タグ

2021年10月24日のブックマーク (4件)

  • 第8回人気投票アンケート:結果発表 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 1000記事記念で開催した人気投票アンケート結果です!たくさんのご投票誠にありがとうございました!!! ・ごあいさつ ・ブクマ応援コメント ・12位 ・11位 ・10位 ・7位(8、9位) ・5位(6位) ・4位 ・2位(3位) ・1位 ・イラストについて 1000記事記念で開催した人気投票アンケート結果です!たくさんのご投票誠にありがとうございました!!! ・ごあいさつ や~や~ど~もど~も!皆皆様おはこんばんちは!このブログの「管理人」と言う役どころ、タコスカでございます! 早くも読者様らからハンマーとか投げナイフが投げ込まれているぜ!引っ込めクソう●こヤローってな! 我々はお呼びではないようです・・・。 ゥチらの存在を説明するとゃゃこしぃのだけれど・・・このブログにぉける「メタ(上位)」的な存在と思ってもらぇばょぃゎ。 つ

    第8回人気投票アンケート:結果発表 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/24
    タコスカさまと、読者さまのキャラクターを想う気持ちがたくさん伝わってきました☺️
  • 埼玉県に告ぐ【第128弾】10月第4週一挙大公開。(20211018~20211022) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第128弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 10月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第127弾で2021年10月第3週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2021年10月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi)様、KONMA08 (id:konma08)様 、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 10月第4週。 10月18日(月):そのまま、ゲソ天@山もりうどん 3回:秋深し

    埼玉県に告ぐ【第128弾】10月第4週一挙大公開。(20211018~20211022) - おっさんのblogというブログ。
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/24
    寒い季節もうどんが美味しい季節ですね☺️3回さんのブログを通して、タコスカさんと繋がることができました🙇‍♀️🙇‍♀️
  • 白菜と椎茸のクリーム煮を夕食に決定 休日はゆっくりと休む - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 寒いですね、体調不良にならない様気を付けましょう。 さて、今日は休日となっています。 個人的には予定は余り立てずに、自然な感じで過ごしました。 日頃ライター作業に取り組んで来ましたので、伸び伸びしたいです。 他にも楽しめる事があったのが幸いで、充実した休日でした。 今回は日常面と、白菜と椎茸のクリーム煮を夕に決定しましたので、 こちらをご紹介します。 それでは始めましょう。 今朝はスッキリ起床 今朝は普段よりも怠く感じず、スッキリ起床出来ました。 日頃はライター作業の事でを読んで勉強したり、記事を書きますから、 「休日」というキーワードが頭の中で嬉しく感じたのでしょう。 朝欲旺盛、体調面的に問題は無い様ですね。 事を怠った生活をしていると、低血糖気味になってしまった事が過去になります。 その時はフラフラで、外泊中でしたが

    白菜と椎茸のクリーム煮を夕食に決定 休日はゆっくりと休む - きよさばのブログ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/24
    Twitterスペースが誰でも使えるようになったのはすごいことですね😳今日もおつかれ様でした🙇‍♀️
  • 間違えたことを言葉にすること - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    久しぶりに「子どもの勉強ネタ」です。 といっても、うちの子の話ではありません。 取り上げたいのは、こちらのちゅみこさんの日記です。 chumikopa.hatenablog.com こちらのブログに、ちゅみこさんの長女のマル子ちゃんが、中間テスト後に自分の間違えた箇所についてお母さまに話す様子が書いてあります。 「これね、数学がね。このルート!このルートの上の棒がちょっと短くってね!ここの数字にかかってないって言われて×くらったの。これがなければ100点だったのに!」 とか、 「理科ね。これあらかじめ線引いてあって簡単すぎてびっくりしたら作用点書き忘れたの!ありえなーーーーい。こっちも。入射角直角なのに、何屈折させてんの私!」 とか。 マル子ちゃんのようにとても成績の良い子だからこそ、こうやって自分の間違いの何が悪いかをきちんと言葉にできるわけですし、言葉にできる量だからこその会話ではある

    間違えたことを言葉にすること - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/24
    そう言えば私は、テストでどこが間違えたなど、親には言わなかったと思いました。そうやって言える関係性が羨ましいですし、普段から何でも話せる関係性が構築できているから話せるのではないかと思いました。