2018年12月14日のブックマーク (7件)

  • 米Microsoftで働く日本人エンジニアが語る、“楽しく開発”するために必要なこと - ログミーTech

    2018年1月11日から13日の3日間、第8回目となるRegional Scrum Gathering® Tokyoが開催されました。スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業まで、立場の異なる様々な人々が集まる学びの場であるイベント。世界中からスクラム開発におけるエキスパートたちが一堂に会し、最新の情報や自身の知見を惜しげもなく語ります。2日目のKeynote「敢えて属人化せよ! エキスパートの集団こそが最強のチーム」に登壇したのは、Microsoft社で活躍するエンジニア、河野通宗氏。日からアメリカへと移った中で感じたカルチャーショックと、その開発環境について語ります。 マイクロソフト社で働くエンジニア 河野通宗氏(以下、河野):Microsoftの河野と申します。ふだんはシアトルでAzureサービスを作っているんですけど、今回は川口さんにご縁があってお呼び

    米Microsoftで働く日本人エンジニアが語る、“楽しく開発”するために必要なこと - ログミーTech
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    パソコン導入に経営者目線をとか言ってる人、これ見て考え直した方がいいとおもった
  • 【退職エントリー】中小企業を退職した話 - 続・毎日温泉に入りたい

    前書き 会社について 転職の動機 課題 経営的な問題 会社が傾く傾向 転職の契機 転職した感想 人間面 環境面 最後に この記事は 退職者 Advent Calendar 2018 の14日目のエントリーです。 前書き https://adventar.org/calendars/2158 https://adventar.org/calendars/2278 2017年のアドベントカレンダーを見ていて現職で同じ会社で過ごした人が居てちょっと考えさせられたので自分も書こうかと。 会社について 100人前後のいわゆる中小企業SIerで働いて居ました。 この規模で元請けの会社だったので、社内はガリガリ書く人より人を動かす人の方が多かったです。 自分は種蒔案件が多かったので少人数チームでにわかスクラムみたいな感じでソース書きながら、一緒に働くベンダーさん達と楽しく働いていました。 特定の業界に特

    【退職エントリー】中小企業を退職した話 - 続・毎日温泉に入りたい
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    モリモリ人が辞めていくの、個人の問題だけではないフェーズにきている指標としていいのかなと思った。従業員数と売り上げが比例してないところも合わせて何かあるな、というのも知見だ
  • 今年から技術同人誌を書き始めての感想|mmer547(はんままにあ)|note

    この記事は「技術同人誌 その2 Advent Calendar 2018 Advent Calendar 2018( https://adventar.org/calendars/2940 )」の14日目の記事になります。 今年の同人活動について今年から同人活動を開始して、2イベント1シンポジウムで頒布させていただきました。参加したイベントは「技術書典5」「銭けっと」です。シンポジウムは後述。 頒布したは「OpenFOAMの歩き方(上巻)」、「OpenFOAMの歩き方(下巻)」、「Palabosで遊ぼう」、「OpenFOAMの歩き方(合版)」の4冊で、書き始めたのが9月の頭なので、1か月1冊出しているような計算になります。やりすぎかな? OpenFOAMという割とメジャーな流体解析コードと最近業界で動きの多い格子ボルツマン法のPalabosをテーマに選んだのは、頒布予定数も考慮してのこ

    今年から技術同人誌を書き始めての感想|mmer547(はんままにあ)|note
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    ダウンロードコードは期間限定版にしておいて、期間が経ったらストレージを消す運用でもいいかもね/ここにもねこのしっぽさんに救われた人が…!/暗黙さんの本が永久保存版だって。暗黙さんよかったね。
  • 技術書典5をMarkdownのみで執筆してもなんとか黒字になった話 - おじゃまぷよ系エンジニアメモ

    技術同人誌 Advent Calendar 2018 14日目の記事です。 当はなぜこのを書いたのかの深掘りとかしようと思いましたけど、についての想いはこちらのブログに込めておきました。 熱い思いを込めておきましたので読んでください。 www.wantedly.com もう技術書典については書くこともなくなってきたので総まとめ的な感じで執筆環境から入稿作業や売上どうだったか的なところを備忘録を込めて書いていきます。 執筆環境 VSCodeMarkdownで執筆していました。 文章の校正にredpenを最初使ってたんですが、途中でVSCodeのプラグインでテキスト校正くんというものを発見してからこちらを使ってました。 基的にはVSCode上でMarkdownでpreview見ながらがーっと書いて ある程度書けたらmd2reviewでREView形式に変換してpdfを出力していました

    技術書典5をMarkdownのみで執筆してもなんとか黒字になった話 - おじゃまぷよ系エンジニアメモ
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    “執筆は余裕を持って終わらせて入稿しましょう。” これやぞ。これ。これほんと大事ね。/記事にもあるけどねこさんは入稿方法も簡単でフォローも手厚いから初めての人におすすめ。ねこ上質ブルーの紙もおすすめ。
  • Elasticのフォーラムを可視化してみよう - Qiita

    語に翻訳してるのは、タグクラウドで表示したときに、他言語だと全く分からないからです・・・。 あとBulkでElasticsearchにINSERTする方が良いのはもちろんなのですが、便宜上1件ずつ入れてます。(RESTのAPIもsleep入れながら取っているため、Esに1件ずつ入れてもあまり変わらないから) Elasticsearch設定 今回は、日語と海外では投稿に違いがあるのか、これをタグクラウドで見てみたいと思いましたので、タグクラウドに出したい言葉を名詞にしようと思い、不要な品詞をひたすら除外する設定を書きました。 今になってよく考えると、動詞はあった方が良かったかもしれません。 品詞一覧は、kuromoji-analysisのstoptags.txtを見ながら設定しました。 https://github.com/apache/lucene-solr/blob/master/

    Elasticのフォーラムを可視化してみよう - Qiita
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    “大谷率は圧倒的です” にふふってなった。他の言語の傾向とかどうなんだろ。
  • 相談所に入らずに結婚できる方法を仲人が死ぬ気で考えてみた | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「全然出会いがない…!ヤバイ! このままじゃ一生1人かも!」 (力が…欲しいか…) 「えっ!?」 (今すぐに結婚できる力が欲しいか…) 「ほ、欲しい!力が欲しい!」 (じゃあダイエットして男ウケする服を買って美容院に行って料理を練習して相談所に入会して高望みせず申し込みをどんどんしなさい) 「あっそういう感じなんだ」 全国どこでも手厚いサポート! 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 成婚退会は多いわ入会は多いわ、 先月から今月にかけて、しっちゃかめっちゃかの当社でございます。更新怠ってますが、リブログ、コメント、全部見てます!うれしい! さて、今回は、 相談所に入らずに結婚できる方法 について書きたいと思います。 いや、結婚したいって言う男女(特にアラフォー女性)に

    相談所に入らずに結婚できる方法を仲人が死ぬ気で考えてみた | 結婚物語。ブログ
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    ふふふってなった。このスタイルで読みやすいのは文才だ。/モンスターから人間を探すくだりに色々闇を感じた😇
  • 二年半後。旦那が同人活動をしてみようとした結果。

    https://anond.hatelabo.jp/20160622100234 また昔書いた記事が取り沙汰されているのに気付いてしまいました。 上げられるたびに背中にじわりと嫌な汗をかきます。 この記事は自分の人生の写し鏡のようです。事実を曲げず素直に書いた分、読んだ感想として幸せな結婚もあるよ書き手がクズだよとマウントを取られたり叩かれることには結構ダメージを受けます。著書買ってるような名のある作家さまにまで叩かれてたときはさすがに少し泣きました。でも大ファンです。人生の内に貴殿に文章を読んで貰えて光栄でした…といきなり誰ともなく私信失礼。 ただ、部分部分では共感して頂けたり、書いてくれてありがとうと仰ってくれる方もいることを考えると、決して書いたこと自体は無駄ではなかったのだと、一旦は縮み上がった心臓の辺りを撫で下ろしています。 そんな筆者のそれから二年半後の話です。 この旦那とは別

    二年半後。旦那が同人活動をしてみようとした結果。
    MofuMofu
    MofuMofu 2018/12/14
    お互い大人の階段登ってシンデレラになったんや…よかったなあ。/相手の話をよく聞いて向き合うの大事だね