2015年2月28日のブックマーク (2件)

  • 大塚家具の親子バトルの件、どう考えても娘の方が正しい。まず店に入って住所を書く、ということが今の時代無理。 - マイルドヤンキーにさよならを

    相いれぬ父娘 大塚家具、泥沼化する「お家騒動」 :日経済新聞 企業体としては娘の行っていることの方が、絶対的に正しい。 なんてったって赤字続きの会社を黒字に変えたんだから。 たぶん、優秀なスタッフがついて、いちいち商品を説明する、という商売は、超高級家具以外の普通とちょっとそれよりもいい家具では難しいのだろう。 大塚家具の売り上げが低迷している理由として インターネットの発達で商品にアクセスする手間の敷居が下がった デフレで高い家具が売れない 個人情報の取り扱いの観点から、出入口で住所を書かないと入場できないというのにものすごい抵抗が出るようになった っていうのが考えられる。 特に、3つ目の 個人情報の取り扱いの観点から、出入口で住所を書かないと入場できないというのにものすごい抵抗が出るようになった というのは大塚家具が駄目になった理由としてとても大きいと思う。 自分でも、誰かに住所を教

    大塚家具の親子バトルの件、どう考えても娘の方が正しい。まず店に入って住所を書く、ということが今の時代無理。 - マイルドヤンキーにさよならを
    Mattyan
    Mattyan 2015/02/28
    大塚家具って新婚さんが新築を建てる際に、その中に置く家具を一括受注で顧客単価を高めて儲けてきた企業だけど、そのやり方が今の時代通用するのか?という一点で父の方がダメなのは間違いない。娘は知らん。
  • 日本サッカーを蝕む病「みんなが主役症候群」 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+

    ・脇役排除のサッカー ここ数年、日サッカー界の弱体化が激しいわけだけど、なにが弱体化したのかについて、分けて考える必要があると思う。個々の選手については田、岡崎、長友ら海外組が活躍していることからもわかるとおり、むしろ強化されている。弱体化が激しいのは選手ではなくチームの方だ。 なぜ選手は強くなったのにチームとしては弱くなったのか。その一番の原因は、全選手を主役として扱い、脇役となる選手を排除したためである。 幼稚園や小学校では、みんなが主役の劇や、全員が一位の徒競走などという珍妙なものがあるそうだ。まぁ、こういった教育についての是非はともかくとして、その影響はサッカーにも確実に及んでいる。 みんなが主役のサッカー。なんとなく良さげなスローガンである。だが、みんなが主役の劇が、精神的に未熟な子供だけのものであるのと同様に、脇役排除のサッカーなど大人がやるべきモノではない。 ・フォーメー

    日本サッカーを蝕む病「みんなが主役症候群」 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+
    Mattyan
    Mattyan 2015/02/28
    要はオコチャマサッカーって言いたいだけだろ?