タグ

2010年12月21日のブックマーク (5件)

  • GREEのアイテムが85万円で売られてるんだが - 痛い信者(ノ∀`)

    2010年12月21日14:47 GREEのアイテムが85万円で売られてるんだが Tweet カテゴリITビジネス 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/12/21(火) 12:08:03.00 ID:TVwfCwSv0 おまえは何に使う? http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84081227 スレタイ:8万あったら何に使う?? 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/21(火) 12:08:52.11 ID:1R92ZS+T0 スレタイにはつっこまないけど これこええなホント 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/21(火) 12:10:21.29 ID:KW03VGmPO こんなんに85万とかよっぽど金持ちなんだろうなぁ

    Midas
    Midas 2010/12/21
  • 東京都「性描写漫画販売規制」条例改正案、成立おめでとう。 - Adan Kadan Hatena

    反対すべきは「成立」ではなく「乱用」だ。 東京都「性描写漫画販売規制」が成立した。 私は、「おめでとう」と、申し上げたい。 多くの人が、反対し、憤っていることを、私も知っている。 だが、「強姦を礼賛」する作品が、子供に「普通」に売られる状態は「善」なのか? 販売者が自らブレーキをかけないなら、別の誰かがかけることになるのは、いたしかたない。それが行政であるのは、まっとうな選択だ。 反対の理由は、「乱用が心配」ということのようだが。 作者や読者が反対すべきは「乱用」であって「条例成立」じゃないのではあるまいか。 当に創作作品は、精神の成長に影響はないのか? 「創作作品」が、若い読者の「性観念の構築」に影響を与えるという証明データがない、という意見も目にする。(例:「表現物の性的描写と実際の性犯罪とは何ら因果関係を見いだせないとするのが定説だ」愛媛新聞社) 上記の記事は定説と書くが、私は根拠

    東京都「性描写漫画販売規制」条例改正案、成立おめでとう。 - Adan Kadan Hatena
    Midas
    Midas 2010/12/21
    「他人の善を願う(あなたの『ため』だから)」メソッドのどこがマズいかというと、そうするためwには「何が善かは俺が決める(善悪の支配者は俺だ)」が不可欠だから。ブログ主の誤りは「社是だから問題ない」と同じ
  • 広末夫のキャンドル・ジュン氏、体調不良で起き上がれず - MSN産経ニュース

    女優、広末涼子(30)の夫でキャンドルアーティスト、キャンドル・ジュン氏(36)が20日、東京・西武渋谷店で予定していたチャリティーイベントを、体調不良を理由に欠席した。(サンケイスポーツ) 西武によると、イベント開始30分前にマネジャーから「(キャンドル氏が)体調不良で起きあがれないので出られない。人は『申し訳ない』と言っている」との連絡があったが、病状などについては不明という。 イベントでは、クリスマスツリーにキャンドル氏が「すべての子供達に光を!!」と書いたメッセージカードが飾られた。会場には、広末との電撃婚や来年5月に誕生予定の子供について話を聞こうと、約50人の報道陣が殺到していた。

    Midas
    Midas 2010/12/21
    平和のともしび大ピンチ
  • 恵比寿ガーデンシネマ  WEEKLY NEWS

    『 第1回東京ごはん映画祭 』 プレゼント!  (2010/10/25) ★野菜ソムリエの店 エフ 『eatrip』11/10(16:25〜) 来場者全員に季節のお野菜をプレゼント! ★クオカ cuoca 『アメリ』11/6、10(13:45〜)上映会各先着15名様にガトーショコラミックスをプレゼント! ★こどもビームス 『eatrip』ママのための上映会11/7、8、10、12(11:10〜)11/9、11(13:45〜) 各日先着20名様にオリジナルオーガニックコットンタオルをプレゼント! 『 瞳の奥の秘密 』 上映決定!  (2010/10/22) 年度アカデミー賞最優秀外国語映画賞を受賞した、 『瞳の奥の秘密』の上映が決定しました。 【当日特別料金でご鑑賞いただけます】 一般1,600円/大・高生1,300円(小・中・シニア1,000) 詳しくはこちら 『 フィンランド映画祭20

    Midas
    Midas 2010/12/21
    シャッター通り化する大都心。ガーデンプレイスは(城みたいなレストランもあるし)もう軍艦島っぽい産業遺産廃墟テーマパークに改造してあのバブルの時代日本がフィッツカラルドだった記憶を後世に語りついでいくべき
  • asahi.com(朝日新聞社):「愚か者一覧」中学校廊下に掲示 青森の教諭処分 - 社会

    青森県内の公立中学校の教諭が昨年7月から11月にかけて、自分が担任をする中学2年の学級で宿題など提出物を出さない生徒の名前を「愚か者一覧」などとするリストに書き出して廊下に掲示していたことが分かった。県教委は今年1月、この教諭を訓告処分とした。  県教育委員会によると、この教師は提出物を出さない生徒の名前を「愚か者一覧」や「愚か者ベスト10」といったリストに書き出し、保護者面談などの日に廊下や黒板など保護者の目につく所に掲示したという。  保護者からの再三の苦情にも、この教諭はリストの掲示を続けた。昨年11月、保護者からの苦情で問題を知った学校側が注意したことでようやく掲示をやめたという。  地元自治体の教育委員会は今年1月、この教諭と校長を訓告処分とし、県教委に報告。教諭は3月まで、同学級の担任を続け、現在は別の中学で教諭をしているという。

    Midas
    Midas 2010/12/21
    ↓「これはひどい」「かわいそうです」「ねっと☆うよく」みたいにブクマ感覚でタグをつけて管理しようとしただけだと思う