タグ

iOSに関するMisoraのブックマーク (5)

  • FINAL FANTASY Record Keeper の作り方

    ゲームの仕様書を初めて作成する人のための足掛かりのスライド ▼以下のスライドを一つにまとめました ・ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成 https://www.slideshare.net/ChizuruSugimoto/ss-173331109 ・ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容 https://www.slideshare.net/ChizuruSugimoto/ss-173332578 ・ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面 https://www.slideshare.net/ChizuruSugimoto/ss-173333150 ・ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用 https://www.slideshare.net/ChizuruSugimoto/confluence-17333

    FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
    Misora
    Misora 2014/11/12
    確かにアイテムスクロール気になってた! あと、起動時のローディングが多い&長い印象。メニューを連打しても反応が無いように見えるのはWebViewで実装されているから?
  • SwiftでTiqav APIを叩くビューワアプリを100行でつくったよ - Think Big Act Local

    2015/03/30 追記 記載しているコードは古くて動かない可能性があります。 最新の環境で動くコードは以下に置いてあります: https://github.com/himaratsu/SwiftTiqavViewer -- 以下の記事を読んで触発されてつくってみました。 SwiftRSS Readerを100行で作ったよ - Qiita つくったもの Tiqav viewer Tiqavとは 「レス画像検索No.1/画像会話なら ちくわぶ」 言葉に応じた画像を検索できるサービスです。 登録されている画像を返すAPIが公開されているのでSwiftで使ってみました。 アプリの概要 Storyboard 使用 NSURLConnection で tiqav api を叩いて結果をパース UITableView (+Custome Cell) に結果を表示 ファイルの構成 AppDelega

    SwiftでTiqav APIを叩くビューワアプリを100行でつくったよ - Think Big Act Local
    Misora
    Misora 2014/06/05
    参考にします
  • エッシャーの騙し絵に迷い込んだような神秘的なアプリ『Monument Valley』

    『Monument Valley 』は、画家、マウリッツ・エッシャーの騙し絵の世界に迷い込んだような、美しく神秘的なアプリです。 まずは、このアプリの世界観が伝わってくる開発元による紹介動画をご覧下さい。 ゲームの目的は、主人公である「沈黙の姫アイダ」を、3Dで描画された現実にあり得ない構造の建造物(モニュメント)の中を、ゴールを目指して導くというもの。 難しい操作やルールといったものはなく、行きたい方向をタップするだけというシンプルな仕組みです。 モニュメントには、騙し絵の要素が組み込まれており、思わぬ場所で回廊が繋がったり、重力の方向が変わったりと、非現実的なことが起こります。 用意されているモニュメントは10個あり、進むにつれてより複雑になり、ゴールへ辿り着くのが難しくなっていきます。 また、ストーリーも徐々に明らかになっていき、謎である「沈黙の姫アイダ」の冒険の目的も、最後には判明

    エッシャーの騙し絵に迷い込んだような神秘的なアプリ『Monument Valley』
    Misora
    Misora 2014/04/04
    即買した
  • iOSの開発をする上で絶対に使うべき!外せない!webサービス、開発ツール集

    by @mixiappwchr iOSで開発する上で見ておくべきサービスやツールをまとめてみました。 ほかにもたくさんあると思いますが、基的なやつを集めました。 アプリ配布 depolygate https://deploygate.com/?locale=ja 旧TestFlightがオワコンのため、今ではDeployGateを使うしかありません! まだTestFlight使ってたの?急げ!終了目前のTestFlightから,今すぐにiOSもDeployGateに移行しよう!移行パターンも紹介するよ。 CI Circle CI https://circleci.com/ iOS対応されアプリもクラウドでCI クラッシュログ Crittercism https://www.crittercism.com/ ユーザービリティテスト Repro https://repro.io/ リモートで

    iOSの開発をする上で絶対に使うべき!外せない!webサービス、開発ツール集
    Misora
    Misora 2014/02/20
    勉強中なので助かる
  • @kakeimi · kakeimi -夫婦で共有する家計簿-

    今回最新のアプリで重大な不具合が発生しております。 version 1.1.2のアプリは極力インストールしないでいただけるとたすかります。 現在修正版をappleに申請中ですので、審査完了までしばしお待ちください。この審査が終わり次第カテゴリのカスタマイズができるようになります。 今後ともkakeimiをよろしくお願いいたします。

    @kakeimi · kakeimi -夫婦で共有する家計簿-
    Misora
    Misora 2013/08/14
    家計簿共有アプリ/アップデートでパートナーがいなくても使えるようになってました/SNSで共有したい欲
  • 1