JavaScriptでログを表示するのに使えるライブラリ「Blackbird」のご紹介。 出力したいメッセージを指定するだけできれいに整形して表示してくれます。 例えば、以下のようなJavaScriptを実行してみます。 log.debug( 'this is a debug message' ); log.info( 'this is an info message' ); log.warn( 'this is a warning message' ); log.error( 'this is an error message' ); ↑すると、こんな感じで素敵に表示してくれちゃいます。 アイコンと色で視覚的にメッセージを区別することができるので、後から見分けるのも簡単です。 使い方 使い方は簡単で、ファイルをダウンロードした後、headタグ内でJSとCSSを読み込むだけでOKです。 <
![JavaScript開発にalertを使っている人必見!ログ出力ライブラリ「Blackbird」 | Web活メモ帳](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/513458498c020197bb4d1cb89278d25b27876ee8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.verygoodtown.com%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F04%2F20110412-01.jpg)