タグ

2016年3月7日のブックマーク (4件)

  • 日本死ね!より効果的な6つの具体的行動、保育園問題のために1人でもできること

    「日死ね?もう死んでます!保育園入園選考の12の不公平」には多くの反響がありましたが、今回は具体的な行動の方法について解説します。 「保育園落ちた!日死ね!」が保育園の問題に一定のムーブメントを起こしたことは事実ですが、これだけでは保育園の待機児童問題の深刻さはまったく改善しません。行政や政治の側からすると、この問題は「この年度末の時期に」、「対象年齢の年にだけ」発生する一過性の問題としてしか捉えられていないのです。きちんと政治や行政の中に公的に問題提起して、継続して問題解決を図るように仕向けていく必要があると思います。 「日死ね!」への批判の中には経済的な観点から、公的保育には多額の費用がかかっているのだから利用する側が応分の負担をして解決すべきだという意見もありますが、これには2つの問題があります。一つはそもそも応分の負担をしようとしてもどうにもならない制度的な問題と、もう一つは

    日本死ね!より効果的な6つの具体的行動、保育園問題のために1人でもできること
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/03/07
    国会前でデモやってる奴はバカ。デモやったって解決しない。こっちの方が賢いやり方。
  • 【やじうまPC Watch】 睡眠時無呼吸を治療すると体重が増える

    【やじうまPC Watch】 睡眠時無呼吸を治療すると体重が増える
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/03/07
    CPAPで太るとしても、睡眠時無呼吸症候群を放っておくと寿命が縮むので、CPAPを使った方がマシ。
  • 2016年春季開始の新作アニメ一覧

    春の番組改編期がやってきました。2016年4月に始まる作品は50オーバーで、ショートアニメも含まれるとはいえ、全作品を追いかけるのが大変なのは相変わらず。どの作品を見る・録るべきなのか、好みに合わせて選びやすいように今回も放送される作品をほぼ網羅した作品リストを作成しました。 今期は「マクロス」シリーズ最新作「マクロス⊿」のほか、オリジナル作品だと「ガールズ&パンツァー」の水島努監督が「あの花」の岡田麿里と組んだ「迷家‐マヨイガ‐」、「進撃の巨人」の荒木哲郎監督による「甲鉄城のカバネリ」、「キルラキル」を制作したTRIGGERが岡田麿里と組んだ「キズナイーバー」、P.A.WORKS15周年記念のロボットアニメ「クロムクロ」、後半戦に入る「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG」などがあります。 原作アリのものでは、漫画原作だと「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンド

    2016年春季開始の新作アニメ一覧
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/03/07
    「坂本ですが?」と「少年メイド」に期待。
  • 【画像】 大阪の高層ビルがPS3にしか見えないと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 大阪の高層ビルがPS3にしか見えないと話題に 1 名前: デンジャラスバックドロップ(東日)@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:43:39.35 ID:20tcvLZi0.net 大阪のとある高層ビルが、某ゲーム機にそっくりだった――こんなイートが2016年2月23日に投稿され、話題になっている。ではここで、実際どんな画像だったのか、見てみよう。 ぴンコ ?@Pinko_k 初めて大阪に行った友達からps3あったwwwwwwってLINEきて、は?って思って開いたら予想以上にps3だった 2016年2月23日 19:36 これは大阪を初めて訪れた友人が、LINEで「ps3あった」というメッセージに添えて送ってきた画像で、難波のパークスタワーという建物を撮影したものだ。パークスタワーは、2003年にオープンした「なんばパークス」のシンボル的な存在で、オフィスビルとし

    【画像】 大阪の高層ビルがPS3にしか見えないと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/03/07
    なんばパークスには百回以上は行ってるのに、下から見上げるだけだから気づかなかった。