cssやプログラミングMootools 最近jQueryばかりなので 備忘録的にmootoolsの プラグインもいくつかまとめて おこうと思ってエントリーします。 最近jQueryばかりなので 備忘録的にmootoolsの プラグインもいくつかまとめて おこうと思ってエントリーします。 個人的に使用頻度が高いのは 画像関連なのでそれ中心に。 mootoolsもjQuery同様、軽量なjsライブラリとして人気を集めています。以前話題になったscroll-clock(スクロールバーで作られた時計)もmootoolsを使ってます。「それ、jQueryで出来るよ」というのはとりあえず置いておいて、mootoolsの画像関連プラグインをいくつかご紹介します。 ※利用にはmootools.jsが必要です。 Exhibition これいいかも。クリックした画像にスムーズにスクロールします。縦横斜めに動き
最近になって急に盛り上がってきているZen-Codingをみなさんご存知ですか? Zen-CodingはHTML/CSSをショートカット+スニペットで簡略化してコードを書くことができるライブラリです。 独立したテキストエディタソフトではなく、既存のHTML/CSSエディタにプラグイン的に導入するものです。 Zen-Codingというのもがどういうもので、どんなすごいものなんだ、というのはこちらの動画を見てください。 ※音が出ますのでご注意ください。 Zen Coding v0.5 from Sergey Chikuyonok on Vimeo 一体何がおこわれているのか?という感じだと思われますが、今回の記事ではこのZen-Codingの導入方法と使い方の一例を紹介します。 Zen-Codingに対応しているエディタは色々あるのですが、今回は弊社の開発環境しているAptana Studio
ひょんなことからのお誘いでEC studioさんの”iPhoneとツイッターで会社は儲かる“出版記念パーティーへ参加し、購入するつもりでいた本書とお塩をお土産で頂いてしまいました。 早速読み始めてみると、本書はツイッター利用者に限らず、これから企業アカウントとしてツイッターを検討している方々への指南書となるであろう良書となっていますので、是非ともお薦めしたい一冊になっていると思います。 また、ツイッターを導入してみたけど全くログインしない社員が多い会社にも、どうやったらツイッターが浸透するのか?を書き出した始めての書籍だと思います。 ※特に中小企業の社長さんや決定権のある経営層の方には是非とも読んでいただくことをお薦めします。 iPhoneとツイッターで会社は儲かる/レバレッジメモ ツイッターをPR目的で活用するのは非常に難しい 企業としてツイッターに求めるべきなのはPR効果ではなく、コミ
様々な企業がtwitterの企業アカウントを取得して活動していますが、僕が知る限りビービットより上手にtwitterを活用できている企業はないと思います。 ビービットのtwitter活用法を見習おう ビービットのtwitterは毎日3問ずつWebサイト制作 ・ユーザビリティに関する○×問題をつぶやいてます。そしてその30分後には解答解説をつぶやきます。ビービットならではの特化したtwitter活用法ですよね。 ユーザビリティを本格的に導入していたり、ノウハウを売りにしている会社は他に目ぼしいところがありませんからビービットのtwitterの呟きは一つ一つが”ノウハウ”になっていて、呟きを見ているだけで”学ぶ”ことができる一つのコンテンツのようです。 毎日、9時、12時、19時にユーザビリティに関する問題が出題されます。 ユーザビリティに関する問題が出題された30分後に回答をつぶやきます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く