タグ

2017年4月26日のブックマーク (9件)

  • 「とりあえず3年」が終わったので「仕事辞める」を真剣に考える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです! というわけで「仕事辞めたい」と言いながら入社してはや3年。社会人生活もいつの間にか4年生です ってことは、会社入ってから今日までの間で高校入学から卒業まで終わるだけの時間を過ごしたってマジ!? 何それこえーよ 何はともあれね、仕事辞めたいです 最近はお仕事がちょっと大変な事もあり、いつにもまして逃避的に仕事を辞めたくなってしまいます。5月病プレリリースです もう思考停止して辞めるか働き続けるかパッと決めちゃえば良いんでしょうけど、思い悩んでしまうタイプなのでそれも出来ず、というわけで整理もかねてブログに書いておこうかと思います 書き出す事で思考が同じとこでグルグルしなくなるんだってさ。0秒思考ってで言ってたよ! よろしく 仕事を辞められない(辞めにくい)理由 とりあえず理由を列挙して、考えてみましょー! 1.特にスキルを持っていない クソ雑魚で申し訳ない 少なくとも別の会社

    「とりあえず3年」が終わったので「仕事辞める」を真剣に考える|今日はヒトデ祭りだぞ!
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    まぁ、それだけ選択肢が自身にあるのは凄いことなので、もう一歩進めてみては?起業の道も検討はしてみても悪くないかと(^_^)v
  • 【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために

    昨日、Facebookの友人が「どうもAmazonがおかしい」と投稿していたので調べてみたらとんでもない事が起こっていた。 後述・・・このブログのおかげでテレビ局から出演依頼が来たそうです。テレビに出たいかたはわたしに売り込みなさい。w 【中華詐欺】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中 これですね!!! ・ランキング上位の商品を大量出品 ・圧倒的最安値 ・マーケットプレイス が特徴で、一番ひどいのは 【詐欺形態C】 ・国内の住所、日人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある ・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事 ・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが当の被害はここから ・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる ・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる ・

    【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    早まって中華詐欺の商品をブログで紹介してしまった(>_<) 後から気付いて修正したけど、買った人がいないとよいなぁ・・・ → http://moneyreport.hatenablog.com/entry/ssd_240gb_2104yen
  • 商品が届かない“Amazonマーケットプレイス詐欺”相次ぐ 激安品に注意

    Amazonマーケットプレイスは、Amazon以外の業者や個人が、Amazon.co.jpで商品を販売できるサービス。Amazonの商品ページから「この商品を出品する」をクリックするだけで簡単に出品できるのが特徴だ。 ここ最近、人気商品を低価格でマーケットプレイスに出品する詐欺業者が増えていると、ネットユーザーの間で話題になっている。発売前のゲームを市価の3割引~半額程度で出品したり、Nintendo Switchを市価の10分の1以下の2289円で出品したり、冷蔵庫など大物家電を「1円」で出品する例などがあり、「注文したが届かなかった」「途中でキャンセルされた」という被害報告も多数上がっている。 出品者の目的は、販売金の詐取や、購入者の住所・氏名など個人情報の盗み出しとみられる。 詐欺出品は新規の出品者によるものが多い一方で、既に高評価を得ているアカウントを詐欺業者が乗っ取って出品してい

    商品が届かない“Amazonマーケットプレイス詐欺”相次ぐ 激安品に注意
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    思いっきり引っかかって「240GB SSDが2,104円破格!」とブログで紹介してしまった・・・。注意喚起を追記したが、私の記事経由で詐欺被害に遭う方がいないと良いのですが(T_T) →http://moneyreport.hatenablog.com/entry/ssd_240gb_2104yen
  • 【※詐欺注意※】240GB SSDが2,104円の破格!キングストンの人気モデルのなのに・・・ - マネー報道 MoneyReport

    240GB SSDの価格がおかしい! ふとしたきっかけで 「なんだこのSSD値段がおかしくないかな?」 と気が付きました。 SSDも価格が安くなってきたとはいえ、240GBのSSDは通常1万円前後はします。 それが無名なわけでもないメジャーなメーカーのKingston(キングストン)のSSDの値段がなんと・・・ 2,104円に! なんじゃこりゃー(^-^; 破格の2,104円で240GBのSSDを買いたい人は下記のAmazonリンクから急いで買われたし! (※ 詐欺の可能性高し!購入はしないで下さい!!! ※) <Amazonリンクは削除しました> 在庫が切れたら一気に12,000円以上に値上がりしますので(^-^; Amazonで何がおきた? こちらの「キングストン Kingston SSD 240GB 2.5インチ SATA3 MLC NAND採用 SSDNow V300 3年保証 S

    【※詐欺注意※】240GB SSDが2,104円の破格!キングストンの人気モデルのなのに・・・ - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    id:ideniziさん、速攻で教えて頂いて本当にありがとうございます!!!記事本文修正しました。この後、注意喚起も書き込みます!
  • 『北朝鮮からミサイルが飛んで来るかもしれないので備えをしておこう - ハナさんキッチン』へのコメント

    北朝鮮情勢が緊迫しています。 4月25日は北朝鮮軍の創立85周年だったので、ミサイルが飛んで来るかもしれないと心配していましたけど飛んできませんでした。良かったですね。 アメリカの警告が効いたみたいです。... 11 人がブックマーク・5 件のコメント

    『北朝鮮からミサイルが飛んで来るかもしれないので備えをしておこう - ハナさんキッチン』へのコメント
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    id:hana3hanaさん、コンクリートのマンションも窓ガラスは爆風を防げないので無力かと。でも木造家屋よりはあんしんですかね〜(^_^;)
  • 北朝鮮からミサイルが飛んで来るかもしれないので備えをしておこう - ハナさんキッチン

    北朝鮮情勢が緊迫しています。 4月25日は北朝鮮軍の創立85周年だったので、ミサイルが飛んで来るかもしれないと心配していましたけど飛んできませんでした。良かったですね。 アメリカの警告が効いたみたいです。 こういうのを見聞きすると、軍事力は平和のために必要だなぁと痛感しますね。 日が呼びかけても聞く耳持たないけど、原子力空母カールビンソンを向かわせたトランプ大統領の警告で火力演習だけになっちゃいましたから。 でも、ミサイルが飛んでくる危険が去ったわけではありませんよ。 むしろ、これからゴールデン・ウィークに掛けてのほうが危険じゃないですか? ということで、最近調べたミサイル対策について書きますね。 Jアラート まずはミサイルが飛んできたかどうかを知ること。 こちらの 内閣官房 国民保護ポータルサイト をみればそのまんまなんですけど、北朝鮮でミサイルが発射されて、そのミサイルが日土に到

    北朝鮮からミサイルが飛んで来るかもしれないので備えをしておこう - ハナさんキッチン
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    子供の頃に「防空壕跡」を見て「こんなので身を守っていたんだ〜」と思いましたが、まさか今から防空壕が必要になる事態の危険が迫っているとは(-_-;) 平和ボケですかね?
  • ドラム式洗濯機を買い替えました。買い替えの際にお店で聞いたこと - 日なたと木陰

    先日の続きです。 hinatakokage.hatenablog.com 洗濯機からものすごい爆音がするようになったので家電量販店へ見に行きました。 我が家ではエアコン、冷蔵庫、洗濯機など大型なものは設置や工事などの手間、アフターケアを考えて通販で買わずに家電量販店で購入するようにしています。 事前に価格コムなどで調べてと検討した結果 ・ドラム式洗濯機は縦型洗濯機と比較して高価だが、便利さを知っている以上もう縦型には戻れない。 ・現在は日立・パナソニックの2強になっているみたいなのでどちらかを買う? ・ドラム式洗濯機は6~7年くらいで壊れる前提で予算を決める ・予算は15万円~20万円くらい。できれば安い方が良い。 となりました。 いざ、某家電量販店へ 先日、スマホの契約の時に洗濯機コーナーをチラ見していた限りでは価格コムよりかなり高い値札がついている印象でしたが、今回故障した洗濯機もタ

    ドラム式洗濯機を買い替えました。買い替えの際にお店で聞いたこと - 日なたと木陰
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    ドラム式洗濯機はそんなに高いんですね〜(^_^;) 我が家は縦型洗濯機なので一桁万円で購入してました。
  • 妻と温泉に - トラねこの巻

    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    奥様ができて「ブログを書く時間が取れない」のは、日々が非常に充実している証拠ですから良いことかと(^_^)v 書くスタイルを軽めにされたりして、継続していくのが良いのではないでしょうか。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2017/04/26/033400

    http://www.continue-is-power.com/entry/2017/04/26/033400
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/26
    まぁまぁ、落ち着いて落ち着いて(^_^;)