タグ

2010年9月30日のブックマーク (8件)

  • どの口がそれを言うか - 非国民通信

    専制君主でやる、責任も100%負う(日経BP) 実際に牛丼は世界で通用する商品だという哲学を持っています。米と牛肉というのは究極の組み合わせです。人類が開発した最高の肉が牛肉で、品中のたんぱく質の品質を評価するプロテインスコアが一番高い穀物が米なんですね。そして最高の調味料がしょう油。これらを結びつけた単純明快な商品が牛丼。だからシンプルで飽きがこない。 日経でゼンショー(すき家)の社長の連載インタビューが始まりました。いつまで続くのかはわかりませんが、早くもツッコミどころが満載です。しょせん経営者の話なんてこんなものなのでしょう。偉くなると周りは太鼓持ちばかりになる、それでどんどん勘違いを深めてしまうものなのだという思いが一層深まりました。 ……で、牛丼に関する「哲学」が語られています。何をもって「究極」だの「最高」だのと称しているのかわかりませんが、とりあえず牛肉と醤油に関しては好み

    どの口がそれを言うか - 非国民通信
    Midas
    Midas 2010/09/30
    逆。「悪質な偽装に手を染めてる」から「飢えと貧困をなくす」と豪語できる(例・id:buyobuyo)。「世界を俺が救う」だけしか言ってない人の大半は精神病院の塀の中。残りは修道院。いずれにせよ社会との接点などない
  • 【WEB人・詳報版】はてなの近藤淳也社長(34) 「自分たちの頭で考えたユニークなサービスを」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    はてなの近藤淳也社長(34)のインタビューの主なやりとりは以下のとおり。(池田証志)−−今年4月に、はてなココをリリースしました「社内の新サービスの企画開発チームで去年ぐらいから、携帯の取り組みをやっていた。その中で、ベータ版の『いまココする機能』がユーザーから人気で、ヒアリングしていくと『おもしろい』という声があった。そこで、位置情報を記録して共有するという要素だけ取り出して設計しなおそうと、今年2月から作っていたものです。国盗り合戦とかコロプラとか位置情報ゲームがはやっている中で、僕たちなりの位置情報サービスのアレンジをして、新しい価値をつけることができるかなあと思います」−−はてなココは7月末に、利用者数が2万人を超えました「100点満点ではないけど、位置情報サービスという新規サービスでは、わりと早い立ち上がり。ブログとかツイッターを書いていない友人や母親も、押すだけで簡単だから使っ

    Midas
    Midas 2010/09/30
    不幸はコミュニケーション不足を解消すればなおる←プリントアウトして医者に見て貰うべき。こういう態度を誠実と呼ぶと思ったら大間違い。少なくともアメリカの様なキリスト教圏では人間失格。相手にされない
  • 「フジワラノリ化」論 第14回 押切もえ 知的路線へのモデルウォーキング 其の四 あるアパレル系勤務女性との対話 | CINRA

    其の四 あるアパレル系勤務女性との対話 前回の末尾に記したが、この論のきっかけはある女性読者から「フジワラノリ化」論で倉木麻衣を取り上げて欲しいというメールが来たことに端を発する。アパレル系に勤務する彼女と何度かメールをやりとりする中で、彼女と押切もえとその周辺について話を交わしてみるのは、「押切論」の現在を露出させるために有効ではないかと思い立った。案の定、膨らみのある議論が交わすことが出来た。「日経エンタテインメント!」にもこれくらいの分析力が欲しい。現場は、冷静だ。そして、冷酷なのだ。 武田(以下、T):今回、「是非、フジワラノリ化論を倉木麻衣で書いてください」とメールを貰ったわけですが、なぜそう思ったんですか? アパレル業界で働いていらっしゃるとの事ですが、女性誌にいきなり登場してきた彼女への反応ってやっぱり厳しかったんでしょうか? アパレル系勤務K田さん(以下:K):倉木麻衣って

    「フジワラノリ化」論 第14回 押切もえ 知的路線へのモデルウォーキング 其の四 あるアパレル系勤務女性との対話 | CINRA
    Midas
    Midas 2010/09/30
    負のオーラを甘く見すぎ。「AV女優に近く」魚顔の押切もえが川島なおみ枠(愛犬はダックスフントのショコラ)程度のヌルい話でおさまる訳がない。ポジション的には神代弓子。もえは既に夜な夜な大蛇を首に巻いてるはず
  • 「フジワラノリ化」論 第14回 押切もえ 知的路線へのモデルウォーキング 其の二 新書や「AERA」に甘んじるということ | CINRA

    経済新聞が女性モデルにキャリアウーマン風の格好をさせて新聞を与え、「女は変わった。男はどうだ。」「経済を変えていくのはきっと彼女たちだ。」というキャッチコピーを打ったのは2003年頃の事だ。女性の社会進出が進み(もしくは進んだと喧伝され)、顧客に苦しむ新聞はここぞとばかりに女性をターゲットに絞った。しかも、より専門的な内容を含む日経新聞が、あえて女性を狙ってみせたのである。これには一定のインパクトがあった。日経新聞をブランドバッグに入れて通勤するOLが急増した、というのは都市伝説でしかないが、この手のイメージ戦略が増加する一因にはなった。読めない英字新聞を突っ込んでシャレたカフェでモーニングをわれるよりは幾分マシだが、日経新聞を読む女性を見かけるたびに、この人無理してないだろうかと疑ってしまうのだった。当にそういう業界の人だったら申し訳ないんだけども、アルミのここ半年間の価格変動を

    「フジワラノリ化」論 第14回 押切もえ 知的路線へのモデルウォーキング 其の二 新書や「AERA」に甘んじるということ | CINRA
    Midas
    Midas 2010/09/30
    ↓この手のルーツは「パリからの手紙」デヴィ・スカルノとか落合恵子とかですかねぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):小学教諭、道徳授業で脅迫文作らせる 新聞活字切り張り - 社会

    山梨県韮崎市の市立小学校で、5年生の担任の40代の男性教師が、道徳の授業で児童に「脅迫文」を作らせていたことがわかり、同校校長と市教育委員会が口頭注意した。教師は黒板に文面を書き、児童に新聞から切り取った文字を文章通りに紙にはらせていた。教師は「共同作業の大切さを学んでほしかった」と説明しているという。  市教委によると、教師は27日、担任しているクラスの道徳の授業で、児童30人を5、6人ずつのグループに分けて、黒板に「脅迫文」を書き示した。その後、用意していた新聞紙を配り、文字を切り張りして文章を作成するように指示した。「脅迫文」は授業終了後に回収し、廃棄処分したという。  校長は29日に「脅迫文」を作る授業があったことを知り、教師から事情を聴いた。教師は「グループで協力し合う共同作業の大切さを子どもたちに学んでほしかった」と説明。不適切な内容であったことを認め、反省しているという。  

    Midas
    Midas 2010/09/30
    「マイノリティを差別するやつは村八分にしてやる」←道徳はその本質からして脅迫でありどこかで聞いてきたようなテンプレの寄せ集めでしかない。モラルを巡る会話はそれゆえ事態を動かせない。不満の表明に終わる
  • 癌霊1号が白血病に効く!代替医療が標準医療になるとき - NATROMのブログ

    「癌霊1号(癌灵1号/Ailing No.1)」は漢方薬である。いかにも怪しげな名前である。また私がインチキくさいトンデモ医療を見つけ出してきて笑い物にしようとしているのだろうと、読者は思われるかもしれない。しかし、エントリーは、トンデモでなく、医学の話である。癌霊1号は、超ミネラル水やバイオラバーとは、決定的に異なる。 1970年頃の中国の田園地方では、さまざまな癌に対して、伝統的な漢方薬が使用されていた。他に治療法がなかったからである。癌霊1号も漢方薬であるが、経口投与では重篤な消化管および肝障害の副作用があった。毒性の強いヒ素(亜ヒ酸)を含んでいたのだ。ヒ素は、毒性が強いというか毒薬として使用されていた物質である。さて、ここからがすごい。副作用を軽減するために精製して注射剤とした上で、1000人を超えるさまざまな癌の患者に対して臨床試験を行ったのだ。その結果、いくつかの癌、とくにA

    癌霊1号が白血病に効く!代替医療が標準医療になるとき - NATROMのブログ
    Midas
    Midas 2010/09/30
    ↓「標準医療自体がそもそもそんなもの」←全くその通り。ブログ主(id:NATROM)は民話『不老長寿の薬を求め旅をする』勘違い野郎。自分では代替医療批判をしてるつもりだが「これじゃない」と言ってるだけ
  • 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 : 金融日記

    残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 僕の好きな作家である橘玲さんの新刊がでていたので、今日さっそく買って、さっそく全部読んだ。 結論からいうと大変面白いだった。 おそらく橘玲の社会論、あるいは人間論の中では最高の出来栄えではないだろうか。 橘玲の現代社会論の集大成のようで、それでいて最近のホットな話題を網羅している。 勝間和代現象を代表とする最近ずっと続いた自己啓発ブームとその底流に流れる社会の変化、リナックスのようなオープン・ソースに関わる優秀なハッカーたちとそのコミュニティーのルール、日の終身雇用と世界的に高い自殺率、ツイッターのような新しいコミュニケーション・ツール、オウム真理教のようなカルト教団や円天のような詐欺商法・・・ 話題は非常に多岐にわたる。 それでいて全体としての統一感があり、とても読みやすい。 様々な社会現象をもっとも根源的な人間原理、つまり人間という動

    残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 : 金融日記
    Midas
    Midas 2010/09/30
    世界がグローバリズムでフラットに、リスク管理で平和になるほど環境より遺伝が決定的影響を及ぼし貧富は拡大、固定化する(安定が格差を齎す)逆説。どんな社会改革もこれを是正しない↓既に戦争モードのバカ大集合w
  • 戦争って意外と簡単にはじまるかも

    9月7日に海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した。衝突は故意で悪質だということから海上保安庁は船長を公務執行妨害で逮捕した。それから中国政府の猛抗議がはじまる。尖閣諸島は中国領土であり、そこで日の国内法が適用され逮捕されるなど言語道断だというのだ。その後、中国政府の圧力はどんどんエスカレートし、中国政府高官の日への渡航中止、日への旅行の自粛要請、レアアースの日への輸出制限などの制裁が矢継ぎ早に実施された。結局、逮捕された船長は日国政府の超法規的な処置により開放され、中国政府のチャーター機で返された。この船長は中国では英雄のごとくあつかわれたという。 この間、テレビや新聞、そしてインターネットを通しておびただしい数の情報が流され、様々な識者が意見を述べた。しかし筆者が特におどろき、そしてまたある種の戦慄を覚えたのは、筆者のツイッターのタイムラインを通して垣間見えた、人々の異様な興奮

    Midas
    Midas 2010/09/30
    人間行動を動物から導くのは誤り。スカンジナビアではかつて老衰は不名誉、他人に喧嘩を売って殺されるのが尊いとされた。承認欲求でなく理想の押し付け合いに伴う裏切られた想いが戦争の源泉。動物は理想をもたない