2016年1月29日のブックマーク (4件)

  • 「発達障害」という考え方を持つことについて - dicelogue

    (過去のTwitter投稿をあれこれとりまぜ加筆) 「発達障害」ということについて、「昔はそんなものなかった」「わざわざ障害児扱いをしている」「できるはずのことを甘やかしている」というようなことを言うひとがいます。少なからずいます。 でも当は、発達障害という考え方は「普通の子を障害と決めつけ、『できなくていい』と切り捨てていく」ためのものではありません。そうではなくてむしろ、かつてなら「普通の子」扱いから外れそうになり、その瀬戸際で揺さぶられてきた様々な子を、より一層その子に合わせた・公正な見方で見ていこうとする考え方です。「これができてあたり前」という窮屈な「普通」を広げ、いろいろな人がいる世界をより豊かに見ていくための視点です。精神論ではとても乗り越え難い苦手さを少しずつ越えていけるように支える方法論です。 これまでに、目に見えるわかりやすい障害はないけれど 人の話を聞かない、屁理屈

    「発達障害」という考え方を持つことについて - dicelogue
    Melonpankuma
    Melonpankuma 2016/01/29
    「発達障害」というものを知って、あの人はもしかしたらと決め付けて付き合いを諦める場合もあると思うし、伝達に工夫が必要だったのかと目が覚める場合もある。発達障害とどう向き合うかは関係性によりけり。
  • なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz

    東大教授なんて、高い高い断崖絶壁の上を走るレールを、ひたすら一人で登り続けているようなもの。レールを太くて頑丈にすればするほど、どんどんそこから外れることができなくなる。“レール”って、何のことか分かる? それは、『男らしくあれ』っていう強迫観念。東大教授の大半は男だからね」 そう語るのは、東京大学東洋文化研究所の教授・安冨歩(52)だ。 身体的には男性だが、普段からスカートやワンピースなどの女性の装いをし、テレビ番組や講演会にもその姿で出演する。2014年10月、マツコデラックスの番組「アウト×デラックス」(フジテレビ系)にて「女性装の東大教授」として取り上げられ大きな話題を呼んだ。 装いのみから注目を集めているのではない。気鋭の経済学者としても注目を浴びている。 特に3.11の原発事故後に出版された『原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語』(2012年1月出版)では、原発事

    なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz
    Melonpankuma
    Melonpankuma 2016/01/29
    なりたいと思っている姿が自分が望んでいるものなのか、それとも周囲に思い込まされているだけなのか、それに気づくだけでもかなり楽になれると思う。
  • 0ウォンの切手があるって本当? - ima by kachimai[International Messages Access]

    アンニョンハセヨ(こんにちは)。 「韓国には0ウォン切手がある」、当でしょうか、嘘でしょうか。 答えは「当」! ウォンは韓国の通貨単位です。日で言えば「0円切手」があるということになります。どういうことなのでしょうか。 現代の韓国では、手紙を書くと言う習慣はほぼありません。両親に毎日のように電話するなど、音声通話や映像通話は大好きで、恩師や知人でも、ふと思い出すとすぐに電話してしまいます。その分手紙を書く必要がないという理由もあるかもしれません。 そんな韓国で、12月某日、筆者がハガキを受け取りました。珍しいこともあるものだと差出人を確認すると、主人からです。聞けば、近所の郵便局に用事で行ったところ無料でハガキを出せるキャンペーンをしていたので、私を含め思い浮かんだ数名に出したと言うのです。そしてそのハガキには、かわいらしい「0ウォン」切手が貼られていました。 その後1月に入り、私も

    Melonpankuma
    Melonpankuma 2016/01/29
    0円の切手があったら、ほしいな。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    Melonpankuma
    Melonpankuma 2016/01/29
    私の場合、単位は「カフェ」だなー。