タグ

あとで読むに関するMedrのブックマーク (11)

  • GALAXY S購入記念!GALAXY S関連情報をまとめてみました - もとまか日記

    先日予約したGALAXY Sが、ついに届きました! GALAXY S、予約してきました 年内は無理って言われてたけど、ギリギリセーフでした(^o^)てことで、GALAXY S関連の情報をまとめてみました。 初期設定、作業等初めてのAndroidだけに、初期設定作業ドキドキです。 GALAXY Sの初期設定ドコモスマートフォン「GALAXY S SC-02B」を買ってからやっておきたい12の作業 使い方等非公式マニュアルが便利そうです。あと、ホームの使い方も色々考えると面白そうですね。 GALAXY S非公式マニュアルAndroidのホーム画面を晒すスレ おすすめアプリの記事そして何よりも大事なのがアプリです。 GALAXY Sを買ったら入れておきたいアプリ その1GALAXY Sを買ったら入れておきたいアプリ その2ギャラクシーSを買ったら必ず入れておきたいアプリ10個 - SrAndro

  • ソーシャルメディアがキャズムを越えるとアーリーアダプターが抜けていく/ウェブで情報を残すということ

    http://togetter.com/li/75423 「mixiを初期から使っているユーザーのmixi談義」に対する@raf00 さんの感想から、長期的ビジョンを持った「ネットの水道局」的なWebサービスの必要性、ネットの世界で情報が瞬間で消費されて、情報が整理されて残らないことに対する問題意識などについて話してます

    ソーシャルメディアがキャズムを越えるとアーリーアダプターが抜けていく/ウェブで情報を残すということ
  • トルコで僕はなにを考えようとしていたか(トルコ旅行記その1) - 紺色のひと

    がトルコへ行きたいと言った。彼女が何処其処へ行きたい、というのはごく日常的なことなので、いつ言われたのかは覚えていない。 「子供を産んだり、今後人生に転機が訪れたら、きっと遠くへ行くのは難しくなると思うの。私、トルコに行きたい」 その話を聞いたとき、僕には反対する理由も、賛成する理由もなかった。「ああ」とだけ返事をした。あえて言うのであれば、賛成する理由はが喜ぶこと、だ。とにかく、僕は積極的ではなかった。なぜかと言えば、語学力に甚だ自信のない僕にとって海外に行くというのはひとつの恐怖であったし、国内に行きたいところがあまりに多すぎて海外の旅先のことなどほとんど考えたことがなかったのだ。 なんでトルコなの? 僕が聞くと、は「だって三大美のひとつだし」と言った。言い切った。正直なところ、その程度の理由で海外に行きたいという欲求が成立し得るのかは非常に疑問だったが、旅のみならず日常生活に

    トルコで僕はなにを考えようとしていたか(トルコ旅行記その1) - 紺色のひと
    Medr
    Medr 2010/12/03
    全部片付いたら、ゆっくり読みたい。
  • 変拍子や変態系のロックバンドのおすすめ教えてくれ 路地裏音楽戦争

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 00:12:43.03 ID:vnNohxni0 おすすめを教え合いましょうよ こんなん好き 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 00:14:30.18 ID:vnNohxni0 こんなのも好きだっきゃ http://www.youtube.com/watch?v=FhDbgp1RX4M 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 00:17:28.86 ID:vnNohxni0 これは中東系マスコア?お気に入り 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 02:24:27.98 ID:4QhnsIrm0 >>3 かっこいい 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010

    Medr
    Medr 2010/11/17
    濃すぎる……
  • とことん幻想「リリス」

    勘ぐり捨てて、浸るように潜るように読む。悪夢と善夢を混ぜ合わせた読書。 もちろんリリスのことは知っている。NERV部のセントラルドグマ最深部にいる巨人だろ?百年も前の英国の作家・ジョージ・マクドナルドが、どうやってエヴァンゲリオンを見てたかは謎だが……そろそろ冗談はやめにしよう。ただ、「リリス」の正体について調べたのは、エヴァがきっかけだったりする。あるいは、「ファム・ファタル」の表紙を飾っているのがリリス。 リリスは妖魔の一種だといわれる。もとは最初の人・アダムのとして創造されたが、彼のもとを去り、地上へ身を堕とす(肋骨からエヴァが作られるのはその後)。赤子を虐待したり、吸血鬼としても有名なんだが、その"理由"までは知らなかった……それが、書で、明かされる。いまふうに言う、「私が私らしくあるために」だろう。アダムが強要する正常位(男性上位)を嫌ったからという俗っぽい説もあるが、あな

    とことん幻想「リリス」
  • 哀川潤「雛見沢連続怪死事件ね……オーケー。引き受けてやる」 | SLPY

    哀川潤「雛見沢連続怪死事件ね……オーケー。引き受けてやる」 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241834959/28 :以下、名無しにかわります:2009/05/09(土) 14:33:23.09 ID:7Y+nkG9z0 降り注ぐ陽射しに辟易しながら、ぼくはバスを降りた。 目の前に広がるのは、どこかから切り取ってきたような『田舎』の風景。 「ふぅん……。ここが、雛見沢、か」 呆れるほどに自然と一体化したその村は、都会っ子のぼくにはほんの少しだけ新鮮だった。 なんて平和そうな村だろう。こんな所で事件が起こっているなんて、簡単には信じがたい。 「いや、だからこそ、なのかな」 わかったような独白とともに、ぼくは目的地へと歩き始める。 他に降りる人はいなかったのか、すぐにバスが走り出した。 そして、踏み出した足が――止まる。 「…

    哀川潤「雛見沢連続怪死事件ね……オーケー。引き受けてやる」 | SLPY
  • 大学教師が新入生にすすめる100冊

    恒例の100冊リスト。 ただし、これまでの趣向を外した。「ベスト100ランキング」は楽しいが、変わりばえしない。毎年似たような「ベスト100」をヒネり出すのも飽きた。ホントのところ、「大学新入生」と銘打っているものの、わたしのためのブックリストなのだ。読んできたやつ、未読のやつ、読みたいやつを抽出したりふり返るためのきっかけなのだから。 だから、今回はランキングをしない。母体のリストは、「大学教師が新入生にオススメする」なんだけれど、そこからの選出はわたしの手になるもの。今までのリスト作成の過程で知り合えたものや、「読まねばリスト」に追加したもの。積読山に刺さったまま、課題と化しているものを中心に100挙げた。 もちろんこの100冊を参考にしてもいいし、母体リストから自分専用の一覧を作ってもいい。母体のリストは三千弱になるが、元となったのは、以下のリスト。ブックガイドは多々あるが、「大学

    大学教師が新入生にすすめる100冊
  • Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT

    情報収集の効率化を考えてRSSリーダーを使っている人は多いだろう。そしてWeb型のRSSリーダーとして有名なものといえばGoogleリーダーがある。多数のフィードを購読しても問題ない動作の速さはあるが、さらに効率的に情報をチェックしたいという人も少ないないだろう。 みんなが注目しているニュースが一目で分かる! そんな時に役立つのが他の人による注目度だ。皆が注目しているニュースをざっくばらんにチェックして、その後他のフィードを消化していく、そんな習慣がつけられるようになるのがGoogle Reader plus Hatenaだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle Reader plus HatenaGoogleリーダーにはてなブックマーク情報を追加するユーザスクリプトだ。 Google Reader plus HatenaはGreasemonkeyまたはGreaseK

    Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT
  • ブロガーのための「Firefox」アドオン--記事作成を効率化する15種

    「Firefox」のユーザーでありブロガーである筆者は少し前に、効率を上げる最善の方法は便利なFirefoxアドオンを見つけることだと気付いた。 さまざまなFirefoxの拡張機能を試して、ブログ記事の作成をより効率良く行える15の優秀な拡張機能を見つけ出した。 Firefox拡張機能 Apture Editor:「Apture Editor」を使うと簡単に、文脈に関係した画像、ビデオ、リファレンスガイド、リンクなどをブログに追加することができる。読者がAptureのリンクが設定された言葉にマウスを合わせるとボックスが立ち上がり、事前に選んだ関連メディアを表示する。読者がアイテムをクリックすると新しいウィンドウが開いて、そのメディアの情報元を表示する。これはブログ記事にさらなる価値を付加する素晴らしい方法だ。 Clipmarks:「Clipmarks」はテキスト、画像、ビデオなどウェブペー

    ブロガーのための「Firefox」アドオン--記事作成を効率化する15種
  • ブログの執筆活動を素早くさせる40のFirefoxアドオン:私の目から見たネットと人間 - CNET Japan

    40+ Firefox Add-ons for High Speed Blogging http://mashable.com/2007/07/19/firefox-blogging/ 日々記事を量産するブロガーにとって、いかに効率よく素早くブログを書き上げるかは重要な点だ。『mashable.com』では、そんなブログを書く上で便利なFirefoxアドオンを40個紹介している。 これらを駆使すればきっとあなたのブログライフがもっと効率的になり、量産性も向上するはずだ。ただし、欲張って全てインストールしてしまうと、返って動作が重くなって作業の負担になるので要注意 ;-) ブログの投稿に便利なアドオン Blogger Bar - ブロガーやブロガーのプロフィールが検索できるツールバー。 Clipmarks - webページの好きな部分を選択し切り取って、それをクリップしてメールアドレスや自分

  • XPやVistaを極限まで軽くする! 19のチューニングテク :教えて君.net

    VistaとXPのどちらが主流なのかよく分からなくなってる現状の中、ウインドウズ7の発売が来年に決まり、OSを巡る状況は混迷を極めている。そんな今だからこそ、GWの開いた時間を使ってXPとVistaのチューンアップテク見直してみよう。来年の話は置いておいて、取りあえず今あるOSを使い倒す、カスタマイズの技術を身に着けるのだ! ■歴代ウインドウズでベンチマーク対決 Vistaが発売されて2年が経過したが評判はパッとせず、世間ではまだXPを使い続けているユーザーが多い。ユーザーの移行が進まず、XPとVistaのユーザーが混在している中で、次のウインドウズ7の発売が来年初頭に決定。現在、ユーザーは3つのウインドウズのうちどれを命にすべきなのか悩まされるという、混沌とした状況になっている。そこで今回、XP、Vista、ウインドウズ7の性能を正面から比較してみた。ウインドウズ7には先ごろ公開された

    Medr
    Medr 2009/05/03
    EeePC用に
  • 1