タグ

2012年8月10日のブックマーク (5件)

  • 担任女性教諭も暴行され骨折 大津中2自殺 - 日本経済新聞

    大津市の中2男子自殺で、いじめの加害者とされる同級生3人のうちの1人が、今年5月、担任の女性教諭に暴行し、手の指の骨を折るけがをさせていたことが9日、捜査関係者などへの取材で分かった。滋賀県警が7月、中学校などを家宅捜索して押収した資料のほか、学校関係者への聞き取りで明らかになった。学校側は県警に事件相談はしなかったが、県

    担任女性教諭も暴行され骨折 大津中2自殺 - 日本経済新聞
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2012/08/10
    どうしてこうも指導できないんかね?
  • 【団塊ラプソディー】妻が見せた大粒の涙…もう離婚したいの

    業界紙で働いてきた岡田恒雄さん(62)=仮名=は、3年前、5歳下の離婚した。その12年前の夏の蒸し暑い夜、風呂上がりの岡田さんの前に冷えたビールと枝豆が用意されてあった。めったに飲まないのグラスもある。 乾杯してグラスをテーブルに置いたとき、「ちょっと話があるんだけど…」とが切り出したのは離婚話であった。「別れたいの」というの言葉に、岡田さんは当然のごとく「なぜ?」と聞いたが、からは明確な理由は語られなかった。 岡田さんの会社に契約社員として入社してきた結婚して18年、仲が悪かったわけでもない。それどころか言い争いすらしたことがなかった。その夜は、「もう一度ゆっくり話し合おう」と就寝したが、ベッドを共にするの寝息を耳にしながら岡田さんはほとんど眠れなかった。 翌日、はなに事もなかったように、そのとき勤めていた翻訳の会社に出社していった。高校2年になる娘は、前夜そんな会話

    【団塊ラプソディー】妻が見せた大粒の涙…もう離婚したいの
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2012/08/10
    たぶん、まずいと言ったのが一回じゃ無いかそれに類する事(自分の口に合わない)言ったに一票
  • YMO、ワーハピで29年ぶりに「テクノポリス」を演奏か

    8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」で、Yellow Magic Orchestraが「テクノポリス」の演奏を予定していることが明らかになった。 「テクノポリス」は1979年にリリースされたYMOの1stシングル。ライブのセットリストはリハーサルの状況や公演当日のコンディションで最終的に決まるが、もし今回「テクノポリス」が演奏されれば、1983年12月22日の日武道館での散開コンサート以来29年ぶりとなる。 今年のライブではこれまでにやったことがない曲を演奏したいと考えているというYMO。今回の「WORLD HAPPINESS 2012」では既に、ライブ初披露となる「磁世紀 - 開け心」と、32年ぶりの演奏となる「NICE AGE」をメンバーがセットリスト候補に挙げていることが明らかになっているが、さらなるレア曲

    YMO、ワーハピで29年ぶりに「テクノポリス」を演奏か
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2012/08/10
    そんなに演奏してなかったのか。個々最近一緒に活動する機会多いからやってるかと思ってた
  • 【大分・別府】「今まで食べていたサバは何だったんだ…」と衝撃を受ける極上の関サバを出す店『みなみ丸 合歓』

    【大分・別府】「今までべていたサバは何だったんだ…」と衝撃を受ける極上の関サバを出す店『みなみ丸 合歓』 2012年8月9日 サバといえば塩焼きや味噌煮、お寿司のネタとしても使われるわれわれにとって非常になじみ深い魚だ。 日人ならほとんどの人がべたことのある魚だと思うが、大分県別府市のとあるお店で出されるサバは、今までべてきたサバの常識をくつがえすとんでもなく美味しいサバなのである。 そのお店は別府駅から徒歩数分のところにある魚料理店『みなみ丸 合歓(ねむ)』。大分といえば通常は回遊する魚であるアジやサバが豊予海峡で根付き、佐賀関で水揚げされる『関サバ』や『関アジ』が有名だが、ここでは店主が自ら釣ってきた関サバや関アジをリーズナブルに味わうことができる。 お値段は関サバ、関アジどちらも4000円と値段だけ見ると高めに感じるかもしれないが、3~4人でシェアしても十分な量なので、それを

    【大分・別府】「今まで食べていたサバは何だったんだ…」と衝撃を受ける極上の関サバを出す店『みなみ丸 合歓』
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2012/08/10
    店の人が釣ってきて品定めする力がどんだけあるかが重要なんだろうなぁ。取材した時期で旬も違うのも考慮せんとね。まぁ九州はメシが美味いよ
  • 西暦2037年のエロゲ

    西暦2037年、俺は退職金を切り崩しながら、細々と年金でひとり暮らしをしていた。には6年前に先立たれた。平均寿命が90年にも届こうという時代であってみれば、ずいぶんと早くに死んだものだ。不摂生の極みのような生活を送っていた俺が生き残り、日々きちんとした生活をしていたのほうが召されていくのだから、人生というのもなかなか理不尽なものだ。 そんな俺の日々の慰めといえば、エロゲしかない。もともとオタの第二世代くらいにあたる俺の世代は、二十代で鍵ゲーの洗礼を受け、その後も世代が持ち上がるのにあわせて「我々の世代」向けのメディアが常に存在していた。俺のように貯えらしきものもあまりなく、かつかつの生活を送っているものもいるだろうが、その一方で、日が名実ともに先進国だったころの最後の余慶があったのも俺たちの世代で、うまいこと逃げ切って余裕のある生活をしているものもいる。 なにより俺の世代は、趣味に金

    西暦2037年のエロゲ
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2012/08/10
    この界隈の事はよく知らないが、じじいになったら「信長の野望」とか「三國志」やりたいです。他にやることはないのですか?(孔明)