タグ

2009年11月18日のブックマーク (3件)

  • IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに

    モテたい。 毎日こうつぶやき、周囲の男性全員に色目を使っている、31歳おひとりさまの自称・IT戦士(♀)の記者。こんなにウェルカムなのに、こんなに待っているのに、なぜ誰も声をかけてくれないのか。 「ここに置いていいですか?」。記者の机にFAXを届けてくれた後輩男子が、おそるおそる声をかけてきた。かわいい男子は好物だ。さあ、こっちにおいで。取ってったりはしないから。たぶん。 だが彼は、FAXの置き場に困って目を泳がせ、書類の山の上に投げるように置くと、そそくさと去っていった。ああ待ってくれかわいい男子。行かないで! ……だが確かに記者の机は、1枚のFAXの置き場にも困るほどの汚さだ。紙の資料も新聞も取材メモも放置。机上には正体不明の地層が堆積し、何の資料がどこにあるかすら分からない。男子が寄りつくはずもなく、仕事の効率も極めて悪い。このままでは嫁にも行けず、主夫もめとれそうにない。 「ドキ

    IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに
    Mochimasa
    Mochimasa 2009/11/18
    なぜスキャンしたコスプレ写真をアップしない
  • 宗教団体による被害リンク集まとめ@Wiki - トップページ

    おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

    Mochimasa
    Mochimasa 2009/11/18
     wikiの性質上仕方がないが、まともな情報が安易な創価学会陰謀論と併記されるのは忍びない。
  • バイオラバー薬事法違反:がん効能、「大学の研究成果」宣伝 山本化学、資金援助も - 毎日jp(毎日新聞)

    高速水着の開発で知られる山化学工業(大阪市)の「バイオラバー」製品を巡る薬事法違反事件で、同社が製品のがんへの効能について「大学の研究成果」の名を借りて発表を繰り返し、一部の大学に資金援助もしていたことが分かった。この事件では京都簡裁が同社関連会社の販売員ら3人に罰金50万~30万円の略式命令を出したが、同社自体の広報戦略の問題点も浮き彫りになった。 バイオラバーを巡って同社は04年7月、兵庫医科大泌尿器科教授との共同研究で「がん細胞を自滅させる効果がある」と発表。マットタイプの商品化に触れ、山富造社長自らが「がんの増殖抑制などに有効とみられる」と述べた。更に同大学との共同研究では07年3月にも「近くに置くとがん細胞が減少するデータが得られた」と公表していた。 一方、近畿大医学部の研究グループは今年9月28日、兵庫医科大の研究とは別の成果として「生体内での間接的効果によるがん抑制メカニ

    Mochimasa
    Mochimasa 2009/11/18
     これを機に実行力のある倫理規定が策定されることを望む。