2005年10月12日のブックマーク (6件)

  • お魚の街のコロッケは魚だった :: デイリーポータルZ

    先日、家族と下田へ一泊旅行をしてきた。 下田といって、まず思い出すのはペリーだろうか。あとはやっぱり、魚と温泉か。 温泉にゆっくり浸かって、うまい魚をべて、日常の煩わしいことやコネタのことなど、この際きれいに忘れてやろう、そう思っていた。 ああそれなのに。見つけてしまったのです。コネタハンターの心を刺激する、下田にしかないキュートなコロッケを。 (高瀬 克子) 金目鯛の水揚げ日一の街 下田に着き、駅の中を少しブラブラした。駅構内のみやげ物売り場だというのに、目に付くのは魚ばかり。なかでも金目鯛の水揚げ量は日一ということで、金目の「ひらき」や「味噌漬」が考えられないほど大量に売られていた。

    Mobius1
    Mobius1 2005/10/12
    食べてみたい
  • http://members.thai.net/sinthai/room.htm

    Mobius1
    Mobius1 2005/10/12
    音注意
  • 必要なのは「言葉のダイエット」 ‐ @IT自分戦略研究所

    ITエンジニアにも必要な国語力 第3回 必要なのは「言葉のダイエット」 開米瑞浩(アイデアクラフト) 2005/10/13 コミュニケーションスキルの土台となる図解言語。だが筆者によると、実はその裏に隠れた読解力、国語力こそがITエンジニアにとって重要なのだという。ITエンジニアに必須の国語力とはどのようなものだろうか。それを身に付けるにはどうしたらいいのか。毎回、ITエンジニアに身近な例を挙げて解説する。 連載第1回「名前にとことんこだわるべし」では名前、第2回「 『これ・それ・あれ』に気を付けろ」では指示代名詞を取り上げた。3回目に当たる今回は、短くいうことの重要さについて書こう。冗長な表現をそぎ落とす「言葉のダイエット」は、国語力を向上させる重要なポイントなのである。 ■取りあえず40字に要約しよう ITエンジニアは仕様書、提案書、報告書などさまざまな文書を書かなければならない。そ

    Mobius1
    Mobius1 2005/10/12
    「短くいうことの重要さについて」
  • 活字中毒R。 - 「のび太のくせに!」誕生秘話

    「週刊アスキー・2005.10.14号」の対談記事「進藤晶子の『え、それってどういうこと?』」より。 (26年間「ドラえもん」の声をあてられていた、女優・声優の大山のぶ代さんへのインタビュー記事より) 【進藤:いまや、世界中どこに行っても、ドラえもんに出会いますものね。大山さんは声をアテるにあたって、日語の美しさを伝えることにとても注意を払ってらしたそうですね。 大山:そうなの。子どももいつかは「バカヤロー」とか「コンチクショー」を覚えるかもしれないけど、小さいときからそんな悪い言葉を教えることもないでしょ。まず、ドラえもんは子守用ネコ型ロボットだし、子守用のロボットにスラングをはじめからインプットしないでしょうし。 進藤:なるほど。そうですね。 大山:だから、ドラえもんとのび太の初対面のときも、「やあ、オマエがのび太か」なんて、絶対に言わないはずだと思ったの。 進藤:最初の台では、セ

    Mobius1
    Mobius1 2005/10/12
    いい話だ
  • Alertbox: 2005年 ウェブ・デザインの間違いトップ10(2005年10月3日)

    2005年、ユーザをうんざりさせてきたWebデザインの間違いをリストアップしてみると、古くから言われているものがランクイン。悪さをし続けていることがわかった。 Top Ten Web Design Mistakes of 2005 by Jakob Nielsen on October 3, 2005 Webデザインの間違いをリストアップするにあたり、今年は趣向を凝らしてみることにした。私が発行しているニュースレターの読者にお願いして、今年、もっとも腹立たしいと思ったユーザビリティ上の問題点を投票してもらったのだ。 読者の参加によって、ユーザテストでは気付かなかった多くの課題が浮き彫りになるだろうと思っていたが、そうはならなかった。30位までにランクインした問題点は、ユーザビリティガイドラインの中で指摘済みのものばかりだったのだ。今年のトップ10を読んで、“聞き覚えがあるぞ!”と思われる方

    Alertbox: 2005年 ウェブ・デザインの間違いトップ10(2005年10月3日)
    Mobius1
    Mobius1 2005/10/12
    「基本に忠実なウェブ・デザインに立ち返る必要性」
  • 地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し

    地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し 2ちゃんねるのスレ「電車で女の子を助けてしまいますた」で展開されたおはなしです。 登場人物 前スレ1 初スレ「電車で女の子を助けてしまいますた」を立てたことから"1"を名乗る。 次スレ「電車で女の子を助けてしまいますた 2両目」でこのスレの1と区別する為に"前スレ1"と名乗った模様。 住人は単に"1"と呼ぶ場合もある。 37歳だが見た目は若いらしい。広告関係の会社に勤めている。 メガネっ子 19歳だが見た目はさらに若いらしい。 地方の高卒でありながら有名企業の人事課に勤務するOLらしい。 小動物的な愛らしさがあるらしい。 コピーライターの女の子 前スレ1が勤務する会社の取引先プロダクションのコピーライター。 前スレ1が以前に付合っていた彼女。 重要だと思われるレスは色付き。(ここだけ読めば話しは理解できる筈) 赤色=前スレ1(前スレ1の発言はタ

    Mobius1
    Mobius1 2005/10/12
    うむ