タグ

ブックマーク / mainichi.jp (389)

  • 「表現の自由」再考 「表現の自由か平等か」の二項対立を超えて | | 曽我部真裕 | 毎日新聞「政治プレミア」

    近年、米国では「Z世代」の若者を中心に、表現の自由に対する疑問が広がりつつあるという。 これは日でも同様で、他人を攻撃し、あるいは差別・偏見を助長することを、表現の自由の名のもとに野放しにしてよいのかという声はしばしば聞かれる。 筆者自身の最近の経験でも、大阪駅に掲出された広告ポスターについて、ある元国会議員が「性の商品化」だと指摘した件について、(紙ではない)記者から取材を受けた。そこでは、巨大ターミナル駅の構内という公共空間において、女性蔑視的ともとられるイラスト(もっとも、この件ではイラストが性的なものといえるかどうかについても異論があった)を大々的に掲示することが許されるのかが問題となった。 公共空間での表現の限界については二つの相反する考え方がありうる。公共空間だからこそ最大限の自由を、という考え(以下①とする)、公共空間だからこそ誰もが傷つかない表現を、という考え(以下②と

    「表現の自由」再考 「表現の自由か平等か」の二項対立を超えて | | 曽我部真裕 | 毎日新聞「政治プレミア」
    Midas
    Midas 2023/01/27
    間違ってる。ポイントは実はわれわれのうち誰ひとり(フェミニストもそうでないひとも)『駅構内が公共空間である』とは思えなくなってるとこにある。本件は「ショッピングモール内で政治活動は許されるか?」と同じ
  • ひろゆき氏の「それってあなたの感想ですよね」 小学生の流行語1位 | 毎日新聞

    「それってあなたの感想ですよね?」――。ベネッセホールディングス(HD)が1日発表した2022年の小学生の流行語ランキングで、「論破王」と呼ばれるインターネット掲示板2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)開設者「ひろゆき」こと西村博之氏のセリフがトップに輝いた。学校の先生や親から注意された時に反論する際の言葉として小学生の間でブームになったという。大人にとっては、大いに悩まされた年となったようだ。 「それって~」は、ひろゆき氏がテレビ番組で論客を“論破”する際の「殺し文句」として使ったとされる。

    ひろゆき氏の「それってあなたの感想ですよね」 小学生の流行語1位 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/12/01
    志村けん亡きあとの「カラスの勝手でしょ」
  • 葉梨法相 「死刑はんこ」発言、10月にも2度 自民議員パーティーで | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    葉梨法相 「死刑はんこ」発言、10月にも2度 自民議員パーティーで | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/11/11
    これ『核兵器のボタンを押すだけのかんたんなお仕事です(「われわれはこの地域を安全化する」とか兵隊さんが言ってるけど実際にやってることはいいとこ大虐殺の皆殺し』と同じ
  • 戦うって何?:国のために戦うか「わからない」日本人 誠実か無責任か | 毎日新聞

    もし侵略されたら、私たちは戦う? 逃げる? 降伏する? 世界的に、日ほどこの問いにあいまいな態度を取る国は珍しいようです。戦後77年続いた平和を未来へつなぐためにも、もし私たち自身が戦争の当事者になったときのことを考えるならば? 戦争社会学が専門の野上元・早稲田大教授に聞きました。【聞き手・鈴木英生】 世界的な世論調査で、日は「国のため戦うか」と聞かれて「はい」と答える人の少なさと、「わからない」と答える人の多さが群を抜いています。一方、「いいえ」はそれほど多くないのがミソ。この答えに戦後日人のどんな意識が反映しているのかを、野上教授は分析してきました。 世界では6割が「戦う」と言うけれど 「あなたは自国が侵略されたら戦いますか?」。こうした問いを各国ですると、日は「戦う」という答えが少ないだけでなく、「わからない」に相当する答えがとても多く出ます。右派から「祖国を守らないのか!」

    戦うって何?:国のために戦うか「わからない」日本人 誠実か無責任か | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/08/27
    こうしてみると統一教会がCIAやKCIA(情報機関)によって組織された『戦争の道具』なのがよくわかる。なぜなら統一教会がクリティカルヒットしてるのがまさに「やらない善よりやる偽善(冷笑は悪」のフィールドだから
  • 「どこで感染したのか…」阿波踊り、有名連25人がコロナ陽性 | 毎日新聞

    徳島市で12~15日に開催された阿波踊りで、約30ある有名連(踊りグループ)のうち出演した一つで、25人が新型コロナウイルスに感染したことが19日、判明した。関係者によると、開催中の14日、参加していた約50人のうち踊り手3人が体調不良を訴え、グループ全員が翌15日の出演を辞退した。閉幕後にも発熱などを訴えるメンバーが相次ぎ、検査したと…

    「どこで感染したのか…」阿波踊り、有名連25人がコロナ陽性 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/08/19
    あの絶賛評判のワルいドラマ「ちむどんどん」に通じる無責任さがある。多くのひとは気づいてないが実は大傑作な(当時の日本人の心象風景そのままだったとあとで評価される)可能性が大きい
  • 旧統一教会批判の「危うさ」 ある僧侶が口にした懸念 | 毎日新聞

    教団の中にいる人と社会との「分断」について懸念を語る瓜生崇さん=京都市下京区で2022年7月25日午後4時5分、花澤茂人撮影 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をきっかけに、報道やインターネットでは「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」への批判があふれている。逮捕された山上徹也容疑者(41)が動機として安倍氏と教団との関わりを挙げたとされるためだ。「霊感商法」や献金の強要などの問題や政治家との関わりは批判、検証されるべきだが、信者個人の人格や、旧統一教会以外の新宗教もまとめて否定するような言説も見られる。「危うさを感じます」。カルトからの脱会支援活動を続けている真宗大谷派の僧侶、瓜生崇さん(48)はそんな懸念を口にする。「長期的に見て、良い方向には進んでいない」。どういうことか、話を聞かせてもらった。 「正しさ」に苦しむ現役信者 「旧統一教会の信者はいま、すごく苦しんでいるはずです」。知

    旧統一教会批判の「危うさ」 ある僧侶が口にした懸念 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/08/14
    「あれは宗教に似てるが非なるもの(悪辣なカネ儲け」ばかり議論になってるが『日本人、マジでアタマおかしいw』という感じ。統一教会は「宗教に似てる(でも別物」ではなくカネ貸し(みずほ銀行)や不動産屋(suumo)と同類
  • 塩野義コロナ薬 全会一致で緊急承認見送り「救世主にならない」 | 毎日新聞

    塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、厚生労働省の薬事分科会などの合同会議が20日、緊急承認の適用を見送ったのは、有効性を「推定」できるだけのデータがそろわない中、急いで承認しても医療現場で使われる見込みがないとの意見が大勢を占めたためだ。感染の急拡大を受け、緊急承認を容認する意見もあったが、米企業の飲み薬2種類が実用化されていることもあり、最終段階の治験データを待つという結論に至った。 この日の審議で最大の焦点となったのは、塩野義の飲み薬の有効性を巡る評価だった。医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、6月の専門部会で示した審査報告書を初めて公表した。塩野義が提出した中間段階の治験データでは「効能・効果に対する有効性が推定できるものとは判断できない」と断じた。同席したPMDAの藤原康弘理事長は、症状改善の効果について「(塩野義の飲み薬と偽薬とで)普通に見ると差が

    塩野義コロナ薬 全会一致で緊急承認見送り「救世主にならない」 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/07/23
    (承前)その典型がこれ。これまではワクチンとかの特効薬は『「ゲームチェンジャー」になりうるか?』みたいに言われてた。それがとうとう「救世主w」である(見えない敵との戦いで人類が完全に負けてる何よりの証拠
  • 安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 | 毎日新聞

    亡くなった安倍晋三元首相の「国葬」の閣議決定に合わせ、首相官邸前で反対のプラカードを掲げる人たち=2022年7月22日午前8時41分、渡部直樹撮影 参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬実施に対する抗議デモが22日午前、東京都千代田区の首相官邸前であり、集まった約400人(主催者発表)が「憲法違反の国葬反対」「閣議決定徹底弾劾」などと声を上げた。 安倍氏の国葬は、同じ時間帯に首相官邸で開かれた閣議で、9月27日に千代田区の日武道館で営ま…

    安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/07/22
    国民は喪に服さないと悲劇的な死をとげた安倍晋三の祟りが必ずあると恐れてるから「強制されてる」と不満を漏らしてる(喪に服さないという選択肢は事実上ない
  • 安倍元首相銃撃 過去の政治家襲撃事件を振り返る | 毎日新聞

    近年、政治家が襲撃された事件としては、2002年10月に民主党の石井紘基衆院議員(当時61歳)が東京都内の自宅前で右翼活動家に刃物で刺されて死亡した事件がある。07年4月には、選挙運動中だった伊藤一長・長崎市長(当時61歳)がJR長崎駅近くの選挙事務所前で、暴力団幹部に拳銃で撃たれ、死亡した。 首相経験者が襲撃されて死亡した事件は戦後に例がなく、戦前には伊藤博文元首相がハルビン駅で銃撃され、死亡した。このほか原敬首相が1921年に東京駅で刃物で刺されて死亡したほか、浜口雄幸首相は30年に東京駅…

    安倍元首相銃撃 過去の政治家襲撃事件を振り返る | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/07/08
    安倍晋三暗殺がこれまでのどの政治家襲撃事件とも異なるのは(その「政治的背景」の希薄さに加えて)行動原則の因果関係が捻れてるとこ(一般的にはそうとう思いつめないと見ず知らずの他人を物理的に襲撃したりできない
  • 安倍元首相銃撃の容疑者「特定の宗教団体幹部を狙っていた」と供述 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相が倒れた後、警察の車両に連行される山上徹也容疑者=奈良市の近鉄大和西大寺駅周辺で2022年7月8日午前11時45分、久保聡撮影 安倍晋三元首相が奈良市内で参院選の応援演説中に銃撃された事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)=奈良市大宮町3=が容疑を認めていることが捜査関係者への取材で明らかになった。特定の宗教団体幹部の名前を挙げ、「この幹部を狙うつもりだった」という趣旨の不自然な供述をしていることも判…

    安倍元首相銃撃の容疑者「特定の宗教団体幹部を狙っていた」と供述 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/07/08
    統一教会
  • 「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害 | 毎日新聞

    通信大手KDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に発生した大規模な通信障害を受け、状況説明やWi―Fiの電波を求める客がauショップに詰めかける場面もあった。 東京都心部にあるauショップの副店長によると、通信障害関連で訪れた客が午後2時時点で40~50人に上り、通常の4~5倍にあたるという。「お客様にはいつ改善するか分からないとお伝えするしかなく、心苦しいです」と話した。 別のショップでは午後3時半ごろ、若い男性客が「通信障害はいつ終わるの? 謝って済むレベルじゃねえだろ」と怒りながら店員に詰め寄る姿もあった。Wi―Fiを求めて来店した中野区の会社員女性(26)は「この後友人と待ち合わせをしているが、電話もできず連絡が取れないので困っている。美容室にも行く予定だったが予約の電話もできなかった。当に早く復旧してほしい」と嘆いた。

    「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/07/02
  • 「死刑になりたい」無差別犯が抱える“本音”と“つながりの貧困” | 共に生きる~子育ちの現場から | 渡部達也 | 毎日新聞「医療プレミア」

    大学入学共通テストの試験会場だった東大前の路上で受験生らが切りつけられ、現場付近を調べる警視庁の捜査員ら=東京都文京区で2022年1月15日午前、手塚耕一郎撮影 京王線特急での乗客襲撃事件、東京の焼き肉店における立てこもり事件東大前刺傷事件……これらの無差別襲撃事件の容疑者である若者たちが語ったとされる言葉には、ある共通点が浮かび上がります。それは、自らの死を強く願っていたということです。静岡県で子どもたちの居場所作りをしているNPO法人「ゆめ・まち・ねっと」代表の渡部達也さんは、「他者攻撃欲求と自殺願望は表裏一体かのように見える」と指摘します。こうした事件を防ぐために、何ができるのでしょうか。渡部さんが出したある「答え」を紹介します。 自殺した男性を前に駆け巡ったさまざまな思い 「人を殺して死刑になりたかった」 「定職についたことがなく、ホームレス生活をしている間に生きている意味が見い

    「死刑になりたい」無差別犯が抱える“本音”と“つながりの貧困” | 共に生きる~子育ちの現場から | 渡部達也 | 毎日新聞「医療プレミア」
    Midas
    Midas 2022/06/14
    (承前)これ。ちなみに『貧困(主に経済的な』は原因ではなくむしろ社会構造(社会のありかたそのもの)が「貧しく」なったしわ寄せが弱者にやってきた結果でしかない(よって経済的貧困層をなくしても問題は解決しない
  • 新疆の流出文書、体制内に対立や動揺も 識者が指摘 | 毎日新聞

    中国新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らが再教育施設などに多数収容されている問題で、共産党幹部の発言記録など多数の内部資料が流出した。新疆を巡る問題に詳しい法政大の熊倉潤准教授(中国政治)に資料の内容を分析してもらった。 「射殺」発言 現場の戸惑い感じたか 今回流出した文書で、まず注目されるのは「新疆南部では過激な宗教思想の浸透が深刻なグループが200万人以上いる」といった趙克志・国務委員兼公安相の発言だ。再教育施設などに収容されたウイグル族らは数十万人とも百数十万人とも言われているが、中国当局が新疆ウイグル自治区にどれだけの数の危険人物がいると見ているかが分かる内容だ。こうした数字が表に出るのは恐らく初めてではないか。 新疆での収容政策に関して明らかになっている中国の文書は過去に流出したものも含め、政策が始まった2017年が中心だった。18年の陳全国・…

    新疆の流出文書、体制内に対立や動揺も 識者が指摘 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/05/25
  • 知っ得!?マイクロアグレッション:「納豆食べられる?」と尋ねる前に 日常に潜む無意識の攻撃 | 毎日新聞

    「マイクロアグレッション」という新しい概念が注目されている。人種やジェンダー、性的指向などに関するマイノリティーに向けられる、一見あからさまな差別ではないように見えて、相手の尊厳を傷つけるような攻撃性が含まれている言動のことだ。マジョリティー側がこれに気づき、より公平な社会を作るためにはどうすれば良いのだろう。「立場の心理学」などの講義で人気の上智大教授(文化心理学)、出口真紀子さんと、「マジョリティーの特権」をキーワードに3回連載で考えてみたい。1回目は、マイクロアグレッションとは何か?【小国綾子/オピニオングループ】

    知っ得!?マイクロアグレッション:「納豆食べられる?」と尋ねる前に 日常に潜む無意識の攻撃 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/05/14
    これ「ケースバイケース」ではすまない。なぜなら「一緒にされたくない(例・混血児だからといって『ハーフなんでしょ?』みたいな扱いはしないで欲しい」と「ロシアを憎んで(目の前の)ロシア人を憎まず」は同じだから
  • 岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は5日(日時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資主義」の具体策として、日の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。 首相は、行政が民間の呼び水となって、格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資主義」だと説明。急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資主義をつくっていく」とした。

    岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/05/06
    投資や投機で所得が上がるかどうかはとりあえず置いとくとして(それこそ自己責任だから)『もはや労働しても所得は上がらない』のが「新しい」資本主義(労働はそれこそ資本を持ってる者が「趣味でやること」になった
  • 苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は | 毎日新聞

    放置されたロシア軍の戦車に歩み寄るウクライナ兵=ウクライナ東部アンドリーフカで2022年4月5日、AP ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている。侵攻を巡るロシアの軍・治安機関内部の動揺がつづられているほか、ロシアのプーチン政権内で昨夏に日との武力衝突の可能性が検討されていたという驚きの内容も含まれている。この「告発」はどこまで信用できるのか。 「現在の戦力でこのような前線を維持するのは不可能だ」「指導部の理想は5月9日(対独戦勝記念日)までに何らかの勝利を提示することだ。だから前線の縮小と有望な方面への戦力の集中が進んでいる」 3月30日付のFSBからの内部告発とされる手紙には、露軍が首都キーウ(キエフ)周辺などで部隊を撤収し、東部のドネツク、ルガンスク両州などに部隊を再配置する動

    苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/04/12
    「崩壊直前(ゴルバチョフ就任ころ)のソ連ではKGBだけが『改革派』とされてた(プーチン台頭のきっかけでもある」と書いたとおり。そういった意味では何1つ変わってない。これが情報戦争(情報機関での内ゲバ)な点も含め
  • オリエンタルランドに88万円賠償命令 TDLキャスト、パワハラ訴え | 毎日新聞

    東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)のショーに出演していたパートの女性(41)が上司らのパワハラで苦痛を受けたとして、運営会社「オリエンタルランド」(同市)に330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、千葉地裁は29日、同社に88万円の賠償を命じた。内野俊夫裁判長は職場環境を整えるなどの配慮を怠ったと指摘した。上司らの言動はパワハラと認定しなかった。 訴状によると、女性は2013年1月、着ぐるみのキャラクター姿で接客していた際、客に右手薬指を曲げられ、けがをした。労災申請をしようとしたところ、上司から「君は心が弱い」などと拒まれるなど約5年間にわたってパワハラを受けたと主張していた。

    オリエンタルランドに88万円賠償命令 TDLキャスト、パワハラ訴え | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/03/29
    パワハラではなく「戦士」。すなわち『(ディズニーをその元祖とする)キャラクタービジネスは社会的に何を鼓舞する目的で設定されてるか』が改めて問われてる。話題の『Vtuber(キャラ)への侮辱は名誉毀損か?』と同じ
  • ロシア政府系TVの生放送で突然「戦争反対」 ディレクターを拘束 | 毎日新聞

    露政府系テレビ局「第1チャンネル」のニュース放送中に反戦のプラカードを掲げるオフシャニコワさん=チェコに拠地を置くメディア「ラジオ自由」のホームページより ウクライナに侵攻を続けるロシアの政府系テレビ局「第1チャンネル」のニュース番組で14日、反戦を訴えるプラカードを持った女性ディレクターが画面に映り込み、その後警察に拘束された。ロシアメディアが伝えた。プラカードには「プロパガンダを信じないで」と書いてあり、その時の映像や画像がソーシャルメディアを通じて広まっている。 報道によると、女性はマリーナ・オフシャニコワさん。映像では、ニュースを読むキャスターの後ろに「NO WAR」(戦争反対)と書いたプラカードを持ったオフシャニコワさんが突然登場。ロシア語で「ここであなたはだまされている」と、番組内容を信じないよう訴えるメッセージも書いてあった。

    ロシア政府系TVの生放送で突然「戦争反対」 ディレクターを拘束 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/03/15
    「尊敬します(勇気があって素晴らしい」と言ってる連中が多いのホントに「バッカじゃね~のw(テレビも堕ちたもんだw」といった感想しかない(この「騙された」とか言ってるバカ女も所詮TVピープルでありプーチンとグル
  • 「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か | 毎日新聞

    ロシアの独立系メディアは11日、情報・治安機関の露連邦保安庁(FSB)の対外諜報(ちょうほう)部門のトップらが自宅軟禁に置かれた可能性があると報じた。侵攻を続けるウクライナでの諜報活動を担当していたといい、首都キエフ攻略などが思うように進まない中、プーチン政権が内部粛清を始めたとの見方も出ている。 FSB幹部の自宅軟禁については、ロシアの情報機関の取材を長年続けるロシア人記者が11日にSNS(ネット交流サービス)で報じ、隣国ラトビアに拠点を置く独立系ニュースサイト「メドゥーザ」などが詳しい内容を伝えている。 報道によると、自宅軟禁処分となったとみられるのはFSBの「第5局」と呼ばれる部署の局長ら。旧ソ連諸国を中心とした対外諜報活動を担当しており、容疑は資金の着服のほか、ウクライナ政治状況に関する誤った情報を報告したことが挙げられているという。

    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/03/13
    「負け戦だから離反しはじめたり不正確な情報しかあげてこない政権幹部を粛清しようとしてる」のではなくそもそもこれ(自分が気に入らない奴を粛清して権力地盤固め)がやりたかったからムリしてでも他国へ侵略してる
  • ロシア、崩れた短期決戦のシナリオ 「侵略者」にウクライナ市民抵抗 | 毎日新聞

    ロシアによるウクライナ侵攻から3日で1週間。ロシア軍は短期決戦による勝利のシナリオを描いたとみられるが、ウクライナ軍の粘り強い抵抗に遭い、苦戦を強いられている。戦闘の終結は見通せない。 国営メディアの誤報で思惑露呈 「ロシア軍の部隊は目標の達成まで特別軍事作戦の遂行を続ける」 ロシアのショイグ国防相は1日の国防省の会議でこう強調した。 プーチン政権は2月24日、東部の親露派支配地域の「住民保護」を理由に侵攻を開始した。その狙いはウクライナのゼレンスキー政権の転覆と、親露派政権の樹立だとみられている。 露軍はウクライナ軍を圧倒的に上回る戦力を誇る。作戦開始後、東南北の3方向から侵攻するとともに、ウクライナ各地の空軍基地などをミサイルで一斉攻撃。首都キエフの近郊に空挺(くうてい)部隊を派遣した。制空権を奪って一気に短期戦を成功させる計画だったとみられる。 ロシア国営のロシア通信は2月26日朝、

    ロシア、崩れた短期決戦のシナリオ 「侵略者」にウクライナ市民抵抗 | 毎日新聞
    Midas
    Midas 2022/03/03