タグ

historyに関するMetaphoneのブックマーク (8)

  • なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan

    「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。 ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。 耳鳥斎というネーミングはとってもユニークですが、ユニークなのはネーミングだけではありません。耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです。今回は耳鳥斎の作品をご紹介。 耳鳥斎は大阪で活躍していた絵師で狩野派の絵師に師事していたそうですが、彼の作品を見て狩野派の片鱗を見つけられる人はいるのでしょうか?というほど、流派など関係なく独特でユーモアな作品の数々。 耳鳥斎は主に面白く笑える「戯画」を制作していた人物で、作品のタッチが江戸時代の頃のものというよりも現代的なスケッチ画やイラスト、あるいは漫画のようなテイストで溢れているんです。 まずは耳鳥斎の作品の中でもとりわけユルさに溢れた作品集「絵水や空(安永9年・1780年 )」の一部をご紹介します。

    なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan
    Metaphone
    Metaphone 2016/08/04
    かわいい
  • 「黄金町バザール2015」開幕へ 摘発時そのままの「ちょんの間」限定公開も

    黄金町エリア一帯で10月1日から、アートフェスティバル「黄金町バザール2015-まちとともにあるアート」が開催される。 「まちプロジェクト」では、ちょんの間や飲店をインフォメーションやアトリエとして改装した5つの空間が建築作品として展示される 黄金町バザールは、初音町、黄金町、日ノ出町エリアで2008年にスタート。地域のまちづくりに取り組む「初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会」と「黄金町エリアマネジメントセンター」(中区日ノ出町2)が、高架下のスタジオや周辺の違法風俗店などを改装したアトリエ、既存店舗、屋外などを会場に、アートで街の再生を図るイベントとして共同で開催する。 8年目となる今年は、日とアジア6カ国からのアーティスト14組が滞在制作を行う「アートプロジェクト」に加え、新たにリノベーションした建物の公開や黄金町のまちづくりについて紹介する「まちプロジェクト」を開催。まちあるきツア

    「黄金町バザール2015」開幕へ 摘発時そのままの「ちょんの間」限定公開も
    Metaphone
    Metaphone 2015/09/30
    リアルちょんの間のぞきたい
  • 萩原朔太郎:自筆原稿、前橋に寄贈 「月に吠える」冒頭 - 毎日jp(毎日新聞)

    前橋市出身の詩人、萩原朔太郎の初詩集で口語自由詩を確立したと評される「月に吠える」の冒頭の自筆原稿1枚が、詩の英訳を手がけた米オハイオ州在住の研究者から市に寄贈された。市立の前橋文学館は「価値は非常に高く、貴重な資料だ」としている。 冒頭詩「地面の底の病気の顔」の前半部分10行が書かれた原稿用紙で、米アンティオーク大のハロルド・ライト名誉教授が昨秋、寄贈を申し出た。同館などによると、ライト氏は日文学を研究し、慶応大の留学生として日にいた約50年前に原稿を入手したという。詳細な経緯は不明だがライト氏は当時「月に吠える」の英訳を手がけた。 「地面の底……」の後半部分6行の自筆原稿は同館が所蔵しており、同館学芸員が原稿用紙と筆跡を鑑定し、自筆原稿と判断した。 原稿は19日から同館で開かれる企画展「収蔵資料展」で展示される。【塩田彩】

    Metaphone
    Metaphone 2011/03/07
    萩原朔太郎の自筆原稿をアメリカ在住の研究者が前橋市に寄贈
  • 卑弥呼 - Wikipedia

    卑弥呼(読みは、ひみこ/ひめこ/ひみか/ひめか(み)等諸説有り、建寧3年/170年頃 - 正始9年/248年)は、『魏志倭人伝』等の古代中国の史書に記されている「倭国の女王」と称された人物[1][2]。魏志倭人伝によると、倭人の国は多くの男王が統治していた小国に分かれていたが、2世紀後半に小国同士が抗争したために倭人の国は大いに乱れた。そのため、卑弥呼を擁立した連合国家的組織をつくり安定した。卑弥呼は鬼道に仕え、よく大衆を惑わし、その姿を見せなかった。生涯夫をもたず、政治は弟の補佐によって行なわれた」と記されている[3][注釈 1]。諱も不明で、239年に三国時代の魏から与えられた封号は親魏倭王。247年に邪馬台国が南に位置する狗奴国と交戦した際には、魏が詔書と黄幢を贈り励ましている。古代の日で記述された「古事記」「日書紀」に卑弥呼は登場しないが、いずれかの登場人物に比定する説もある[

    卑弥呼 - Wikipedia
    Metaphone
    Metaphone 2008/12/01
    参考になる
  • aki's STOCKTAKING: 八王子駅 /1952年

    stocktaking【名】[U] 1. 棚卸し,在庫品調べ; 2.(一般に)成績[現状]調査 ; 3. 内省 ← link  flickr 57670030 国鉄八王子駅北口の駅舎の1952年の写真である。 先のエントリーのコメント欄で、inuko さんにこの写真が写真共有サイト flickr にあることをお教えいただいた。「とても未来風、SFっぽい駅だったんですね。。。」と言っておられるが、まさしくモダン、ル・コルビュジェ(iGa さんはイタリア・モダンと言っておった)を彷彿とさせる意匠なのだ。もちろん、八王子で一番モダンな建物だが、全国の国鉄駅舎でも最先端のものであろう。 この写真は、その頃、我が国に駐留していた米軍軍属(横田基地らしき写真が多数ある)の撮影したもののようだ。1952年、既にカラーポジフィルムを使っているというのがすごい。 季節は小春日和というような時期か、そして夕方

    Metaphone
    Metaphone 2007/10/28
    1953年の八王子駅の写真。こりゃいいな。もう一度言うけど1953年、の、八王子駅、の、写真
  • アメリカの謝罪を拒み、献花を踏み躙った原爆被害者 : 週刊オブイェクト

    アメリカに対し原爆投下の謝罪を要求すべき」と主張する人達が居ます。最近では民主党の小沢代表が久間防衛大臣辞任問題に関連して言い出していますが、アメリカは、少なくとも当分の間は謝罪する事は無いでしょう。現状ではそのようなことが言い出せるような状況ではない、と認識しています。 何故なら、被爆者達がアメリカの謝罪を拒み、献花を踏み躙った過去があるからです。 被爆者ら、献花を踏みつぶす 米艦長に抗議 長崎・平和公園 [1989年9月16日 朝日新聞 西部夕刊] 「核搭載の疑いがある」として島等長崎市長らに反対されながら、長崎港に入港した米海軍フリゲート艦ロドニー・M・デイビス(4、100トン)のピーター・G・ロバーツ艦長(42)が16日朝、長崎市役所や県庁を表敬訪問した。 島市長は 「核を積んでいるかどうか聞き、被爆都市の市民感情を説明する」 という理由で訪問に応じ、午前10時からロ艦長に会

    アメリカの謝罪を拒み、献花を踏み躙った原爆被害者 : 週刊オブイェクト
    Metaphone
    Metaphone 2007/07/11
    かなしいおはなし
  • Remembering Nagasaki: Atomic Memories

    Metaphone
    Metaphone 2007/07/02
    あの有名な写真も:やっぱ自分の場合は原爆となると広島より長崎のが先に来る
  • アルファルファモザイクより「【閲覧注意】原爆にまつわる怖い話」

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校

    Metaphone
    Metaphone 2007/07/02
    何をコメントしようにも何も書けないなと思ったとこで見えたのがおすすめタグに「オカルト」の四文字。そういう視点をお持ちになれる人が羨ましいわ(笑)。はてブ使って以来ここまで胸糞悪い思いしたのは初めて
  • 1