タグ

ブックマーク / www.pro.or.jp/~fuji (2)

  • Cプログラミング診断室 - 藤原博文

    はじめに 開院準備 昔むかし/ レベル差/ 教育/ ネットワーク/ 情報集め/ 隠すことについて/ プログラムコンテスト/ ドキュメント/ 楽するように/ 手抜きと下手の違い/ 開院 第1部 外来 第1章 普通の初心者 最初から充実した(!?)プログラムが登場 関数を短くし、コメントを改善する 上手になる秘訣/ プログラムの紹介/ 何だ、このプログラムは!!/ 短くするには/ コメントについて/ 無駄な努力をやめよう/ 名前/ 気になる個所/ 修正プログラム/ 課題/ まとめ 第2章 これでもプロ 売りものであるにもかかわらず、超きたない! 構造的な欠陥の指摘〜引数、ポインタの活用 プログラムの紹介/ 「超」基的問題点/ 関数分解/ 構造的欠陥/ 引数を使おう/ ポインタ/ その他/ まとめ(修正プログラム) 第3章 上司が問題 まさに驚異的なプログラムの見というべき 内容の修正から、

  • Cプログラミング診断室/上司が問題/フローチャート

    プログラムの前に、設計図(フローチャート)を見ていきましょう。 私は、もう10年くらいフローチャートを書いていないし、見るのさえ何年ぶりになるだろうか。 世の中に、まだ、goto文と同様に諸悪の根源とされているフローチャートを業務に使っている職場 が存在していたとは恐ろしいことです。私の知っている限り、プログラム開発現場の第一線で活躍 している人たちは、もう誰もフローチャートは使っていません。早く使用中止にしたほうが良いの ではないでしょうか。フローチャートは、「ソフトウェア考古学」の対象であり、情報処理技術者 試験の中にだけ今だに残っているものです。 設計技法、開発技法のはいっぱい出版されています。フローチャート以外の方法について、概 略で十分ですから、何か適当なを読んでおくことは重要です。 では、発掘にかかるとしましょう。 送られてきたフローチャートが図3−1〜図3−5です。mai

  • 1