ブックマーク / www.salary-man.net (79)

  • 【ちょいエロ】放置少女というスマホゲームを遊んでみた(これは放置ゲーだわ) | なんぶろ

    記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。 最近スマホゲームにはまっていろんなゲームを試している僕です。 今回はスマホアプリゲームのちょいエロ「放置少女」というスマホアプリのレビューです(もちろん無料でプレイできます) このゲーム、アップルストアでは星4.4の高評価なんです。 この「放置少女」は世間一般には面白い評価ですが、実際に僕がプレイしてみた評価を踏まえレビューしてます。 放置少女とはどんなゲームなのか? まず、どんなゲームなのかという話ですが、簡単にいうとストーリーは三国志で、ゲームシステムは放置ゲーです(無料でプレイ可) イメージはこれです。 これ見ただけでは放置少女がどんなゲームかわからないと思いますが、はやりの「放置ゲー」らしいです。 放置少女は当に放置 放置少女は最初

    【ちょいエロ】放置少女というスマホゲームを遊んでみた(これは放置ゲーだわ) | なんぶろ
    Mediocrity
    Mediocrity 2018/04/01
    たまごっちのように、基本放置で、たまにお世話をする。そんなゲームでしたね。
  • デジカメの買取ならネット買取が便利(買取アローズなら一眼レフの買取額が数倍に?)

    デジタル一眼レフが壊れました…どうも僕です。 今回はずっと使っていたキャノンの一眼レフが壊れたので、ネット宅配で買取してもらったという話です(ハードオフは500円だったけど買取アローズなら数倍という結果に) ということで、今回は買取アローズ(ネット買取)使いましたが、最近は当に便利になりましたね。 もともと写真もしっかり撮れてたのですが、急にシャッターがきれなくなり、ズームも何もできなくなりました。 で、カメラ屋さんに修理見積もりをお願いしたところなんと6万円という見積もりが…。 【故障の原因】 シャッターがきれないのとズームができないのは、カメラの中にカビが生えているのが原因でした。 結構古いカメラなのでパーツもあまりなく、掃除やパーツ交換などをしていくと6万円くらいかかるだろうという結果に。 ハードオフへ持って行ってみるやはり買取といえばとりあえずハードオフですかね。 ものは試しに近

    デジカメの買取ならネット買取が便利(買取アローズなら一眼レフの買取額が数倍に?)
    Mediocrity
    Mediocrity 2018/03/25
    ハードオフの買い叩きっぷりがスゴいww
  • 【おすすめ】1万円以下で買えるドライブレコーダー(G55なら上書き録画機能と衝撃録画機能付)

    記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。 どうも、当て逃げされたことのある僕です。 みなさん自分の車にドライブレコーダーつけてますか? 最近はあおり運転で事故を起こしたニュースもたくさん聞くので、そういった時のためにもドライブレコーダーはつけたほうがいいと思います。 今回は1万円以下で買える上書き録画機能と衝撃録画機能付きドライブレコーダーを購入したので早速レビューしました。 2019年11月10日更新 なぜか、突然ループでの上書き録画ができなくなりました。 とりあえずは工場出荷状態に戻したところ録画されるようになったので、もし録画されなくなった場合はお試しください。 結論から書きますが今回購入したドライブレコーダーは設置や設定が簡単で、1万円以下で多機能なのを探している方向けのドラ

    【おすすめ】1万円以下で買えるドライブレコーダー(G55なら上書き録画機能と衝撃録画機能付)
    Mediocrity
    Mediocrity 2018/03/03
    「あぁー、ドラレコ付けなきゃ!」って思うけど、面倒くさくてなかなか踏み出せていないっす。。
  • 【レビュー】無料スマホゲーム:セブンナイツが面白い(これはハマる!) | なんぶろ

    僕の中での一番はアリーナというPvPです。 自分が一生懸命育てたキャラ5人でパーティーを組めるのですが、その5人対5人でバトルができます。 支援キャラを入れたり、攻撃型や防御型を入れたり、魔法型を多めに入れたりと当にいろんな戦い方が有り上位にいけばいくほど報酬のグレードが上がります。 僕のレベルは70を超えだいぶ強くなりましたが、これでもまだ上位にはいけないっすw バトルの種類 セブンナイツのバトルは下記の種類が有ります。 アリーナ(PvP)攻城戦ギルド戦ボス戦 【アリーナ】 アリーナは人間対人間のバトルです。 自分で育成した5人のキャラで熱い対戦ができます。ルールは単純で、相手の体力がなくなるまでバトルし、最後まで生き残ったチームの勝ちです。 【攻城戦】 ギルドに加入し、自分の城を守るために戦います。 ギルドメンバー30人でギルドスコアを稼ぐことで報酬を得られるバトルです(どんどん敵を

    【レビュー】無料スマホゲーム:セブンナイツが面白い(これはハマる!) | なんぶろ
    Mediocrity
    Mediocrity 2018/01/02
    「Blockfolio」っていうアプリも中毒性があって面白いぜよ。
  • 新しい家族が増えました(男の子が生まれました)

    どうも南田です。 今日は我が家に新しい家族が生まれたのでご報告させていただきます(おそらく少しの間ブログ書けなくなるかな…なんてw) 長かった以前、新しい命を授かったと言う記事を書きました。 新しい命を授かりました(おめでとう俺!) – ナンダのサラリーマンblog そして、 待つこと数ヶ月…。 いや〜、生まれましたよ! 男の子です!当によかった。 体重が思った以上に軽く(ギリギリ未熟児ではない)、もしかしたら入院期間が長引くかもしれませんが、それでも生まれてくれてよかった。 家事や育児しながら嫁さんの体調も心配しながら仕事もしながらと、当に大変でしたが、子供を産む嫁さんはもっと大変なんだろうなと思うと大変だった気持ちが消えますわ。 もちろん出産に立会いました最初は出産に立ち会う気はなかったです。 だって、ドラマの「コウノトリ」見てました? あのドラマ感動するから見てって言われるんです

    新しい家族が増えました(男の子が生まれました)
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/12/18
    おめでとうございます!「絶対に喜ばれる出産祝い」贈っておきましたw
  • 転職して1年になるので社内SEに転職したきっかけと大切なことをまとめた

    どうも、社内SE転職後、頑張って仕事続けてる僕です。 働き方改革の真っ只中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ぼちぼち僕が転職してから1年なので社内SEへの転職を振り返り転職したきっかけや転職して良かったことをまとめました。 今後社内SEへ転職しようと思っている方の少しでも参考になれば幸いです。 社内SEへ転職したきっかけと流れまず僕が転職したきっかけですが、一言でいうと新卒で入社したSE会社がブラックだったからです。 まぁブラックといってもいろいろあると思いますが、僕の場合は会社での拘束時間(残業時間)がかなり長かったです。 職種がシステムエンジニア(以下SE)と言うこともあり、12時以降に帰るのは当たり前。忙しいときは3徹とかもありました。 ちなみに、プロジェクトルームと言う開発する部屋にはダンボールなどで自分の部屋を作っている人もいましたよ(もうその時点で察し) 以下転職した

    転職して1年になるので社内SEに転職したきっかけと大切なことをまとめた
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/12/05
    私も転職経験者ですが、ホントにその通りですね。ストレスや不満を抱えながら、「ひとつの会社に縛られる」より、もっと他の世界へ目を向けることが大切!
  • 【腕時計買取】10社一括査定で高価買取!ブライトリングを買取するなら時計買取.bizだった

    (買取相場)ブライトリングはいくらで売れるのか? そもそもブライトリングって一般的にいくら(買取相場)で売れるのかご存知ですか? ブライトリングの買取額は、一般的に「定価の3割程度」と言われています。 つまり、70万でトランスオーシャンを購入した場合、一般的な買取額は「21万円程度」と言うことになります。 上記はブライトリングの場合なのでロレックスやオメガなどは買取額が異なってきます。 人気があるロレックスは購入価格を超えることも十分にありえます。 この情報を踏まえた上でお読みください。 メルカリやヤフオクでの買取も考えた 最初はメルカリやヤフオクで売ることも考えました。 でも、ヤフオクやメルカリの場合は、当にその時計が物だと伝えるのが難しく、しかも相手とのやりとりが増えるため諦めました。 しかも、壊れている腕時計の場合や箱なしの場合は、より値引き交渉がひどくなります。 結局は時間もか

    【腕時計買取】10社一括査定で高価買取!ブライトリングを買取するなら時計買取.bizだった
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/11/10
    時計買取のアフィリンクを貼ろう!w
  • レクサス(LEXUS)RX−200tを試乗してきた(え、試乗するのに予約いるの?) | なんぶろ

    みなさんレクサスに乗りたいと思ったことありませんか? セダンではLSシリーズや、IS、HS、GSなどなど、SUVになるとNX、RX、LXなんかもあります。 今回は、そんなレクサスのRX200tを試乗してきたので、試乗の仕方や見積もり額などをまとめました(突撃体験レポート) 愛車を高く売りたい方は簡単に査定額を知る方法がある みなさん、自分の車を買取してもらう時って、ディーラーに丸投げしてませんか? そして、ディーラーさんから提示された金額そのまま了承してませんか? 今回ご紹介するのは、そんな全てを丸投げしてしまうあなたでも簡単に参考見積もりがわかる方法です。 このサイトであれば即時に査定額を知ることができるので、ディーラーからの提示額に対しても比較することが可能です(ディーラーの査定額が低くて損する可能性が減ります) 査定の方法は簡単で、まず、下記の「メーカー」、「年式」、「走行距離」、「

    レクサス(LEXUS)RX−200tを試乗してきた(え、試乗するのに予約いるの?) | なんぶろ
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/11/04
    仮想通貨で「億り人」になれたら買いますw
  • 最近ブログが書けないからスイッチを買ったせいにしようと思った話 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも、最近の僕です。 あまりにも記事が書けないので雑記書きました。 記事が書けないのはスイッチ買ったからではないですよ。 まさか、そんなまさかね…。 最近ブログ書けないや 最近スイッチ買いました ソフトは3あるんだが フレンド登録オネシャス スーパーマリオオデッセイは悩んでる ブログって書けなくなるときあるよね 最近ブログ書けないや どうでもいいですが、最近は仕事が忙しいというよりプログラムの勉強したり子供の世話したり毎日バタバタしているのでブログ更新できてないんですよね(という言い訳) まぁ実際問題、朝早く起きて時間作れば書けるんでしょうけど、朝寒くて全然布団から出られないっていうw あっか〜ん(スイッチするのが忙しいわけではない) サラリーマンで子供の世話もしながらブログ更新頻度高めのブロガーさん、当にすごいと思います。 いや〜、ほんと僕も頑張らねばと思うんですけど当にあかんす

    最近ブログが書けないからスイッチを買ったせいにしようと思った話 - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/11/03
    よし!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買おう笑
  • 【DIY】100均(ダイソー)商品で魚釣りゲーム作ってみた

    どうもDIY好きの僕です。 今日は子供と一緒にダイソー(100均)にあるもので知育道具の魚釣りゲームDIY)を作ったので、作り方や費用などをまとめました。 最近家にいる時間が長いので、子供と一緒に遊べるものを作るというのも良いと思います。

    【DIY】100均(ダイソー)商品で魚釣りゲーム作ってみた
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/10/09
    良いパパさんですね‼自分も手作りおもちゃにチャレンジしようかな。
  • 【レビュー】美少女を育成してサッカーができるビーナスイレブンをプレイしてみた | なんぶろ

    記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

    【レビュー】美少女を育成してサッカーができるビーナスイレブンをプレイしてみた | なんぶろ
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/09/12
    ナンダさんが言ってたエロいやつってのは、この事だったのかw
  • ブライトリングを社会人2年目で買って変わったこと - ナンダのサラリーマンblog

    ビジネスマンの僕です。社会人の皆さん腕時計してますか? 今回はサラリーマンの僕が社会人2年目にして高級時計(ブライトリング)を購入して変わったことをまとめました。 ブライトリング(トランスオーシャン)購入した 高級腕時計(ブライトリング)を購入して何か変わったのか? 腕時計を購入してから変わったこと 高級腕時計(ブライトリング)はネットでも買える時代に もし僕が社会人1、2年目なら まとめ:無理して高級腕時計を買うものではない ブライトリング(トランスオーシャン)購入した 早速ですが、僕は社会人2年目でブライトリングのトランスオーシャン(クロノグラフ)を買いました。 どうですかこのブライトリング。クロノグラフって当にかっこいいですよね…。 確か当時の時計の値段は75万円だったと思うので毎月2万円のローン払いにしました(今は完済済) 2万円とはいえ、毎月毎月のローンはきついものがありました

    ブライトリングを社会人2年目で買って変わったこと - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/08/26
    75万の時計を売ってランクル買いましょうw
  • ブログって何だ

    ブログって何だ最近、僕は何のためにブログを書いているのかなと考えることが多いです。 以前はストレス発散とか、ちょっとした小遣い稼ぎくらいに思っていたブログは、いつの間にかアクセスが増え、だんだんとさらにアクセスが欲しいという気持ちが前に出てき始め、プラスもっとお金を稼ぎたい気持ちも溢れ出てきましたw なんていうか、検索流入狙いの記事は金のなる木として書いているので割り切れますが、最近「雑記」書くと記事が全然伸びないんですw(当たり前っちゃ当たり前なんですけどね) 前述したように、ストレス発散で書く記事(雑記)については、アクセス伸びなくても しょうがないと思ってます。 ただ、それでも心のどこかではアクセス欲しいと思ってしまうわけです(当面倒くさいやつw) 読者さんとのつながりでもですよ。 読者登録返しを目的とした読者さんは論外として、当ブログにも500人を超える読者さんがいるわけで、その

    ブログって何だ
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/08/17
    とうとう『ナンダのブログ飯』が始まるんですね笑
  • 釣り堀でニジマス釣って唐揚げにしたらクッソうまかった件 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも最近魚ばかりべている僕です。 今日はずっと行きたかったニジマス釣りに行き、美味しく召し上がってきたので記事にしました。 釣り堀ってめっちゃ釣れる なんて素敵なシステム まとめ 釣り堀ってめっちゃ釣れる 今回は釣り堀に行ってきたのですがあいにくの雨でした。 でもでもでも。 屋根があるからそんなの関係ね〜! 竿1100円で、うどんを餌にニジマス釣りをしましたが…これが釣れる釣れる。 店主いわく、あいにくの雨で水が濁っていたので、うどん(ニジマスの餌)と釣り針がみにくくていつも以上に釣れているのではないかと。 なんて素敵なシステム このバケツに入っているのが最初に釣れたニジマスなのですが、だいたい20センチくらいはあります(釣り堀なので全部20センチ以上はあったと思いますけどw) 竿1(うどん付)で100円なのはいいのですが、釣れたらリリースNGなんです。 そのまま持って帰るなら1匹

    釣り堀でニジマス釣って唐揚げにしたらクッソうまかった件 - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/08/15
    釣った魚をその場で唐揚げにするって、めちゃ美味そうでイイ!!連休中、雨を理由にどこにも連れて行けてないんでどっか行きたいな。
  • 幻獣契約クリプトラクトが面白い!(700万ダウンロード達成したや〜つ) - ナンダのサラリーマンblog

    2017 - 08 - 08 幻獣契約クリプトラクトが面白い!(700万ダウンロード達成したや〜つ) アプリ お役立ち 【スポンサーリンク】 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも南田です。 今日はスマホアプリゲームRPG)のレビュー記事です。 結果から言いますが、今回のは 面白かった です! 幻獣契約クリプトラクトって? マップもこんなに広い 何が面白いの? ガチャでレアキャラをゲットしました 初期のキャラは選べます  気になるアプリ まとめ 幻獣契約クリプトラクトって? はじめにこのゲームの 世界観 から説明します。 物語の舞台となるのは世界の交易の中心となる 大陸・セントレア 。 大陸の主導権を握るギルサニア帝国によって治められており、凶悪なモンスターや幻獣に対抗するために、各領地を治める領主は常に 協力な戦士 を欲

    幻獣契約クリプトラクトが面白い!(700万ダウンロード達成したや〜つ) - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/08/09
    最近、ドラクエ11ばっかりプレイしてるから、お手軽なスマホゲームもやってみるか!!!
  • 仕事ができる人の脳が欲しい(わからんもんはわからん) - ナンダのサラリーマンblog

    どうもプログラム頑張っている僕です。 みなさん仕事は順調にいってますか? 最近の僕は悩みが多いです…今日はそんな話。 転職して半年が経過 プログラムの言語はVB.net を読めば多少は 変な上司と先輩がいます まとめ 転職して半年が経過 もう転職して半年です。 仕事に関してはわかってきたようでまだまだわかりません。 というより、広く浅くいろんなことをさせてくれているので、まだ業務に関してもプログラムに関しても深い話ができません。(人事異動もあったし) しかも、最近の上司は「あとはやっといてくれ」が口癖で、ほぼ丸投げです。 なんて日だ。 ほんと、かなり仕事量が増え憂感半端ないっすw プログラムの言語はVB.net プログラムに関してはVB.netを使ってます。 これがまたわからない…。 PGの基的な考え方はわかりますが、なんせ会社独自のフレームワークが多すぎる。 いろんな人がソース書く

    仕事ができる人の脳が欲しい(わからんもんはわからん) - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/07/27
    ①仕事が出来るので残業が少ない②仕事が出来ないから残業が多い|自分んとこの会社は、②の人が評価されやすい傾向にあって悲しい。。
  • グランドサマナーズ(超本格RPG)やってみた(暇つぶしにはなる) - ナンダのサラリーマンblog

    2017 - 07 - 24 グランドサマナーズ(超RPG)やってみた(暇つぶしにはなる) アプリ お役立ち 【スポンサーリンク】 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 最近みんゴルに飽きてきた南田です。 今日は友人から グランドサマナーズ というゲームを紹介してもらったので、ちょっとやってみたと言うお話です。 まぁちょうどいい暇つぶしにはなりますよ! ストーリー 何が楽しいのか? チュートリアルが終わると仲間を選べる コラボが素敵 (補足)友人とパーティー組める 気になるアプリ まとめ ストーリー 簡単にいうと、ある日 記憶を失った少女 が現れたのでその記憶を取り戻すために魔族と戦うぜ〜って話。 これだけ読んで面白くないと判断するのは早いですよw 何が楽しいのか? このゲームの売りは バトルの爽快感 です! 基的に進行は全

    グランドサマナーズ(超本格RPG)やってみた(暇つぶしにはなる) - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/07/24
    なんかゆるーいレビューでウケましたwナンダさんには、そこまでハマらなかったみたいですね。
  • 最近のブログ意欲低下とプラレールと青汁が届いたので全力でお礼するって話 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも南田です。 最近暑くないっすか? 今日はこのくそ暑い中バーベキューしてきましたが、めちゃくちゃ日焼けしました。 少し体を焼こうと思っていたのは事実なんで、全然問題ないんですけど…それにしても暑かったw プレゼントが届いた プラレールを完成させた ブログへの熱意が プレゼントが届いた 話は全然変わりますが、先日家に帰ると不在届けがありました。 あれ…Amazon? 何も頼んでないんだけどw 荷物を受け取り、ダンボールを開けて見ると青汁とプラレールが!! なんだこれは!!! 宛名を確認しましが、差出人は不明…。 こんな素敵なプレゼントを贈ってくれた方はどなたでしょうか? きっとめっちゃイケメンか、めっちゃ美女なのは間違いないでしょう。 当にありがとうございます!! 大切に飲みます!そして、使わせて頂きます! つか、素直に教えてくれてもいいじゃないですか〜w プラレールを完成させた 実は

    最近のブログ意欲低下とプラレールと青汁が届いたので全力でお礼するって話 - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/07/01
    私も本業が忙しくて、なかなか記事作成できません!2ヶ月連続で残業80時間という社畜っぷりww3ヶ月連続の36協定が無いことを切に願います。
  • ボルト2本が僕の体の一部となりました(金属反応するや〜つ) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも骨が折れた僕です。 皆さんお元気ですか? 今日は僕の指のボルトについて記事にしました。 人差し指が折れた経緯など ボルト2入りました! 長いリハビリが必要 ボルトはそのままらしい まとめ 人差し指が折れた経緯など はじめに僕の指が折れた経緯を知らない人のために過去記事をはります。 1行要約も入れてますので、それでご確認ください。 【1記事目】 要約:甲子園を目指している連中と野球したら人差し指の第一関節を骨折した。 野球してたら骨折しました(第一関節の骨が折れた) - ナンダのサラリーマンblog 【2記事目】 要約:骨折したのは第一関節だけではなかった…(第二関節も折れてた)セカンドオピニオンで発見。 あなた人差し指の第一関節が折れてるって言いましたよね? - ナンダのサラリーマンblog 【3記事目】 要約:手術の方向性が決定!僕…入院して手術してきます。 入院して手術してきま

    ボルト2本が僕の体の一部となりました(金属反応するや〜つ) - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/06/26
    金属チェックで引っ掛かっちゃうのかな..毎回説明するのが面倒くさそうw
  • おもちゃ大賞を受賞したベイブレード買ったった(デザインがかっこいい) - ナンダのサラリーマンblog

    みなさんかっこいいベイブレート持ってますか? 今日はベイブレードについての記事です。 ベイブレードって知ってます? 日おもちゃ大賞2017受賞 ベイブレードってこんなやつ 組み立ててみた みんなで勝負してみた ベイブレードは奥が深い 今回購入したベイブレード まとめ ベイブレードって知ってます? まずはじめに、ベイブレードについて簡単に説明します(一応、知らない人のために) ベイブレードを一言で説明すると現代版「ベーゴマ」です。 右:コマ(ベイ) 左:コマを装着し、トリガーを引っ張るとコマが激しく回ります。 詳しくはWiki:ベイブレード - Wikipedia 1999年7月に発売されているので結構歴史は長く、思い出してみると僕が小学生くらいの頃にも確かにベイブレードあった気がしますw(あの頃は気でコマが宙を舞うと思ってたな〜) 日おもちゃ大賞2017受賞 今年で10回目となる「日

    おもちゃ大賞を受賞したベイブレード買ったった(デザインがかっこいい) - ナンダのサラリーマンblog
    Mediocrity
    Mediocrity 2017/06/19
    うちの子供も持ってるヤツや!!なんか流行ってるんすかねw