タグ

2021年12月21日のブックマーク (6件)

  • なぞなぞ・2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    HEYエブリワン!デカタマとキラキラ、ドクウツギでお届けするYO! 説明不要!なぞなぞです!!! ・なぞなぞ ・QUESTION:1 ・QUESTION:2 ・QUESTION:3 ・結び 説明不要!なぞなぞです!!! ・なぞなぞ チャチャチャ ズッチャチャ ズチャズチャ! なぞっ!なぞっ!なぞなぞ~! チャチャチャ ズッチャチャ ズチャズチャ! なぞなぞ~! かったいアタマWO! やわらかく~! アタマのたいSOU! はじめよう~!!! ・・・あ~理解シタ。これ変則的な使い回しダワ。 そんなワケで今回の記事の説明DA!今回はズバRIィ~! なぞなぞだ~!どう言う内容かと言うとこれから余らが問題出すから・・・ だから要らンワ!説明! MA~MA~!姐さん苛立ち過ぎて眉間にしわが寄ってるYO~! そんなんじゃ早く老けるぜい~! ほっトケ!せめて解答者だけでもわたしから変えてもいいんじゃナイ?

    なぞなぞ・2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/12/21
    めちゃくちゃ難しかったですが、こう言うなぞなぞがわかるようになったら頭がやわらかーくなるんだろうなと思いました。ユーモアセンスも磨けそうです😆
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Contingency」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words:Contingency」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介しま

    【和訳あり】VOAの「News Words: Contingency」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/12/21
    英語のオミクロンの発音がかっこいいです。
  • 大多数の人が母娘関係は美しいという神話を信じている - あすみとモラハラ夫との卒婚生活

    大多数の人が母娘関係は美しいものだと思っている。 たまたま私自身が親ガチャで引き当てることができなかっただけ。 母親の不満を話すと大抵の人が「育ててもらって」と親不孝のニュアンスに近いことをいわれたから、同じ境遇の人にしか話さなかった。 小学校卒業の記念に仲の良かった親子で旅行の計画があったが、何度頼んでもだめで、私だけ留守番だった。 辛抱が1番大事と言われた。 「いいなあ、あすみの母さん、美人だし、誕生日にはケーキ作ってくれるし」 友達の前では穏やかに話をする母。そう言われたら、お母さんは凄いんだと子供ながらに思っていたし、早い門限、歌番組の禁止、晩御飯の後の茶碗洗い、そんなことも家の厳しい躾だと思っていた。 「きちんと考えてくれてるよ、母親だもん」 そんな言葉にも翻弄された。 婚礼家具の質素な揃えに社宅に住んでいたひとつ年上の奥さんからは「結納どろぼう」と言われ、4年半、家に入れてきた

    大多数の人が母娘関係は美しいという神話を信じている - あすみとモラハラ夫との卒婚生活
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/12/21
    あすみさんのお母さんはかわいそうな人だと思いました。あすみさんは、きっと負の連鎖を途切れさせてお子さんたちを大切に育てられたすごい方だと思います。
  • はてなブログにyoutubeを貼り付ける時、時間指定再生できるようにする方法。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 はてなブログにyoutubeを貼り付ける時、 最初から再生されるんじゃなくて、ここをピンポイントで見てほしいんだけど動画の途中から再生できるようにならんの? なんて思う時もあったりするんじゃないでしょうか? そんなお方のために動画の途中(時間指定)から再生される方法を紹介します。 ノーマル貼り付けでは動画の最初から再生されます。 動画の途中(時間指定)から再生する貼り付け方法。 編集後記 ノーマル貼り付けでは動画の最初から再生されます。 この動画は全部で9分28秒なんですが、 普通に貼り付けていますので、動画は最初(0分00秒)から再生されますよね。 実際にポチしてみてください。0分00秒から再生されるはずです。 www.youtube.com ちなみにサンドイ

    はてなブログにyoutubeを貼り付ける時、時間指定再生できるようにする方法。 - おっさんのblogというブログ。
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/12/21
    YouTubeを途中から貼り付けることができるなんて初めて知りました。サンドウィッチマンさんのコント久しぶりに観ましたがとても面白かったです。
  • ヤンニョムチキン弁当 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! 今日も寒いですね( ‾•ω•‾ )/ 今朝、通勤している途中で半袖の方を見ました。思わず、すごい…と呟いてしまいました。世の中には逞しい人もいるものです。 そういえば私も小学生の時は年中半袖半ズボンでした。周りには『寒くねーし!長袖を着るなんて軟弱者のすることだし!』みたいな感じで強がってた気がしますが、実際のところは寒かった記憶があります笑。 なぜそんなに強がっていたのか…。今となっては分かりませんが、中学校に上がる頃には落ち着いていました笑。 さて、↑は今日のお弁当。 奥さんが最近『ヤンニョムチキン』と呟いているので、お弁当に入れてみました。ちょっとお弁当に合わないかもしれませんが、べたいものをおかずにしたほうが良いですものね! なかなか上手にできましたよ( ‾•ω•‾ )/ それでは皆様、今日も1日頑張りましょう! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    ヤンニョムチキン弁当 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/12/21
    ひげおやじさんも半袖部隊だったのですね😳食べたいものを弁当に入れてもらえる奥様、幸せだなぁと思いました。
  • 大そうじのコツと古靴の処分!奥から手前に拭きそうじ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    カビが生えたブーツを捨てました! 先日、シューズボックスからカビが生えたブーツを見つけて、ウエスで拭いたけれど結局、捨てました。 外反母趾がひどくなり、痛くて履けない黒いも処分。 年末なので、不要品はせっせとゴミの日に出しています。 そして、大掃除のコツを「あさイチ」が紹介していたので、あわせてお伝えします。 スポンサーリンク 大掃除の順番 子ども部屋の片づけ 師走の捨て活 師走の買い物 まとめ 大掃除の順番 大掃除の順番「あさイチ」 大掃除の季節ですね。 各局が競って特集を組んでいます。 12月20日の「あさイチ」は掃除のプロが、家まるごと大掃除のコツを伝授。 大掃除には順番があるというのです。 ベランダ クローゼット キッチン 浴室 トイレ 収納 廊下 玄関 洗面台 ベランダから始めるのは、空気を入れ換えるときベランダが汚れていたら、土やホコリが風に乗って、家の中に吹き込まれるから。

    大そうじのコツと古靴の処分!奥から手前に拭きそうじ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/12/21
    今の家、バルコニーを一度も掃除をしたことがないので、お世話になっている家のために掃除をしようかなぁと思いました。