タグ

GAEに関するMinekatsuのブックマーク (3)

  • Google App Engineを使った帳票出力システム·don-gabacho MOONGIFT

    don-gabachoはGAE/Jによるオープンソース・ソフトウェア。基幹システムにおける最大の目的は帳票の出力にある。なのでシステムを開発する際には帳票へ出力する項目や他システムへ受け渡す項目から考えると分かりやすい(個人的な経験として)。 出力された帳票 しかし帳票を出力するシステムを考えるとなると話は違う。特にWebシステムは帳票出力が苦手だ。通常のHTMLやテキストファイルを出力するのに比べると異なるライブラリが必要になったりする。そこで試したいのがdon-gabachoだ。 don-gabachoは名前はユニークだが、その実態は有益な帳票出力システムとなっている。自分で帳票の設計が可能で、さらに項目を設定することで出力される値を任意に変更ができる。生成された帳票はExcelファイルとしてダウンロードができる。 入力画面 PDFではないが、Excelの方が細かな調整もできるので便利

    Google App Engineを使った帳票出力システム·don-gabacho MOONGIFT
  • ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど、なかなか触るチャンスがなくて……」という方もたくさんいるのではないでしょうか? そこで今回から5回にわたって、Twitter APIを使ったWebサービスのプログラミングについて解説したいと思います。ただAPIの使い方を解説するだけでは面白くないですから、Webサービスを公開するサーバーとしてグーグルのクラウドサービス「Google App Engine(以下GAE)」を使い、自分でサーバーを用意することなく全部無料で遊んでみましょう。 連載では、サンプルコードのダウンロードはもちろん、Twitter APIの準備からGAEの準備、

    ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門
  • Google App Engineで他サービスの認証を用いる·gaema MOONGIFT

    gaemaはPython製/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア。Google App EngineではGoogleの認証システムが容易に使えるようになっている。とは言えOpenIDが多数のサイトで対応している現在、認証としては他のサービスを使いたい場合も多い。 OpenIDでログインするサンプル 類似のサービスとしてはTwitterやFacebookが挙げられるだろう。この手のサービスならば通知も兼ね備えるので、さらに使い勝手が良い場合もありそうだ。そんな多彩な認証ニーズに応えるのがgaemaだ。 gaemaは認証統合ライブラリとも言うべきソフトウェアで、OpenID認証の他、OAuth、Googleアカウント、Facebook、FriendFeed、Twitterといったサービスに対応している。デモ版ではGoogleアカウントに対応したものが試せる。 ログ

    Google App Engineで他サービスの認証を用いる·gaema MOONGIFT
  • 1