電池で企業連合をつくり、EVで先行する独フォルクスワーゲン(VW)などを追う。「トヨタに共感

    トヨタ、EV巻き返しへ 電池で陣営作り - 日本経済新聞
  • 『トヨタの電気自動車は「軽」より小さい! 2020年に超小型EVを発売』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『トヨタの電気自動車は「軽」より小さい! 2020年に超小型EVを発売』へのコメント
    Mash
    Mash 2019/06/09
    ホンダeのブックマーク数と比べてこのなんもわからんけどブコメしたろうという
  • ホンダの新型EV『ホンダe』、ボディカラーは全5色 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの欧州部門は5月21日、新型EV『ホンダe』(Honda e)に5種類のボディカラーを設定すると発表した。 ホンダは2019年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2019において、ホンダ『eプロトタイプ』を初公開した。2019年後半から生産を開始する予定のホンダeは、同車の市販バージョンとなる。 ホンダeには、EV専用プラットフォームを採用。小型ボディながらロングホイールベースと短いオーバーハングを実現し、街中での取り回しの良さと優れた走行性能を追求する。さらに、力強いモーターと後輪駆動による走りの楽しさを実現しながら、航続は200km以上を達成。30分でバッテリー容量の80%まで充電が可能な急速充電にも対応する。 ホンダの欧州部門は、このホンダeに5種類のボディカラーを設定すると発表した。プラチナムホワイトメタリック、クリスタルブラックパール、クリスタルブルーメタリック

    ホンダの新型EV『ホンダe』、ボディカラーは全5色 | レスポンス(Response.jp)
    Mash
    Mash 2019/06/09
  • 「定規で測って計算した」 イージスずさん調査【動画】|秋田魁新報電子版

    地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の調査報告書に事実と異なるデータが記されていた問題で、防衛省は7日、秋田魁新報社の取材に対し、パソコン上で水平距離と高さの縮尺が異なる地形断面図を作成して紙に印刷し、その紙上を定規で測って角度を求めたため誤りが生じたと説明した。地図の専門家は「国民に対する説明資料を作っているとは思えない、あまりに稚拙な過ちだ」と批判している。 防衛省戦略企画課の説明によると、配備候補地である新屋演習場の代わりになり得る国有地を検討する際、担当職員は次のような作業を行ったという。 まず、パソコン上で作成した国有地から近くの山までの断面図をプリンターで印刷。国有地から山頂までの間にレーダー電波を遮る障害がないかを紙の上で確認した。 続いて、遮蔽(しゃへい)となる尾根などがあった場合はそこの標高、ない場合は山頂の標高、さらに国有地までの水平距離を紙の上で定規を使って計

    「定規で測って計算した」 イージスずさん調査【動画】|秋田魁新報電子版
    Mash
    Mash 2019/06/09
    定規で測っても良いけどさあw