2021年10月16日のブックマーク (3件)

  • 歳だな😓 - 合格医学部の日記

    今日は娘、内定頂いた園の同期の子たちと初顔合わせでした。 1人は同じ大学で顔だけは知ってる仲。 待ち合わせて2人でいきました。 他に4人、合計6人です。 まったく知らない人ばかりよりは心強かったかな😌 私はというと娘の送迎(なんせ代車だから😅)。 降ろして迎えに行くまでの3時間温泉に🤗。 回数券がコロナの影響で使えず期限が切れそう😱 岩盤浴と温泉で前なら5時間は入れてたのに、今日は1時間半でダウン⤵️ そういえばこの間友人とおしゃべりをしてても息が切れました😓 コロナの自粛が私の老化に拍車をかけてる気がします💦 そういえばダウンタウンの松ちゃんもコロナ禍で発声する音量が落ちたと言ってました。 人に会わない自粛生活っていろいろなところに影響が出るんですね😌 そんなことを感じてる中、同期となる6人と会えて、仕事への希望も見え、娘は幸せだなーと😆オババな母は感慨深く感じた1日でし

    歳だな😓 - 合格医学部の日記
    Moms-diary
    Moms-diary 2021/10/16
    娘さん、顔見知りの方がいて良かったですね☺️温泉♨️恋しいです。でも、私は30分くらい浸かるのが限界です😅
  • 月額通い放題スタート!オンライン料理教室【CookLIVE】のご紹介~多彩なレッスンから選べますよ - ママ友ゼロ母日記

    ページにはプロモーションが含まれています。 *2022年8月31日にて広告掲載が終了したため、すべての広告を外しています。 なお、【CookLIVE】のサービス自体も、2024年7月31日をもって終了しております。 *2021年10月15日、及び11月5日に投稿したものに情報を追加し、2022年2月23日に再投稿しています。 こんにちは。竹みかですです。 今日は、過去に2回ほどご紹介させていただいているオンライン料理教室【CookLIVE】の再案内です! 今年の2月より内容が大幅に変更になっており、より利用しやすくなっていますので、その情報を追加してご紹介したいと思います。 体験レッスン当日に作った料理全てです。(ただし、デザートはこの写真に載せていません。) 大幅な変更点は! はじめに 予約~レッスン開始直前まで <前日> <当日の朝> レッスンスタート オンラインで料理教室に参

    月額通い放題スタート!オンライン料理教室【CookLIVE】のご紹介~多彩なレッスンから選べますよ - ママ友ゼロ母日記
    Moms-diary
    Moms-diary 2021/10/16
    オンライン料理教室の事がよくわかりました。作った料理がそのまま家族用になるのはいいですよね😊
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その1】発症のリスク要因について - すなおのひろば

    変形性膝関節症は、中高年の女性が悩まされることの多い整形外科疾患です。 このシリーズでは、その概要と予防・改善法について、理学療法士(PT)の視点から述べたいと思います。 最近よく行われる『人工膝関節置換術』に関してもシリーズ後半で解説する予定ですが、第1弾の今回は基的な病態、および発症に影響を与える危険因子について列挙していきます。 《スポンサーリンク》 1.変形性膝関節症とは 1)症状 2)病態 3)診断 4)治療 ①薬物療法 ②運動療法(リハビリテーション) ③手術療法 2.主な危険因子について 1)加齢 2)女性 3)骨粗鬆症 4)肥満 5)栄養不良(痩せ過ぎ) 6)運動不足 7)外傷歴 1.変形性膝関節症とは 膝の痛みと可動範囲の制限を伴う加齢性疾患のひとつであり、40歳以上の5人に1人が罹るとも云われます。 五十肩などと同じく、関節を構成する種々の組織(骨・軟骨・半月板・滑膜

    【変形性膝関節症とともに生きる:その1】発症のリスク要因について - すなおのひろば
    Moms-diary
    Moms-diary 2021/10/16
    詳しく教えて頂き、ありがとうございました。勉強になりました。私は膝はまだ症状がないのですが、足の付け根の関節?が運動不足かなあと思っていたら、痛くなってきます😖