タグ

福島原発事故に関するMistfealのブックマーク (3)

  • 英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日語訳(Part 1) 今日、米国東海岸時間で11時頃から、英米で主に編集されてる(出版は英国)総合科学誌の「ネイチャー」が、オンラインで福島原発事故に関するQ&Aを行いました。「ネイチャー」誌は、事故発生当時から、ブログやオンラインの紙面で、事故そのものや、それに関する現地測定のデータ、さまざまな国のさまざまな機関によるモデル試算の結果、日や国際の関連機関のプレスリリースなどを、地道に報道してきました。それらは、こちらにまとめられています。⇒ http://www.nature.com/news/specials/japanquake/index.html 「ネイチャー」誌は、事故当初から、「総合科学誌」としての立場から、客観的に、刻々とレポートされてくる数値と過去の例(チェルノブイリなど)に基づく報道や社説を出してきています。記

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)
    Mistfeal
    Mistfeal 2011/04/07
    流石Natureさんは格が違った。『十全ではないが、概ねよくやっている』ってのが、誌の評価っぽいですね
  • かぶん @nhk_kabun ( NHK報道局科学文化部 )さんの【水野の徹底解説・原発事故の行方】

    NHK科学文化部 @nhk_kabun 【水野の徹底解説・原発事故の行方】東電福島第一原発ではきょう2号機の水たまりで高濃度の放射性物質が検出されました。復旧にどのような影響があるのか。水野倫之解説委員の解説を連続ツイートします。(27日午後7時現在です) http://twitpic.com/4dw9as #nhk 2011-03-27 21:18:36 NHK科学文化部 @nhk_kabun 水野1:原発2号機の「たまり水」の表面の放射線量は、東京電力の説明では「1000ミリシーベルト毎時、以上」と見られるということです。なぜはっきりわからないかというと、放射線量を測定した担当者が持っていた線量計が1000ミリで振り切れてしまったからです。(3/27) #nhk 2011-03-27 21:19:59 NHK科学文化部 @nhk_kabun 水野2:その場で線量計をリセットしてもう1回

    かぶん @nhk_kabun ( NHK報道局科学文化部 )さんの【水野の徹底解説・原発事故の行方】
    Mistfeal
    Mistfeal 2011/03/28
    冷やすために水を入れた事で深刻な放射能漏れを引き起こしてしまった、と。かと言って、冷やさなければ圧力上昇から爆発飛散という、更に深刻な事態になっていた訳で・・・難儀ですの
  • チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出 東日大震災 東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、所有するコンクリートポンプ車を原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に活躍した重機と同型で、国や東電は使用可能か検討している。  同社によると、ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で、全長約15メートルのトレーラー型。車載アームを使い、高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる。生コンクリートの圧送では毎時約150立方メートルを放出できるという。  国内には、建設会社と同社関連企業が計3台を所有。17日夜に「日のために協力したい」と申し出た。国の関係者は「放射線の強い建屋から離れて操作でき、高所にも届く」と期待。東電も同社と連絡をとり、現場で使用できる

    Mistfeal
    Mistfeal 2011/03/18
    遠隔操作可能で、且つ高所への放水能力も充分。これはいけるんじゃないか・・・最悪の場合は、コンクリートで封鎖も出来そうだし
  • 1