ブックマーク / web-ken.hatenablog.com (1)

  • ウェブ一般交換論 - CGMプランナーの思考

    (以前投稿した記事を再掲) 2009年に書いた試論に少しだけ手を加えたもの。 「一般交換」って知ってますか? 流行るウェブサービスは多くが「一般交換」の構造を持っている。 しかし、しかしだ。一般交換について語る人は少ない。 ということで語る。 限定交換と一般交換 我々が普段利用しているほとんどのウェブサービスはコミュニケーションツールであると言える。しかし、これでは言葉が足りない。「コミュニケーション」とは情報などの「交換」のことであり、その「交換」には二種類ある。 一つは限定交換だ。一対一の交換、直接交換、等価交換などいくらでも表現出来る、ごく一般的な意味での交換だ。 そしてもう一つは一般交換である。一般交換は双方向のやり取りというよりも一方的に与えるだけで、集団の構成要因が非対称に与え合うことで交換として観測される。 例えばAがBに与え、BはCに与え、CはAに与えるとする。AとB、Bと

    ウェブ一般交換論 - CGMプランナーの思考
    Mobius1
    Mobius1 2012/11/03
    わからない。「限定交換と一般交換」の言葉の定義付けの段からして一般と限定がごっちゃになってるんだけど、元からそういう定義付けがあるの? / おかげさまで嫌儲関連の情報は入手できました
  • 1