ブックマーク / monobook.org (1,671)

  • PCエンジンのゲームタイトル一覧 - MonoBook

    PCエンジンのゲームタイトル一覧(ピーシーエンジンのゲームタイトルいちらん)では、PCエンジン対応のゲームソフトを発売順に表記する。 Wiiバーチャルコンソール対応ソフトは★を表記 PCエンジンは日電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)からメーカー希望小売価格25,000円で発売された。 最高のシステム(スーパーグラフィックス+スーパーCDROM2+アーケードカード)を構築すると余裕で10万円を超えるバブル時代の申し子ハード。 単体で99,800円のPCエンジンLTやレーザーアクティブ+PCエンジンパック(89800+39800)などという鬼子も生み出した。 1987年(全5タイトル)[編集 | ソースを編集] 10月30日 ビックリマンワールド(ハドソン、HuCARD、4,500円) 10月30日 上海 (PCエンジン)(ハドソン、HuCARD、4,500円) 11

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • 縁日の達人 - MonoBook

    縁日の達人とは、比類無き完成度を誇るWii名作中の名作。 「太鼓の達人」を意識したパッケージには恐怖すら覚える。 犠牲者の数は計り知れない。 関連項目[編集 | ソースを編集] Wiiのゲームタイトル一覧

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • 大奥記 - MonoBook

    大奥記とは、2008年クソゲーオブザイヤー・ノミネート作品である。 概要[編集 | ソースを編集] 江戸時代に自動ドアは存在していた! 関連項目[編集 | ソースを編集] クソゲーオブザイヤー

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • エルヴァンディアストーリー - MonoBook

    エルヴァンディアストーリー(Elvandia Story) とは、2007年04月26日にスパイクから発売されたプレイステーション2用シミュレーションRPGである。 合い言葉は「エルヴァンディアゴー!」、祈りの言葉は「エルヴァンディア~、エルヴァンディア~」。 Q&A[編集 | ソースを編集] Q エルヴァンディアってナニ? A 神ゲーです。五年後には一家一台が主流になっているでしょう Q 激しくおもしろくなさそうなのですが… A 見た目に騙されてはいけません。神ゲーです Q キャラクターに魅力を感じないのですが… A 万人に受け入れられるキャラクターデザインです。神ゲーですから Q なんかファミ通で凄いネタバレされてるんですけど… A 大丈夫です。あのネタバレはブラフですので エルヴァンディアに寄せられた絶賛[編集 | ソースを編集] ディスクを裏返すとキラキラしてて綺麗。 神の声を聞い

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • ゾイドオルタナティブ - MonoBook

    ゾイドオルタナティブ(ZOIDS ALTERNATIVE、英語版はZOIDS ASSAULT)とは、ロゴや発売直前に配信されたトレイラー動画だけを見ると、まるで不朽の名作「フロントミッション」を完璧にパクったような超大作シミュレーションゲームであった! 概要[編集 | ソースを編集] 登場ゾイド数全5種類の圧倒的存在感! 総ミッション数14の大ボリューム!! 画面にノイズがはしるだけの超ド派手な演出にも注目だ!!!! 発売日に買った俺に謝れ。 ご冥福をお祈りします。 Xbox 360の性能を持ってしてPCエンジンのネクタリスの1/100くらいの内容を実現させることに成功した。 安心と実績のタカラトミーの提供でお送りしました。 関連項目[編集 | ソースを編集] ゾイドインフィニティ EX NEO Xbox 360のゲームタイトル一覧 クソゲーオブザイヤー

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • ファイル:Template-info.svg - MonoBook

    このファイルへは 100 を超える数のページで使用されています。 以下の一覧ではこのファイルを使用している最初の 100 ページのみを表示しています。 完全な一覧も参照してください。 テンプレート:! テンプレート:Accessdate テンプレート:Aimai テンプレート:Ambox-mini テンプレート:Asbox テンプレート:Bots テンプレート:Br separated entries テンプレート:Citation テンプレート:Citation/core テンプレート:Citation/core-ja-jp テンプレート:Citation/identifier テンプレート:Citation/showdate テンプレート:Citation/showdateCore テンプレート:Cite arXiv テンプレート:Cite book テンプレート:Cite journ

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • 四八(仮) - MonoBook

    ストーリー[編集 | ソースを編集] ある日、 私の元にかかって来た電話は「四八(仮)」という ゲームのサンプルモニターに当選したことを知らせるものでした。 はじめは「なんだ、普通のテキストアドベンチャーじゃん」と 思っていました。 そう、はじめは…。 電話の声は、あなたの個人情報を求めてきます。名前、家族構成、そして、出身地を…。 最初のシナリオは、そう、あなたの出身地から…。 この「四八(仮)」の世界を案内してくれる5人の「オブザーバー」から1人 を選ぶことになります。 「変な着ぐるみを着た女の子」、「迷彩服にスキンヘッドの鬼軍曹」、「ロマンスグ レーの執事」、 「男と女で全然態度が豹変するホスト君」、「ミニスカートのメイドさん」 あなたをサポートしてくれる彼ら彼女らは、一体何者なのか…。 各都道府県のシナリオ中のプレイヤーの選択肢選択や、状況により、その後のシナリオ展開は変化していく

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • SIMPLE7140シリーズ - MonoBook

    SIMPLE7140シリーズ(シンプル7140シリーズ)とは、各社から発売されているフルプライスソフトのシリーズのことである。 ミニゲーム等、シンプルなゲーム内容であるにもかかわらず、フルプライスで販売しており、 買ってしまったファンや在庫抱えた流通に大絶賛をうけている。 発売から1週間から1ヶ月程度でSIMPLE2000シリーズ並みの価格でワゴンに並ぶこともあり、お財布にもやさしい仕様となっている。 主な作品[編集 | ソースを編集] 2007年11月22日 四八(仮)(PS2、バンプレスト、7,140円) 2008年02月07日 メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!(Wii、タカラトミー、7,140円) 2008年12月11日 メジャーWii パーフェクトクローザー(Wii、タカラトミー、7,140円) 2009年02月19日 デッドライジング ゾンビのいけにえ(Wii、カプコン

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • ジャンライン - MonoBook

    ジャンライン(JANLINE)とは、麻雀ゲーム風である。 概要[編集 | ソースを編集] 2008年12月4日。年の瀬が迫る慌ただしさの中、クソゲスレを震撼させる事件が発生した。 以前よりクソゲーとの噂が囁かれてきた「ジャンライン」の修正パッチ配信である。 そもそもパッチとはゲーム進行における不具合やバグを修正するためのプログラムであり、 購入者やスレ住民の多くはようやく配布された修正パッチの適用により、 ジャンラインがもたらした混沌は速やかに収束するであろうという無難な見解で推移していた。 しかし、彼らの淡い期待は脆くも崩れ去った。 肝心の修正パッチの内容は、一部のバグが未修正のまま放置され、さらには役満多発のチート配牌の増加、 ゲーム進行速度低下、フリーズポイントの増加等、どう考えても改悪という表現しか考えられないような、 我々が従来持っていたパッチという概念を根底から覆す斬新なもので

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • メジャーWii パーフェクトクローザー - MonoBook

    メジャーWii パーフェクトクローザーとは、2008年12月11日にタカラトミーがWii向けに発売した 追求したのは、格野球ゲーム リアルに構築されたゲーム画面と精巧なキャラクターグラフィック 高精度な3Dモデリングで再現されたキャラクター モーションキャプチャー導入で再現された躍動感あふれる選手の動き! 仕様[編集 | ソースを編集] まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。 前作の問題点であった「グラフィック」「試合の長さ」「ストーリーの短さ」の3点においても、グラフィックは改善点は一切見当たらず、それどころか左右の腕の太さが倍は違うという離れ業をやってのける。 試合時間は前作の「約2時間」から「約30分」へと大きく改善されているが、これは投げる球全てがストライクという投球システムの影響も大きいと思われる。どんな球を投げようが全球ストライク。直球を投げればスタ

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • エモやんの10倍プロ野球 - MonoBook

    エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編とは、1989年12月19日にヘクトから発売した野球を題材にしたファミリーコンピュータ向けゲームである。 概要[編集 | ソースを編集] エモやんこと元プロ野球選手江孟紀の監修。スポーツの評論家や選手が監修を手がけるゲームの先駆けにあたる。タイトルは江のベストセラーだった『プロ野球を10倍楽しく見る方法』からきているものと思われるが意味不明。ふざけるな。 それまで野球ゲームの定番だった『野球に似ているアクションゲーム』に対抗して、リアルな投打の駆け引きを売り物にした。中でも打撃は相手の投手が投げるコースを予測し、タイミングを設定して打つというリアルさを追求した物ではあったが、非常に融通の利かないものでもあった(予測が外れた状態でスイングするとほとんどの確率で空振り、運が良くバットに当たっても凡退する)。これは後の野球ゲームでは改良されてごく当たり前の

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • たけしの挑戦状 - MonoBook

    たけしの挑戦状とは、 ゲームの概念に対しての挑戦状だったのだろうか。それともプレイヤーに対する挑戦状だったのだろうか。 余談ではあるが、このゲームの発売前日、たけしはそのまんま東らとともにげ・・・ん?北野武監督と東国原英夫宮崎県知事がこの記事を見ているようだ。 __,.-----.,___ r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐ |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな げーむに まじに  | r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  | ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘ '、  --

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • 星をみるひと - MonoBook

    概要[編集 | ソースを編集] 退廃的なサイバーパンク風の未来世界で、超能力を持つ主人公みなみが、襲って来る「サイキック狩り」と戦いながら仲間を増やして進んでゆくSFロールプレイングゲーム。 同社が1984年にPC-8801およびFM-7で発売したゲーム『サイキックシティ』の続編的な位置づけとなっていて、超能力者などの設定やバックグラウンドを引き継いでいる。また、全体的にヒントの少ない謎解き、単純な勧善懲悪ではないSF的ストーリー、序盤から高めの戦闘バランス、プレイヤーの選択によって変わるエンディングなど、作りは当時のパソコンゲーム寄りである。 2016年現在、株式会社シティコネクションが版権を持っており、サウンドトラックなどがリリースされている。 ゲーム内容[編集 | ソースを編集] サイバーパンク的な世界観のシナリオやBGMに関しては評価が高いものの、システムの仕様から快適性やゲーム

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • クソゲー・オブ・ザ・イヤー - MonoBook

    クソゲー・オブ・ザ・イヤー(通称:KOTY)とは、5ch.netの家庭用ゲーム板で開催されている、その年の最低のクソゲーを決める場である。 1985年から続いている伝統的な企画である。 なお、ハード業界板(通称ゲハ)にもKOTYスレが存在するが、家庭用ゲーム板に存在するスレとは何の関連も無く、こちらで挙げられるゲームはクソゲーというよりガッカリゲーの様相が強い。あくまでクソゲーオブザイヤーのメイン開催地は家庭用ゲーム板であることに注意されたい。 概要[編集 | ソースを編集] 家庭用ゲーム板にある家スレは2007年に起きた四八(仮)ショック(よんぱち -)によって、2008年より「純粋なクソゲー」を決めるという観点に立ち代ったので、過去受賞作を見る際はこの事に留意する必要がある。 審査方法[編集 | ソースを編集] 「年頭から年末(01月01日から12月31日まで)」までの「クソゲー」と

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • クソゲーマイスター - MonoBook

    概要[編集 | ソースを編集] 時は西暦2000年代の地球。人類は性能が頭打ちと化してしまったゲーム機に代わるハードウェアとして、次世代型ハードウェアを開発・実用化していた。しかし莫大な開発費が必要なこれらのシステムを所有しその恩恵が得られるのは「SCEI」、「任天堂」、「MicroSoft」の世界3大国家群のみであった。 それらの超大国間には全面的な対決こそ無いものの熾烈なシェア獲得競争による冷戦状態が継続し、また、いずれの連合にも属せなかった零細国家は貧困にあえぎ、粗製乱造や開発を繰り返していた。 彼らは、ユーザーを無視した熾烈な開発競争を続ける3国家連合を憂い、自らが壮絶な地雷を作ることでクソゲーの危険性を啓蒙、各国家に「そのゲーム当にユーザーの方を向いているのか」と今一度考える機会を、クソゲーを世に送り出すことで与える。 次々とゲーム市場に武力(クソゲー)介入し、圧倒的な性能を

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • カテゴリ:クソゲー - MonoBook

    クソゲーとは、不出来なゲームの総称である。 条件[編集 | ソースを編集] クソゲーの基条件としては以下のようなものがある。 致命的なバグ 絶望的なバランス ゲーム単体としてのクソさ 原作を無視した糞移植 インパクト また、「前作に比べ期待はずれ」という点はあまり考慮されない。 対象年齢が重要[編集 | ソースを編集] なお、クソゲーを順位付けするうえで「同レベルの糞さ」だった場合は「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」の評価基準では「対象年齢が低い方」が上位とされる。これは財力に優れる大きいお友達よりも子供の方がダメージが大きいという理由によるものである。 年末に集中する[編集 | ソースを編集] 基的にクソゲーは11月、12月に集中する傾向がある。 これはクリスマス商戦に発売を間に合わせるために手抜きが横行するからである。

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • Slack - MonoBook

    Slackとは、チャットである。 Slackは2009年から2012年まで運営されていたGlitchというクソゲーMMORPG[1]の残骸からチャット部分だけを抜き出して単体サービス化されたものである。 評価中[編集 | ソースを編集] 実のところ古臭いIRCみたいな感じである。 無駄に重い。 SlackやChatWorksは、LINE(LINE WORKS)やFacebook Messengerと比べて何が優れているのか謎である。 ※個人の意見です。 参考文献[編集 | ソースを編集]

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • Xamarin.AndroidでTesseract-OCRを利用する - MonoBook

    手順例[編集 | ソースを編集] NuGet[編集 | ソースを編集] NuGetから「Xamarin.Tesseract」を入れる。 ソースコードもあるよ。https://github.com/halkar/Tesseract.Xamarin 学習データ[編集 | ソースを編集] 学習データをダウンロードしてくる。 https://github.com/tesseract-ocr/tessdata/tree/3.04.00 Assetsフォルダに「tessdataフォルダ」を作る。 ビルド時にエラーになるときはプロジェクトファイル(.csprojファイル)を開いて「tessdata」で検索し関連する行を一度すべて消せ。 「tessdataフォルダ」に学習データ(***.traineddata)を入れる。 日語であれば「jpn.traineddata」だ。 学習データ(***.train

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • Xamarin.AndroidでViewをBitmapとして取得する - MonoBook

    // Viewを取得する var view = FindViewById<ImageView>(Resource.Id.imageView1); // Bitmap化 view.DrawingCacheEnabled = true; var cache = view.DrawingCache; if (cache == null) { return; } var bitmap = Android.Graphics.Bitmap.CreateBitmap(cache); view.DrawingCacheEnabled = false; スクリーンショットを取る[編集 | ソースを編集] LinearLayoutやFrameLayoutなどの「ほげほげLayout」もViewの派生クラスなので、.axmlファイルでルート要素となっているLayoutをBitmap化すればスクリーンショットを取

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/03/01
  • PocketMine-MPでMinecraftサーバーを建てる - MonoBook

    FreeBSD[編集 | ソースを編集] FreeBSDでの構築ログ。WindowsLinuxの情報は豊富にあるのでググれ。 ビルドに必要なパッケージを入れる[編集 | ソースを編集] bash gmake automake autoconf libtools gcc PocketMine-MPはPHPで書かれているがPHPのインストールは不要である。これは「PocketMine-MPビルドスクリプト」の中で「PMMP特化型のチューニングを行った専用PHP」がローカルに自動生成され、それを使用するためだ。 PocketMine-MPをダウンロードする[編集 | ソースを編集] (以下のどちらか) curl -sL https://get.pmmp.io | bash -s - wget -q -O - https://get.pmmp.io | bash -s - 来はLinuxであれ

    Mono_Book
    Mono_Book 2018/02/28