タグ

2018年11月28日のブックマーク (3件)

  • 主人がNTTを退職して1年が過ぎました

    いきなりのメール失礼します。 久光さやか、29歳の未亡人です。 お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。 自分のことを少し語ります。 昨年の夏、わけあって主人がNTT退職しました。 自分は…主人のことを…辞めるまで何も理解していなかったのがとても悔やまれます。 主人はシリコンバレーに頻繁に旅行に向っていたのですが、 それは遊びの為の旅行ではなかったのです。 GAFAでの仕事を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。 一年が経過して、ようやく主人の退職から立ち直ってきました。 ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。 お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと考えています。連絡、待っていますね。

    主人がNTTを退職して1年が過ぎました
    Mirunayo
    Mirunayo 2018/11/28
    待ってた
  • ゲームのレベル上げ”代行業”の男逮捕 不正アクセスの疑い | NHKニュース

    スマートフォン向けの人気ゲーム「モンスターストライク」で他人のアカウントに不正にアクセスしたなどとして千葉県の39歳の男が警察に逮捕されました。男は、ゲームの操作を代行し、キャラクターのレベルを上げるゲーム代行業を自称していて「およそ1500万円の報酬があった」と供述しているということです。 警察によりますとことし5月、スマートフォンの人気ゲーム「モンスターストライク」で福島県いわき市の40代男性のアカウントに不正にアクセスして乗っ取ったとして不正アクセス禁止法違反などの疑いが持たれています。 被害にあった男性は、ゲームのキャラクターの育成を依頼するため阿部容疑者に自分のパスワードを教えましたが、その後、勝手にパスワードを変更されアカウントを乗っ取られてしまったということです。 警察によりますと、阿部容疑者はゲームの操作を代行しキャラクターのレベルを上げることを請け負っていて、過去4年間の

    ゲームのレベル上げ”代行業”の男逮捕 不正アクセスの疑い | NHKニュース
    Mirunayo
    Mirunayo 2018/11/28
    FGOにも周回代行を謳う業者がいる。レアドロップアイテムを大量に要求されることがあるから気持ちはわかる
  • 大阪万博:「風呂敷広げすぎた」松井知事が協力要請 | 毎日新聞

    2025年の万博開催が決まり喜ぶ(右2人目から)松井一郎大阪府知事、経団連の榊原定征前会長、世耕経産相ら=パリのOECDカンファレンスセンターで2018年11月23日午後4時59分(代表撮影) 大阪府の松井一郎知事は27日、首相官邸を訪れ、2025年の大阪開催が決定した国際博覧会(万博)に関する関係省庁連絡会議に出席し、政府の協力を求めた。松井氏は「世界80億人が参加できる体制を作りたい、と世界各国で(の誘致活動で)風呂敷を広げすぎるぐらい広げてきたので、日の総力を挙げていただかなけれ…

    大阪万博:「風呂敷広げすぎた」松井知事が協力要請 | 毎日新聞
    Mirunayo
    Mirunayo 2018/11/28
    まさかの無策かよ