タグ

就活に関するMedrのブックマーク (8)

  • 【就活】「リクルートスーツの方は御遠慮下さい」

    ■編集元:ニュース速報板より「【就活】「リクルートスーツの方は御遠慮下さい」」 1 らびたん(静岡県) :2011/02/19(土) 08:53:17.63 ID:CtjPTfqP0● ?2BP 就活 「私服可」と言えず「リクルートスーツ御遠慮下さい」 学生たちは就活の「答え」をどこに見出せばいいのか、もがき苦しんでいる。しかし、彼らの思いとは 裏腹に、企業側の採用担当者たちは、「学生は努力の方向性を間違えている」と感じていた。 現役就活生の声を数多く知る大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏の司会のもと、採用担当者がホンネを 明かした覆面座談会で語られたこととは……。 * * * アパレル企業採用担当:ここ数年、学生たちは「決まった答え」を求める傾向が強くなっていると強く 感じます。説明会などで学生から、「面接では、“頭いい感じ”でアピールしたほうがいいんでしょうか? それと

    Medr
    Medr 2011/02/20
    アフィがひろゆきだったので。
  • 就職活動想像以上に忙しすぎワロエナイwwwwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 00:39:07.44 ID:21K8Iwku0 説明会に行く服と金がない 20社エントリーしてるのに一々志望動機考えれるかっつーの 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 03:27:40.83 ID:/SuLtfN7O みん就見てるとエントリーに合わせて 個別説明会開いてくれる企業もあるみたいね 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:12:26.29 ID:PvuR0hkT0 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたびは、当社説明会(一次選考)にお越しいただきありがとうございました。 早速、貴殿につきまして慎重に選考いたしました結果、残念ながら 今回は貴意に添いかねる結果となりました。 わ

    Medr
    Medr 2011/02/19
    ブラクラみたいなもんだ。
  • Twitter / やな: その学生が内定を取れるかどうかはtwitterを見れ ...

    その学生が内定を取れるかどうかはtwitterを見れば分かる。優秀な学生は必ずフォロー返しをしている。さらに大手の内定を取る意識の高い学生はリストのフォロー返しをしている。自分が登録されたリストを全部フォローしているのだ。人事部はプロ。twitterを見れば全部分かる。 約1時間前 webから 34人がリツイート

    Medr
    Medr 2011/01/29
    botですら内定貰っているのに、俺と来たら。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 有価証券報告書 - Wikipedia

    この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 有価証券報告書(ゆうかしょうけんほうこくしょ)とは、金融商品取引法で規定されている、事業年度ごとに作成する企業内容の外部への開示資料である。略して有報(ゆうほう)と呼ばれることもある。項では朝陽会が発行し、全国官報販売組合が発売する有価証券報告書総覧についても記述する。 根拠法令[編集] 提出根拠法令:金融商品取引法 第24条 提出様式及び内容の根拠:企業内容等の開示に関する内閣府令 報告書提出の義務[編集] 次のような株式会社には、各事業年度終了後、3か月以内の金融庁への提出が義務づけられている。 金融商品取引所(証券取引所)に株式公開している会社 店頭登録している株式の発

    Medr
    Medr 2010/12/14
    たぶん、使う。
  • 内定をくれない企業を恨む前に

    就職がまだ決まってない大学四年生は全体の43%にも及ぶそうです。先日はそうした学生がデモ行進をしているニュースを見ました。しかし、いや、ちょっとまて、といいたい気分が僕にはあります。 話が変わりますが、最近、AppleTVを使って、いまさらながら「プラダを着た悪魔」を観ました。 主人公の女性は大学を卒業し、ジャーナリストを目指しますが、たまたま高級ファッション誌のカリスマ女性編集長のアシスタントの職を得ます。彼女は仕事仕事だからと、わがままな編集長の言うことを必死にこなしますが、ファンションに興味がないので、ベルトの微妙な色の違いであーだこーだと言っている連中をみて失笑したりしてしまいます。 そんなおり、どうしてもかなえられない難題を前に、ついにキレてしまう彼女は、なんでこんなにがんばっているのに認めてくれないんだ?と同僚に愚痴をぶちまけますが、意外にもその同僚に「いや、君はがんばってな

    内定をくれない企業を恨む前に
    Medr
    Medr 2010/12/05
    これほど、何にコメントしたら良いか分からない記事も珍しい。自分の仕事に興味をもつのは大事ですよ、まぁ多分。
  • 就職内定率「57・6%」は大ウソ、実際は「40%」台…調査対象は就職に強いとされる62校

    1 名前: 湯たんぽ(神奈川県):2010/11/30(火) 23:09:25.57 ID:nDHu3EnyP ?PLT(12003) ポイント特典 実際は「40%」台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ 57・6%。先日、文部科学省と厚生労働省から来春卒業予定の大学生の 就職内定率(10月1日時点)が発表された。1996年の調査開始以来、“最悪”の数字である。 だが、就職コンサル会社・ブレーンサポートの社長・木村俊良氏がこう断言する。 「国や大学が公表する就職内定率なんてものは、広告主を意識して数字を水増しする新聞の 公称部数と同じ。現実とはかけ離れたものです」 いったい、どういうこと? 「この調査では『内定者÷就職希望者数』によって就職内定率が算出されますが、 今回、調査対象になった大学は、全778校中、わずか62校にすぎません。 さらに調査依頼先となった大学

    Medr
    Medr 2010/12/01
    なんだ大嘘か。そりゃ流石にこんなに低いわけ無いよな……(ノ∀`)
  • 社会を変えるのは就活デモではなく、ビジネスだ

    11月23日の勤労感謝の日、北海道や東京、愛媛で就活くたばれデモが行われました(参照)。就活については脳科学で有名な茂木氏も異論を唱え、アゴラでも新卒一括主義についてのテーマで議論がなされるなど、大きな社会問題となっています。就職内定率が過去最低というニュースがあり、学生もかなりナイーブになっています(参照)。 しかし、私は学生がデモと言う手段を選んだことを残念に思います。なぜビジネスで社会を変えてやろうと思わなかったのか、と。 バングラディッシュにグラミン銀行というものがあります。もうかなり有名になった、ムハマド・ユヌス氏が設立したマイクロファイナンスの銀行です。このグラミン銀行はバングラディッシュの農村部、特に女性たちの自立を促し、貧困の解決に寄与しています。その効果を世界も認め、マイクロファイナンスは世界中に広まりました。 これは一つの例ですが、なぜムハマド・ユヌス氏はデモを行って貧

    社会を変えるのは就活デモではなく、ビジネスだ
    Medr
    Medr 2010/11/26
    ビジネスが成り立つ土壌を育むためにも、デモは必要だったと思うのだが。まず大きく声を挙げなければ。
  • 1