2019年1月10日のブックマーク (2件)

  • シリーズ50万部突破の「ボカロで覚える」参考書高校版が予約開始! みきとPの楽曲を先行公開!

    株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、初音ミクなどが歌うボーカロイド曲で勉強ができる参考書『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校英単語』『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校日史』『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』の発売を決定し(2019年2月22日発売予定)、2019年1月8日よりネット書店での予約を開始しました。 このたび学研プラスが発売するのは、高校生向け学習参考書、 『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校英単語』 『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校日史』 『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』 の3冊で

    シリーズ50万部突破の「ボカロで覚える」参考書高校版が予約開始! みきとPの楽曲を先行公開!
  • じゃあ、日本の凋落 | ぬるりと生きる。

    私は日と凋落は避けられない、と思っていますし、変に抗わなくても、そういうものとして受け入れるべきだと思います。日は少なくともアジアの盟主的立場は失われ、イギリス的な立ち位置になるのではないか?、と思います。 非合理 日清戦争、日露戦争の勝利以降、日人は非合理的なことが大好きになり、精神論、完璧主義、前例主義を正義としてみるようになり、無謀にアメリカに挑み、負けたのに、未だに同じことをしています。明らかに非合理的でも、上が決めたら、下はそれで従っていき、心中します。部下が上司に対して、疑問をぶつけることすら許されないから、何にも改善されないのです。 今まで、それが通用したのは日人の粘着、完璧気質が高品質を提供できたからですが、世の中は不完全であっても、まずは進めてみて、徐々にアップデートする、というやり方が主流になって、完璧を狙って、世に出さないと、完璧になった頃にはもう遅いわけです