タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (12)

  • VR ZONE新宿を初体験!マリオになり、エヴァに乗り、ホラーで絶叫してきた - ぐるりみち。

    新宿歌舞伎町のVR施設『VR ZONE SHINJUKU』に行ってきました! 前々からずーっと気になっていながら体験する機会のなかった、VRアクティビティ。しかし今回は僕の好きな『マリオカート』のVR版も遊ぶことができると聞き、「行くしかねえ!」と新宿まで足を運んできた次第です。 ただ、ひとつだけ不安だったのが「VR酔い」の問題。 自分は極端に乗り物酔いしやすいわけではないものの、子供の頃は遠足のバスで気分が悪くなっていた程度には乗り物に弱い。その点、VRは大丈夫なのかしら……と。 そういった点も含め、記事では『VR ZONE』で遊んでみた感想をざっくりとまとめました。「VR初体験」かつ「場合によっては乗り物酔いする体質」の目線で書いておりますので、同様の悩みがあって行こうか迷っている人は参考にどうぞ。 スポンサーリンク 2019年までの期間限定オープン!『VR ZONE』とは? 新宿ミ

    VR ZONE新宿を初体験!マリオになり、エヴァに乗り、ホラーで絶叫してきた - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/07/20
    これは楽しそうですね(^_^)v
  • 【ポケモンGO】金銀アップデート後、街の様子は?プレイしながら歩いてきた - ぐるりみち。

    じょうとちほーのフレンズが追加されたんだってー!わーい!すごーい! https://t.co/Dok13TW3wN — けいろー (@Y_Yoshimune) 2017年2月17日 このときを待っていたぞー! 7月のリリースから半年以上の時を経て、『ポケモンGO』が大型アップデート。ついに、待ちに待ったジョウト地方の フレンズ ポケモンが追加されました。ひゃっほぅ! そんなこんなで早速、ポケモンを探すべく街中をぶらついてきたわけです。個人的に思い入れも深い金銀世代のポケモンだけでなく、「今までどこに隠れてたの!?」とツッコみたくなるほどい、ポケモントレーナーの姿が多く見受けられてビビった。 大型アップデート!ジョウト地方のポケモンが登場 更に広がるPokémon GO の世界! - YouTube 80種類以上のポケモンが新たに登場(『金銀』ジョウト地方) 「性別」の追加 新しい「きのみ」

    【ポケモンGO】金銀アップデート後、街の様子は?プレイしながら歩いてきた - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/02/20
    バレンタイン時期にアメ2倍提供で、今までのポケモンをコンプリート完了させて、その後新ポケモン大量追加とはやりますなぁ(^-^)v
  • 映画『この世界の片隅に』を極上音響上映で観てきた感想 - ぐるりみち。

    劇場用長編アニメ「この世界の片隅に」公式サイト 今年は当に、我ながらどうしちゃったんだというレベルで映画を観に行っている。 観に行くだけならまだしも、どれもこれも素敵な作品ばかりなのだ。パンフレットもだいたい全部買っちゃってるのだ。年に1冊も買えば多いほうなのに、当に我ながらびっくりだ。 そんななか日公開となったこの映画は、この夏の2つの(個人的な)話題作のいずれとも異なる魅力を持っていたように思う。かたや圧倒的な大怪獣に恐怖し、巨災対メンバーに惚れ込み、かたや安定と信頼の映像美に魅了され、組紐につながれた男女を応援していた、この夏の2映画。 どちらも観客としては最高に存分に楽しめたエンタメ作品であり、でもキャラクターに感情移入することはあれど、世界観に没入するまでではなかった。良くも悪くも絵空事、現実にはありえない作品世界に興奮しつつも、自分の立ち位置は用意された席に座る聴衆A

    映画『この世界の片隅に』を極上音響上映で観てきた感想 - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2016/11/13
    ちょっと気になったかも(^_^)v
  • ポケモンGOのある風景①〜新宿中央公園、世田谷公園、駒沢公園、代々木公園、池袋西口公園 - ぐるりみち。

    『Pokémon GO』はまったりプレイ中。 ポケモン世代ド真ん中ということもあって最高にゲームを楽しみつつ、ようやくレベル19になったばかりの僕です。もともと公園をお散歩するのが好きだったこともあり、最近はポケモンゲットがてら都内をぶらぶらしております。 今回は、都内の公園を巡りつつ撮影した写真と一緒に、その様子をざっくりとまとめました。どこの公園に、どれだけのポケモントレーナーが集まっているのかの参考になれば。記事では、新宿中央公園・世田谷公園・駒沢公園・代々木公園・池袋西口公園を掲載しています。 伝説ポケモン実装と聞いて街に出たら、トレーナーたちが帰ってきてた スポンサーリンク 新宿中央公園(13:00) 新宿駅西口、東京都庁の直下に広がる緑豊かな都市公園が、新宿中央公園です。 平日のお昼どきということで、お昼休みのサラリーマン・OLさんがいるかなー? と期待して訪れてみたところ、

    ポケモンGOのある風景①〜新宿中央公園、世田谷公園、駒沢公園、代々木公園、池袋西口公園 - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2016/07/28
    さすが東京の公園(^_^;) 札幌は思ったほどポケモンGOをやっている人が少なくて、プレイしていると浮いてしまう状況です(>_<)
  • 初めての青色申告!クラウド会計ソフトの選び方と、書類作成のためのメモ - ぐるりみち。

    初めての「青色申告」を済ませてきました。 「確定申告自体は3年目だし、なんとかなるっぺさ〜☆」と軽く舐め腐っていたところ、複式簿記の洗礼を受けてぶっ倒れていたのが先週までのハイライト。 手元のをガン見し、ネットで検索し、目を血走らせながらもなんとか終わらせられたからよかった。これで自由の身だ……! そんなわけで、会計のド素人が「青色申告はこれでパーペキ☆」なんて記事を書くことは逆立ちしても無理だけれど、やネットで確認できる情報をまとめることはできる。半分くらいは来年の自分用のメモとして、このたび取り組んだ青色申告についてざっくりと整理しました。 スポンサーリンク 会計ソフトを使うなら、どれがいい? ★ 主なクラウド会計ソフト ① MoneyForwardクラウド ② やよいの青色申告オンライン ③ freee 青色申告書作成にあたっての疑問と、参考にしたページ Q1. 「医療費控除」っ

    初めての青色申告!クラウド会計ソフトの選び方と、書類作成のためのメモ - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2016/03/01
    _φ(・_・
  • 無名ブロガーが無宣伝で電子書籍を出したら、1ヶ月で61冊売れた - ぐるりみち。

    タイトルのとおりでござる。無名ブロガーの私めが、特に宣伝も何もせず、AmazonKindleストアで電子書籍を出版してみたら、1ヶ月で61冊売れました。うれしい(小並感) 「売上を公開するのは問題ない」という話を過去に耳にした記憶があったので探してみたところ、何人かのKDP作家さんのブログを読むかぎりでは、売上の公開に関しては問題ない模様。 公式の利用規約を見ると、「機密保持」の項目がちと微妙であるように読めなくもないけれど、メールでの公式回答でOKが出てるならOKなんでしょう、たぶん! 鈴木みそ先生も公開してますしおすし。 というわけで、タイトルですでにオチている感じはありますが、この1ヶ月間の販売記録でございます。「一般人が特に何の施策も講じずに電子書籍を販売したらこうなる」というサンプルとしてどうぞ。 ※追記:1年後の結果もまとめました。 1ヶ月の販売数と売上 23歳ゆとり、1年半

    無名ブロガーが無宣伝で電子書籍を出したら、1ヶ月で61冊売れた - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/08/29
    凄い(^-^)/
  • 【月次報告】7月は 電子書籍の執筆と 外へお出かけ 楽しいな - ぐるりみち。

    『バケモノの子』、おもろかった。 クソ暑い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。「暑い夏!」と言えば「青い海!」のイメージが強い今日この頃、私は「温泉入りてえ!」という入浴欲(にゅうよくよく)に見舞われている次第でございます。風呂は命の洗濯よん☆ さて、7月のブログはこれまでと比べると、どちらかと言えば自身の「生活」を切り取った内容が多かったような気がします。それもこれも、電子書籍の作業であわあわしていた影響。 パソコンに向かう時間が増え、自分の“思考記録”的な文章が減ってしまった一方で、簡単にまとめられる“嗜好記録”的な記事が代わりに増えた感じ。8月もイベントが多いので、この傾向が続くかもしれませんが……画一的になりすぎないようには注意したいでござる。 というわけで、2015年7月のブログ振り返り記事、いってみよー。 7月のまとめと、8月の目標 7月の更新日数は、30/31日。

    【月次報告】7月は 電子書籍の執筆と 外へお出かけ 楽しいな - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/08/02
    _φ(・_・
  • アフィリエイトの確定申告はどうすれば?|未開業フリーランスの白色申告 - ぐるりみち。

    やよいの白色申告オンライン 1年前、中途退職者として、初めての確定申告に行ってきました(関連記事)。 保険料や税金といった会社員時代には意識していなかった自分のまわりの「お金」の動きが目に見えて、新鮮だったことを覚えています。あと、それを肩代わりしてくれていた会社に感謝。 そして今年。現在の自分のスペックは次のようなものです。 こういう場合、確定申告はどうすれば? 未開業のフリーランス 主な収入源はアフィリエイトと原稿の執筆料 国民健康保険に加入 国民年金は継続的に納めている 基的には、昨年と同じ流れで確定申告をすれば良かったのでしょう。しかし、平成26年分の確定申告から白色申告者にも「記帳」が義務化されたという話を聞いて、新たな「?」がわいてきました。 ──「記帳」って、なーに? 領収書があれば経費で落とせるの? そんなわけで、昨年とは違った方法で申告書の作成をした上で、確定申告に行っ

    アフィリエイトの確定申告はどうすれば?|未開業フリーランスの白色申告 - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/02/23
    弥生のオンラインソフト使って白色申告してきた人の話。未開業なら「雑所得」にしたら、もっと楽だったのでは?
  • フリーライターとして、開業届と青色申告承認申請書を提出してきた - ぐるりみち。

    先日、税務署で確定申告をしてきたついでに、今更ながら「開業届」も提出してきました。これで職業を聞かれても、堂々と「フリーランスです!」と答えられるようになったわけでごす。──まあ、特に何が変わるという話でもありませんが。 そんなに稼ぎが多いわけではなく、気分的には「無職3割:自営業7割」といったところではあるものの。動機付けの意味でも、区切りとする意味でも、そして何よりも来年の青色申告のためにも、悪くないタイミングだったのかなと思います。 「開業届」と「青色申告承認申請書」、いずれの書類も、記入・提出に際して大きな問題となる部分はないかと思いますが、せっかくなので、自分なりに調べたことを記録しておきます。 スポンサーリンク そもそも必要?「開業届」 そもそもの問題として、フリーで働くにあたって「開業届」を提出する必要性はあるのかどうか、という話。これに関しては、ウェブ上の意見を読む限りでは

    フリーライターとして、開業届と青色申告承認申請書を提出してきた - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/02/23
    個人事業主開業届と青色申告承認申請書を提出したフリーライターの方の話。
  • 「ノマド」とは?平日はカフェでパソコンに向かう無職の見た景色 - ぐるりみち。

    平日夕方のマックで、かわいい女子高生2人組が勉強しているのを横目に眺めながら、無心に艦これをプレイしている腐れニート、それが、わたし。 — けいろー (@Y_Yoshimune) 2014, 2月 25 「ノマド」という言葉がウェブ上で話題になったのは、もう2、3年は前のことだったと思う。 この言葉自体は一時の流行りというか、「フリーランス」をちょっと言い換えただけという印象を持っていた人もいるんじゃないかしら。少なくとも、日のウェブ上で語られていた「ノマド」はそんなイメージだったような。 他方では、平日昼間から喫茶店や公共の場所でひとり、MacBookに向かってカタカタカタカタ……ッターン!とやっている人に関して一種の「名前」がついたとか、コワーキングスペースの増加による働き方の多様性を示す言葉としての意味合いもあったのでしょう。 今回は、そんな「ノマド」について。 スポンサーリンク

    「ノマド」とは?平日はカフェでパソコンに向かう無職の見た景色 - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2014/11/25
    国会図書館だとノマドワークしてても問題ないんですね!今日記事に「図書館が良いらしい」と書いたらブコメでフルボッコにあいました(;´Д`A
  • 執筆者としてブロガー共著のKindle本に参加します! - ぐるりみち。

    どうも、お世話になっております。けいろーです。 あらやだ、記事の最初に挨拶するなんて、なんかブロガーっぽい!……っぽい? 先日のトークイベント内でもちょろっと話が出ておりましたが、ありがたいことに、「若手ブロガーで集まって電子書籍を出そうぜ!」というプロジェクトに参加させていただくことになりました。 なにゆえ、こんな各界隈で活躍されている面々の中に、こんなしがない無職が紛れ込んでいるのかは謎ですが。砂糖と塩を間違えたなんて、かわいいレベルではない。「やべっ、なんか変なの入れちまった」と気づいて断るなら今のうちですよー!ですよー! 記事はその告知と、質問の募集になります。 どんなプロジェクト? 20代中心に「新しい生き方」をテーマに電子書籍を出版します。 普段ブログを書いているメンバーで、様々な切り口で書いていきます。 21世紀に入り、インターネットが普及し、学生での起業なども簡単になって

    執筆者としてブロガー共著のKindle本に参加します! - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2014/09/26
    楽しそう♪
  • 「プロブロガー」に見る「プロ」という言葉の違和感 - ぐるりみち。

    自分のブログを持って記事を書いている人が「ブロガー」だとしたら、日国内だけでもどれだけのブロガーがいるんだろう。そういえば、Twitterも括りは「ミニブログ」だったような……。ネット民総ブロガー時代の到来かしら。 僕なんぞは、好き勝手に、愛のままにわがままにブログを更新し続けている泡沫ブロガーの1人でしかありませぬ。これからの時期、湿っぽい大きめの石を裏返したら、うじゃうじゃと何かたくさんいるじゃないっすか。アレのひとつが僕。暗いところ大好き。 そんな有象無象の中でも一際目立つ、いや、もう有象無象ですらなく、サナギから羽化してパタパタとお花畑を羽ばたいている蝶々のような存在がいます。 それが、「プロブロガー」というらしい。 時には羨望の目で、時には胡散臭そうな目で見られる彼らについて、主に「プロ」という言葉に焦点を当てて考えてみました。 「プロ」ってなんぞ? そもそも、「プロ」とはなん

    「プロブロガー」に見る「プロ」という言葉の違和感 - ぐるりみち。
    MoneyReport
    MoneyReport 2014/06/09
    プロブロガーの再定義と、プロを使う違和感の話。現在は曖昧ですが今後、職業として選択する人が増えていけば一般的になるかもしれません。
  • 1