タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

電力と海洋発電に関するMiyakeyのブックマーク (1)

  • 研究者も大変と受け取るべきかもしれません - 新小児科医のつぶやき

    海洋エネルギーを活用した大規模発電装置の仕組みの続編です。これは2/28付神戸新聞記事から話題になったもので、前回は様々に考察しましたが、とりあえず神戸新聞の模式図を再掲します。 もう続報はないであろうと思っていましたが6/2付共同通信(47NEWS版)に出ました。 海の“巨大ダム”で発電 神戸大発案、ネプチューン 海を巨大なダムに見立て、無尽蔵にある海水を利用して水力発電をしようというシステムを神戸大大学院海事科学研究科の西岡俊久教授(現名誉教授)が発案し、世界約130カ国に特許申請した。ローマ神話の海の神にちなみ「ネプチューン」と命名。西岡名誉教授は「莫大な電力をつくれる。二酸化炭素(CO2)も排出せず、究極のクリーンエネルギーだ」としている。 構想では、巨大な船から海底に向けて配管をのばし、海底などに発電機を設置。船で取り込んだ水は重力によって配管の中を落ち、その水流でタービンを回し

    研究者も大変と受け取るべきかもしれません - 新小児科医のつぶやき
  • 1